タグ

ブックマーク / i2chmeijin.blog.fc2.com (26)

  • 2ch名人 藤井聡太が持つ歴代棋士の長所

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2023/01/18
    “名無し名人 2023/01/18 (水) 11:37:45 桂馬が跳ねれば中原 角が舞えば谷川 金を構えれば大山 銀が踊れば羽生 玉の捌きは中原 飛車は見捨てる”
  • 2ch名人 PK外しそうな将棋棋士

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2022/12/12
    将棋板民、あんまりそういうイメージなかったけど割と大喜利も得意だった
  • 2ch名人 名人戦の対局場にクモ乱入も記録係に捕獲される

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2022/04/07
    野生の芥川にクソワロタ
  • 2ch名人 【悲報】渡辺明名人、将棋世界4月号記事で尋問される

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2022/03/07
    王将戦第2局終局7時間後に行われたナベへの尋問「内容に満足する大人の割り切り方ですね」「2局目は負けると防衛は絶望的という深い自覚と覚悟の元に臨んだ1局だったんでしょうか」「当事者意識が希薄のよう」
  • 2ch名人 藤井聡太新竜王誕生局 ▲3五桂に「神域の詰み」が発生

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/11/14
    ナベと天彦が深夜の0時過ぎにタメ口で将棋をTwitterで話し合ってるの、めっちゃ素の姿で自然だな
  • 2ch名人 藤井聡太二冠の▲4一銀、プロ棋士がこぞって絶賛 「思考が常人ではありません」

    【第34期竜王戦2組準決勝・藤井聡太二冠-松尾歩八段】 難解な終盤戦。午後8時、藤井二冠は約1時間の長考の末に▲4一銀とタダ捨ての妙手を放ち、控室はどよめきに包まれました。 広瀬八段は「参りました。ここに至る思考が常人ではありません」と称賛しています。#竜王戦#藤井聡太#松尾歩 pic.twitter.com/GNn9nWxxvu — 読売竜王戦【公式】 (@yomiuri_ryuo) March 23, 2021 人間は▲4一銀打っちゃいかんだろ... — 勝又清和 (@katsumata) March 23, 2021 タラレバ検討会の収録が終了して控室に戻ってきて、リアルタイムで4一銀をみてしまいました。汗 凄くないですか?を遥かに越えています。今日は良いものを見れたと思いました。 — 飯島栄治 (@eijijima) March 23, 2021 41ギンミエナイ。ニンゲンダモノ。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/03/24
    豊川孝弘がダジャレを絡めないなんて、すごくないですか?
  • 2ch名人 渡辺明「強い若手が続出?誰のことですか?」

    「今の棋士は自分も含めて、歴史的には羽生と藤井の間、という位置づけになるんじゃないですかね」by 渡辺明 #将棋 via #日経新聞 平成将棋史(4)大崎善生https://t.co/MdPfSN91RA — maeda hiroaki (@torisan3500) 2019年2月27日 1:名無し名人: 2019/03/29(金) 10:24:26.98 ID:90U1qAlg 渡辺かっこよすぎだな… 当然ながら羽生と藤井の間には渡辺の時代があるという自負もあるだろう ------------------------------------------- 割と最近のことだが、渡辺明さんと飲む機会があった。順位戦の昇級もほぼ決まり、 なかなかご機嫌だった。「最近は強い若手が大ぜい出てきて大変ですね」と私が言うと、 真顔で「えっ、誰のことですか」。私は次々と思いつくままに名前を挙げたのだが全

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2020/07/17
    2019年の記事“「最近は強い若手が大ぜい出てきて大変ですね」と私が言うと、 真顔で「えっ、誰のことですか」。渡辺さんにとって強いというのは10代でタイトルを取るくらいの人を指すようだ。”
  • 2ch名人 【順位戦C級2組】堀口一史座七段、2年ぶり順位戦白星

    【第79期順位戦C級2組】(上位13名) ◎昇級3名 ▲降級点10名 位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 01 塚田  泰明 1-0 ○大平 先長沼 _瀬川 先村田 _遠山 先梶浦 _黒沢 先長谷 先八代 _上村 03 佐々木大地 1-0 ○佐慎 _矢倉 先池永 _大橋 先上村 _長谷 _西田 先堀口 _谷合 先今泉 05 大橋  貴洸 1-0 ○井出 先中田 _黒沢 先佐々 _佐紳 先谷合 先杉 _中村 _福崎 先佐慎 06 佐藤  紳哉 1-0 ○藤森 _渡和 先渡大 _星野 先大橋 先村中 _服部 _石川 先矢倉 _井出 △ 07 牧野  光則 1-0 ○池永 先井出 _石田 先田寅 _梶浦 先大平 _堀口 先斎藤 先西川 _中村 08 杉  和陽 1-0 ○矢倉 _竹内 先谷合 _高野 先長谷 _富岡 _

