タグ

広告とVOCALOIDに関するBigHopeClasicのブックマーク (12)

  • こっそりボカロが使われているCMソング/テーマソングまとめ - Vocalo Archives

    初音ミクなどのライブラリーやキャラクターの名前を出さずに、VOCALOIDを使った曲をCMに使ったり、店のテーマソングとして流している事例がいくつかあります。 公式にコラボした企画とは異なり、こういったVOCALOIDの使われ方は取り上げられる機会が少ないです。そこで、把握している範囲でまとめてみました。 取り上げる基準としては、非公式であること、ライブラリーやキャラクターの名前やビジュアルを前面に出していない事(クレジット表記はOK)にします。 ライブラリー/キャラクター別にまとめてみました。 初音ミク ニトリのランドセルテレビ http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-1092.html http://www.nicovideo.jp/watch/sm3122676 BUSICOM(コンピューターシステムベンダー) http://ww

    こっそりボカロが使われているCMソング/テーマソングまとめ - Vocalo Archives
  • 8年前”初音ミク×Google”の名CMを電通社員が解説→あの頃感じた”未来”に震えるTL「ラストの映像で鳥肌」「物凄くゾクゾク興奮した」

    @0hana613 キズナアイをはじめVチューバーの時代だから若い子は知らないかもしれないけど、 8年前「初音ミク×Google」という神タッグで作られたこのCMは、当時得体の知れなかったボーカロイドを凄まじいセンスと共に世に知らしめた名CMだったと思う。 pic.twitter.com/Gx8UC5ATD7 2019-06-09 00:52:23 @0hana613 このCMの好きなとこ① 音と映像のシンクロが神がかってる。楽曲“Tell Your World”が素晴らしいのはもちろん、クリック音、タイピング音、後半の歓声が入るタイミングなど、計算し尽くされている。神。 2019-06-09 03:20:54 @0hana613 このCMの好きなとこ② 最後の56秒目でChromeのアイコンをクリックすると、アイコンの周りからChromeで使える周辺アプリたちがギュルーンって出てきて、音

    8年前”初音ミク×Google”の名CMを電通社員が解説→あの頃感じた”未来”に震えるTL「ラストの映像で鳥肌」「物凄くゾクゾク興奮した」
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2019/06/10
    なんでkz起用だったかというと、荒らしに耐えかねていち早くニコ動を離脱して(6文字削除)2011年の段階でYoutubeに軸足を移していたのがkzだったから、ということになる/誤解多いけどこのCMは博報堂の作成よ。
  • まらしぃの「千本桜」ピアノカバー、トヨタCMでオンエア

    TOYOTAのハイブリッドカー「AQUA」の新しいCM「紅葉編」「朝靄編」が日11月27日よりオンエア開始。このCM音楽として、ニコニコ動画の「弾いてみた」動画などで活動しているピアニスト・まらしぃが「千桜」をカバーしている。 「千桜」は黒うさPによる初音ミクを使用したボーカロイド曲で、この曲は2011年にニコニコ動画で公開されて以来、再生数は現在までに670万を突破。カラオケの人気ランキングでも常に10位以内にランクインするなど強い支持を集めている。 9月から放送された「AQUA」のCMで「チョコレイト・ディスコ」をカバーして話題になったまらしぃは、今回「千桜」のピアノアレンジを制作するにあたって、15秒に編集されたCM映像を実際に観ながらその場で演奏。録音中に生まれたいくつものアレンジを検証しながら、4時間にもおよぶレコーディングを経て今回のCM音楽が完成した。なおまらしぃは、

    まらしぃの「千本桜」ピアノカバー、トヨタCMでオンエア
  • Xperia feat. HATSUNE MIKU 「Inspire」篇

    Xperia feat. HATSUNE MIKU の最新情報はコチラから。 http://dx39.net ヒトは好きなものを見つけると、心が軽やかになる。 ヒトは見つけてもらえると、もっとクリエイティブになれる。 お互いをインスパイアし、勇気づけていくために。 「つながる、見つける、感じる。」 Xperia feat. HATSUNE MIKU は、 Xperiaと初音ミクのコラボレーションで、 みんなの可能性を応援していきます。 「overwriter」 / tilt-six 君のメロディ 音は揺れて これまで見てきた価値観 飛び越え 当たり前も ありきたりも 変えてゆけるよこれからも この声を添えて 添えて ------------------------------- Find more information at http://dx39.net People are thri

  • 「Google Chrome×初音ミク」で2012年を予測する

    1974年、大阪市生まれ。99年、早稲田大学政治経済学部卒業。お茶の水美術学院講師を経て、2000年より雑誌「広告批評」(マドラ出版)に在籍。08年、編集長就任。10年、同社退職後、雑誌・書籍・ウェブサイトの編集、企業の戦略立案およびPRコンテンツやイベントの企画・制作を手掛けるほか、講演活動なども行っている。 元「広告批評」編集長・河尻亨一の「月刊マーケティング時評」 元「広告批評」編集長・河尻亨一氏が、ヒット商品、イケてる人や企業、話題の現象……などなど、「ヒト・モノ・コト」にまつわる旬のテーマをマーケティングの視点から読み解く時代批評です。 バックナンバー一覧 一見意外なものの組み合わせが、思わぬヒットを生むことがある。それはマス広告だけでは実現しない「ふたを開けてみると」という効果の産物であることが多い。こんな時代に企業が継続的にマーケットを獲得するにはどうすればよいだろうか。「広