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2020/07/10
    5ch最悪の掃き溜めとすら言われる将棋板だが、それでも将棋愛は共通なのが堀口へのまなざしに見て取れる。
  • 2ch名人 羽生善治前竜王、本人の意向により「前竜王」となる見込み

    羽生の肩書、「九段」か「前竜王」有力 人の意向踏まえ発表へ https://t.co/5S1J9D7V6v — スポニチ文化社会部 (@sponichibunsha) 2018年12月21日 羽生前竜王にするらしい 55:名無し名人 :2018/12/22(土) 01:54:42.49 ID:7LDWYBL4a.net 前竜王なの? 羽生さんって九段って言いそうだなって勝手に思ってたわ 58:名無し名人 :2018/12/22(土) 01:58:26.54 ID:CAoOFUJq0.net 前竜王か・・・ 意地を見せて九段を名乗ると思ってたんだけどなあ 61:名無し名人 :2018/12/22(土) 01:59:05.85 ID:gKwy1aBvM.net 人は九段でもいいだろうが前竜王名乗ってたこともあるし 何より周りへの影響が大きいから配慮したのかもね 序列も準タイトルホルダー扱い

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/12/22
    谷川が前竜王を名乗るのを潔しとしなかったのはいかにも谷川で好きなのだが、その前例を覆せるのは羽生だけだよなあ。
  • 2ch名人 将棋の駒の並べ方を覚えたばかりの子どもの発想力

    子供教室にて。 「先生、これであってる?」と前回、並べ方を覚えたばかりの生徒たち。 新しすぎー😅逆にこう覚えられる発想力…私も欲しいよ笑。 1段目と3段目を交換するだけでこんなに景色が違うのね。 pic.twitter.com/e7V8YmpP4U — 伊藤 明日香 (@asuka_m16) 2018年9月29日 175:名無し名人:2018/09/29(土) 15:02:54.25 ID:GodrqDI3.net 歩の価値がめちゃくちゃ低そうな初期配置やな 176:名無し名人:2018/09/29(土) 15:24:56.73 ID:Rf0GGwvj.net これでソフトにかけたらどう出るんだろう 177:名無し名人:2018/09/29(土) 15:35:50.59 ID:dSdIrvsQ.net 22.5億ノード読ませた結果 先手有利(490) ▲1三香 178:名無し名人:201

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/10/04
    コメ欄から“前々から香車ってクソつええと思ってた。強すぎるがゆえにあんなに端っこに追いやられてるんやな。”
  • 2ch名人 藤井聡太1級、初段に昇段 渡辺二冠、豊島七段を上回るペース

    村)関西奨励会で藤井聡太1級が初段入品を決めました。11歳で初段というのは、渡辺明二冠や豊島将之七段のペースを上回っているようで、すごすぎます。渡辺二冠以来の中学生棋士成るかが注目されます。地元の愛知県の期待も大きいでしょうね。 — 朝日新聞将棋取材班 (@asahi_shogi) 2014, 6月 23 853:名無し名人:2014/06/21(土) 13:58:11.47 ID:8+ZwJkLb.net プロは確実ですね 855:名無し名人:2014/06/21(土) 15:24:35.49 ID:3rXiN0pc.net プロッターなら確実だね。 しかし、鰻じゃない藤井君すげぇな。 小学生三段とかいけるんか? 857:名無し名人:2014/06/21(土) 15:30:31.75 ID:8+ZwJkLb.net 渡辺以来の神童 856:名無し名人:2014/06/21(土) 15:2

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/03/12
    2ch名人で初めて藤井聡太がまとめられたスレッド。
  • 2ch名人 将棋の女流棋士の歴史

    女流棋士第一号の蛸島六段(71) 引退前に最年長記録を更新(松博文) - Y!ニュース https://t.co/KTT4SMaBNh — mtmt (@mtmtlife) 2018年1月15日 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/01/12(金) 17:22:10.835 ID:NrJ77vjua.net まとめた 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/01/12(金) 17:23:06.902 ID:NrJ77vjua.net ~江戸時代 将棋歴史に女性が登場~ 現存する最古の将棋の棋譜は、皆さんご存知の通り1607年(慶長十二年)の初代大橋宗桂と因坊算砂の一戦。では女性が指した最古の棋譜は知っていますか。 将棋の文献に初めて登場した女性は江戸時代後期の大橋浪女(おおはし・なみ)。 棋力は二段と伝えられている。大橋家と関わりがあっ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2018/01/25
    実によくまとまっている。
  • 2ch名人 【棋王戦】永瀬拓矢七段が黒沢五段に勝ち、挑戦権獲得

    2017年12月27日 第43期棋王戦挑戦者決定二番勝負第2局 永瀬拓矢七段 対 黒沢怜生五段 http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/43/kiou201712270101.html 872:名無し名人 :2017/12/27(水) 19:25:59.59 ID:bV7iv5zyd.net 仕方ないね。渡辺ー永瀬のタイトル戦か。楽しみ 873:名無し名人 :2017/12/27(水) 19:26:02.63 ID:lE/wjBsM0.net 永瀬おめ!相変わらず手堅い将棋だった 875:名無し名人 :2017/12/27(水) 19:26:03.70 ID:ovG5mk1E0.net 黒沢は最後のチャンスだったかもなぁ 永瀬おめ 880:名無し名人 :2017/12/27(水) 19:26:46.50 ID:m80b0cFv0.net 黒沢じゃちょっと役不足だ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2017/12/28
    “この2年間でタイトル挑戦を複数回したのは永瀬ただ一人。6人が20代だったのは、棋聖戦が年1期に変更(1995年度)以降初。挑戦者の年度末平均年齢が30歳を下回ったのは20年ぶり ”
  • 2ch名人 将棋連盟軍 VS 三浦連合軍 将棋で表現すると

    115: 【東電 72.8 %】:2016/10/26(水) 22:12:51.84 ID:Dr+Qof1d.net >>96 相手のコマをとるからワケワカンネYO 133:名無し名人:2016/10/26(水) 22:16:44.66 ID:irV8YiQQ.net >>96 理恵成りで家鴨になってクソワロタ 160:名無し名人:2016/10/26(水) 22:22:22.04 ID:PhRYh4+A.net >>96 草はえたが、こんないい将棋じゃない 194:名無し名人:2016/10/26(水) 22:27:00.27 ID:4gI5bff6.net >>96 田丸間駒にされすぎwww 249:名無し名人:2016/10/26(水) 22:35:42.03 ID:lY68NYjh.net >>96 谷川www 325:名無し名人:2016/10/26(水) 22:46:22.05

    2ch名人 将棋連盟軍 VS 三浦連合軍 将棋で表現すると
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/10/27
    理恵が成って家鴨が最高。
  • 2ch名人 藤井猛九段、藤井聡太四段とツーショット

    わー(*^▽^*) W藤井先生だ〜!! pic.twitter.com/RXDZeqNC5y — 伊藤 明日香 (@asuka_m16) 2016年10月2日 藤井先生に撮っていただきました〜(*^^*)🍒藤井銀河と藤井新四段! pic.twitter.com/OR3Sse1Qvi — 室谷由紀 (@muroyan_y) 2016年10月2日 56:名無し名人 (ワッチョイ ab17-R3W1):2016/10/02(日) 20:21:04.13 ID:8ARpbq/i0.net お二人並ぶと似てるような・・・ でも中学生とは思えない貫禄があるなあ 57:名無し名人 (ワッチョイ 477b-7Sel):2016/10/02(日) 22:25:44.02 ID:sJg7Qume0.net 笑顔がふてぶてしいw 224:名無し名人 (アウアウ Sa17-Xr8z):2016/10/02(日)

    2ch名人 藤井猛九段、藤井聡太四段とツーショット
  • 2ch名人 WCSC準優勝・技巧のソースコード、実行ファイルが公開

    312:名無し名人:2016/06/01(水) 04:44:45.91 ID:ikXP188e.net >技巧の動作環境は、以下のとおりです。 (新しい技術を使っている関係で、古いパソコンでは動作しない場合もございます。) >OS: 64ビット対応OS(Windows 10、Max OS X、Ubuntu Linux 14.04を推奨) >CPU: SSE 4.2 対応のCPU(インテルの Core-i シリーズのCPUを推奨) >メモリ: 1GB以上の空きメモリ >ディスク: 512MB以上の空きがあるHDD・SSDSSDのほうが快適です) 313:名無し名人:2016/06/01(水) 04:50:52.76 ID:ikXP188e.net すばらしい >MinBookScoreForBlack この評価値未満の先手定跡を回避 >MinBookScoreForWhite この評価値未

    2ch名人 WCSC準優勝・技巧のソースコード、実行ファイルが公開
  • 2ch名人 橋本崇載八段インタビュー 「プロ棋士になれば天国かと思ったら、むしろ地獄だった……。 」