    「Google Chrome×初音ミク」で2012年を予測する
  • 2011 Corolla: Hatsune Miku: "Compact Flash Mob" | Toyota

    What happens when Hatsune Miku and the new 2011 Toyota Corolla get together? A bunch of people break out in song and dance. Watch the flash mob in action. Toyota USA SUBSCRIBE: http://bit.ly/ToyotaSubscribe About Toyota: We’re in the business of making great cars and trucks. But we also work every day to apply and share our know-how in ways that benefit people, the community and our planet in or

    2011 Corolla: Hatsune Miku: "Compact Flash Mob" | Toyota
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/06/09
    ボカロ的なるもの、とかニコ動的なるもの、をそのままCMにしてみました。コンセプトCMとしてこれを作ってしまうのはある意味凄い。
  • 【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「本物のミクがきた!」

    ■編集元:ニュース速報板より「【胸熱速報】トヨタ式初音ミクさんがバージョンアップ アメリカ人「物のミクがきた!」」 1 名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/05/14(土) 15:35:41.65 ID:w+AXnb4Y0● ?2BP 新バージョン 2 名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/05/14(土) 15:36:08.54 ID:xK9YhdHI0 女神転生に居るよこんなやつ 5 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/05/14(土) 15:36:33.81 ID:IbYfxynhO 誰だよ… 7 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/05/14(土) 15:36:48.59 ID:uJ0L+5vp0 ただでさえ天使のミクさんが戦士に 9 名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/05/14(土) 15

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/14
    これでもアメリカ的にはかなりペドでhentaiな絵だと思うのだが。
  • Toyota's New U.S. Saleswoman: Virtual Idol Hatsune Miku

    Toyota Motor Corp. debuted a new U.S. ad campaign for the 2011 Corolla to rev up customer interest with a new, eye-catching pitchwoman: a virtual Japanese pop idol. The Japanese auto maker teamed up with Hatsune Miku, a busty pop princess with ankle-length aqua-colored pigtails, in its latest promotional push for the Corolla. It is the first time the auto maker has employed the services of a digit

    Toyota's New U.S. Saleswoman: Virtual Idol Hatsune Miku
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2011/05/12
    >Hatsune Miku, a busty pop princess←ミクさんdisってんのかコラ。/向こうのおまいらがコメ欄に殺到してるし。
  • 2011 Corolla: Hatsune Miku: "Dream Harmonic - Big Dream" (English) | Toyota

    Watch Hatsune Miku as she steps out of her new 2011 Toyota Corolla and then steps onto the stage. With big dreams in a compact package, both the Corolla and Miku are driving straight to the top. To learn more about the Corolla and Miku visit http://toyota.com/corollamiku http://www.facebook.com/toyota http://www.facebook.com/toyota?sk=app_157550397640342 To view this in: Mandarin -- http://www.

    2011 Corolla: Hatsune Miku: "Dream Harmonic - Big Dream" (English) | Toyota
  • 「献血ルームへの誘導効果はいかに」,東京・秋葉原でデジタルサイネージ効果検証実験

    デジタルサイネージコンソーシアム(DSC)は2009年12月16日,12月17日~19日にデジタルサイネージの効果検証実験を実施すると発表した。2009年10月にオープンし,初音ミクのフィギュア展示で話題になった献血ルーム「akiba:F」や,従来からある「アキバ献血ルーム」へのデジタルサイネージによる誘導効果の検証を行う。 実験では,秋葉原の駅構内や秋葉原UDXビルのオフィス入り口,周辺店舗などに各社のデジタルサイネージを設置して,初音ミクなどを使ったコンテンツを放映する。さらに,顔認証の画像処理を用いた効果測定技術を応用して,通過人数と視認者(ディスプレイに顔を向けた人)の測定も行う。なお,カメラで撮影した映像は,処理結果のデータのみを出力し,画像を残さないことによりプライバシー保護に配慮するという。 各所に取り組みは以下の通り。 <JR東日・秋葉原駅構内>12月18日~19日 NE

    「献血ルームへの誘導効果はいかに」,東京・秋葉原でデジタルサイネージ効果検証実験
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/12/16
    これは興味深い。
  • 巡音ルカの英語音源でCM作ってみた

    巡音ルカの英語音源を使用してのショートCMですw衝動に駆られて出かける前の1時間で作ってしまいましたw音源はようつべから。素敵な特殊効果はピアプロのwunimoさん→ http://piapro.jp/wunimo からお借りしました。ありがとうございますw女性版CMできますた!→sm5792262Part3→sm5858756 part4→sm5858815

    巡音ルカの英語音源でCM作ってみた
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2009/01/07
    これはいい勝手広告!
  • livetune feat.初音ミク specialsite

    livetune feat 初音ミク, 初音ミク, Hatsune, Miku, livetune, Re:Package, Anthem, Packaged, over16bit!, シューティング☆スター, 虹色, 椛, Light Song, リラホルン, 日々の夢想い , ファインダー , ドキドキ♪ハートチューン, ストロボナイツ , Last Night, Good Night , Packaged(piano ver.) , our music, ニコニコ動画, YouTube, DTM, ボーカル・アンドロイド, VOCALOID, 合成音声, ボーカロイド, バーチャル・シンガー, ハウス, テクノポップ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/08/26
    音量注意。初音ミクという従来の音楽シーンになかったメディアに、従来の音楽プロモーションの手法を適用してみるというのは思考として面白い。これでどのくらいファシズムを日本に根付かせられるかも楽しみ。
  • 1