    [無料記事]プロになってから楽しかったことなんてない――vol.1|橋崇載 @shogibar84 https://t.co/fPnK5l0zGe #shogi 橋崇載八段のインタビュー記事。2009年12月からSHOGI-BAR(@SHOGIBAR )を経営しています。 — 銀杏 (@ginnan81) 2015, 11月 9 14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:43:29.35 ID:ZUnZb7su0.net イロモノ枠だけどA級経験のある天才中の天才なんだよなあ 15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/09(月) 22:43:38.13 ID:fvZAARTK0.net 将棋指しか 人生かけないとプロになれないけど、なれなかったら潰しがきかないから悲惨だな 19:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/11/

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/11/11
    宮本慎也も「引退するまで野球が楽しかったことは一度もない」って言ってたな。そういうものだと思う/しかし髪と服を地味にしたらハッシーそれはそれで味のある風采になるな。
  • 2ch名人 藤井聡太二段が史上最年少となる13歳2ヶ月での三段昇段を決める

    関西奨励会の藤井聡太二段が今日の例会の1局目で勝ち、三段に昇段しました。13歳2ヶ月での三段は史上最年少。来年4月に始まる三段リーグに参加します。藤井新三段は「10月からのリーグに間に合わなかったのは残念だが、上がれてホッとしています」。中学生棋士誕生の期待も高まります。 — 村瀬信也 (@murase_yodan) 2015, 10月 18 将棋、13歳藤井が最年少三段に プロ養成奨励会 http://t.co/o4hbIFlKsB — 47NEWS (@47news) 2015, 10月 18 162:名無し名人:2015/10/18(日) 14:39:39.19 ID:NSa3HIwQ.net 村瀬のツイッターで速報 藤井三段に昇段 163:名無し名人:2015/10/18(日) 14:40:54.24 ID:NSa3HIwQ.net 史上最年少棋士になるには三段リーグ一期抜けが唯一

    2ch名人 藤井聡太二段が史上最年少となる13歳2ヶ月での三段昇段を決める
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/10/19
    10月の三段リーグに間に合わなかったのが、上がれた今となっては惜しまれるところ。4月までどうやって過ごすかが重要だな。
  • 2ch名人 先手羽生は初形、後手お前は自由に組める

    1:名無し名人:2015/08/26(水) 20:33:48.80 ID:n+F5vlzL.net どう組む? ※ただし初形と同様3×9の範囲内 3:名無し名人:2015/08/26(水) 20:39:37.71 ID:n+F5vlzL.net 飛と香を前線において 27、57を狙う とか まったく勝てる気はしないが 4:名無し名人:2015/08/26(水) 21:11:59.26 ID:Kh2RIHzH.net 8筋に香香飛 5:名無し名人:2015/08/26(水) 21:14:22.10 ID:/mJCxxAs.net |香桂銀金玉金銀桂香|一 |_飛_____角_|二 |歩歩歩歩歩歩歩歩歩|三 |_________|四 |_________|五 |_________|六 |馬と..桂と..と..と.と.と.と.|七 |と.._と.._香銀金銀香|八 |____龍_金桂玉|九 6:

    2ch名人 先手羽生は初形、後手お前は自由に組める
  • 2ch名人 20連勝!出雲のイナズマ「里見香奈」女流二冠はなぜ男に勝てない

    【週刊新潮】20連勝! 出雲のイナズマ「里見香奈」女流二冠はなぜ男に勝てない〈週刊新潮〉(BOOKS&NEWS 矢来町ぐるり) http://t.co/Vc60zzZcPF — Yahoo!ニュース(雑誌) (@yahoo_zasshi) 2015, 8月 20 7:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:38:42.63 ID:LzPZAtSx0.net 囲碁やチェスだとどうなの? 21:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/08/21(金) 09:54:30.40 ID:lgDmiwNV0.net >>7 囲碁には、将棋のような女流制度はない(女性だけが戦える女流棋戦はある) ただし、プロになる際に女流特別採用枠があり、男よりプロになりやすい なお一般枠でプロになった女性も4名いるが一般タイトルをとった女性の棋士はいない 144:名無しさん@恐

    2ch名人 20連勝!出雲のイナズマ「里見香奈」女流二冠はなぜ男に勝てない
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2015/08/24
    ちなみに囲碁棋士レーティングでは、日本トップの井山の女性トップの謝・藤沢に対する期待勝率は95%(eloなら500差)。里見に平均的な奨励会三段の力があれば羽生渡辺からレート500差位なので、囲碁将棋で大差ない。