タグ

ブックマーク / www.appbank.net (9)

  • iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank

    AppBank の主任です。 iPhone のバッテリ稼働時間を短いと感じる人もいれば、必要十分と評価する人もいます。しかし、いずれにしても使える時間が長いことに越したことはありません。 そこで試したいのが GigaOM が紹介しているバッテリ節約術。これまでの節約術と変わらないものもありますが、中には目新しいものもあります。 今回は GigaOM が紹介する節約術の一部をご紹介いたします。 設定アプリはどこ? 他のアプリと同じようにホーム画面に並んでいます。 基中の基節約術 これまでのバッテリ節約術には以下のようなものがあります。iOS 7 でも有効です。 不要な時は電源ボタンを押して iPhone をロックする 圏外・電波状況の悪い場所では「機内モード」をオンにする 使わない時は Wi-FiBluetooth をオフにする 画面の明るさは自動調整か、目に悪くない範囲で暗めに設定

    iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank
  • [iPad, iPhone] iグレイルクエストⅠ・Ⅱ: ゲームブック「ドラゴン・ファンタジー」がアプリで登場! | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 J・H・ブレナンのゲームブック「グレイルクエスト」(日では二見書房より「ドラゴン・ファンタジー」の名で出版)のiOS移植版、iグレイルクエストⅠ・Ⅱを紹介します。 iグレイルクエストⅠ・Ⅱは、アプリだけで楽しめるゲームブック。アドベンチャーシートやサイコロなどはすべてアプリ側で用意されているので、iPhone or iPad体だけあればいつでもどこでもゲームブックで遊ぶことができます。 暗黒城の魔術師、ドラゴンの洞窟の2冊が収録されています。 さあゲームブックを遊ぼう! スワイプ、タップでページをめくっていきます。 上にフリックでステータス画面が見られます。 サイコロはiPhoneiPad体を振って転がします。 【闘う】をタップで戦闘に突入! 意地悪ジェイクとの勝負だ! サイコロを振って攻撃します。 意地悪ジェイクを撃退した! 物語を進めていくと装備品も

    [iPad, iPhone] iグレイルクエストⅠ・Ⅱ: ゲームブック「ドラゴン・ファンタジー」がアプリで登場! | AppBank
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/05/25
    「14へ進め」タグをこういう目的で使える日が来るとは胸熱。アイコンは「ですよねー」。たぶん、14に進みまくりそうだな。
  • iPadの使い方まとめ。標準アプリの徹底解説、Tipsなどなど。 | AppBank

    このページではiPadの使い方、便利なTipsを解説した記事をまとめています。 標準アプリの徹底解説や、知っておくと便利なTipsなどを紹介しています。iPad仕事でもプライベートでもガンガン使っているという方はもちろん、最近iPadを買ったけれど、正直あまり使っていない…そんな方にはぜひチェックして欲しいです! あなたのiPadライフがより素敵なものになれば、と願っております! メール [iPad] 一度使ったら手放せない!メールアプリの使い方。 iPhoneよりも使いやすいメールアプリの使い方を解説しています。 【iOS5】iPad版メールの新機能「フラグ設定」「文検索機能」他紹介。 iOS5から追加されたiPad仕事がっつり使う方はぜひ確認しておきましょう。確実に便利になります。 Safari [iPad] 標準ブラウザSafariの使い方解説。拡大・縮小、画像の保存、キーワー

    iPadの使い方まとめ。標準アプリの徹底解説、Tipsなどなど。 | AppBank
  • 札幌グルメレポート: 北の大地から「少年よ大志を抱け!」とさけびたかった | AppBank

    なんというか風が凄まじく強かった・・・ 嵐を連れて東京から札幌にやってきましたAppBankチーム。札幌に降り立って直後に強烈な雨と風に傘の骨が折れました。でも心は折れてません。 12月3日の札幌(1994年の今日はPlayStationの発売日!)。 私@entrypostmanも久しぶりに全国ツアーに参加です。 今までのレポ→福岡グルメレポート、名古屋グルメレポート、仙台グルメ紀行、香川グルメレポート、鹿児島グルメレポート、金沢グルメレポート、金沢番外編 さて、今回の札幌グルメツアーのコーディネーターはハドソンの@takexxxxさん。控えめによろしくおながいします。 ちなみに、@takexxxxさんは「僕とちくわと鉄アレイ」の担当者でもあります。 1店目に向かったのは回転寿司 根室 花まる。 回転寿司なのに札幌に来たら絶対に行っておけとおすすめされるお寿司屋さんです。 11時開店で、

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/12/04
    ステラプレイスとエスタで終わりとか、市内交通費ゼロじゃんw
  • 新iPhone買ったらまず入れたい無料アプリ39個まとめ! | AppBank

    先日ご紹介した、iPhone買ったらまず入れる無料アプリから時間が経ちましたので新しく書き直しました!今回は全部で39個!Thank You! これらのアプリはもちろん全て無料。全部ダウンロードしても無料なんです! (アプリの価格は随時変更可能ですので、一応購入時にはご自身で確認ください。) 「iPhoneってこんなことできるんだ!」って大満足するかと思います! また、お友達に「最近 iPhone 買ったんだよねぇ。」という方いらっしゃったらぜひこの記事をおすすめしてくださいね。 また、iPhone買ったばかりの方にはiPhoneの使い方や設定方法のまとめもおすすめです!

  • 大人になった今だからこそ楽しめる東大iTunes U/ Podcast5講義。100講義聴講したToshismが超厳選。

    2012/9/20に iTunes U へのリンクを追記しました iTunes Uアプリはこちら→iTunes U: これ1で様々な学問が学べる!Apple 純正の夢のような学習支援アプリ。無料。 大学がPodcastを配信していてスゴイ!!よく聞きます。 「今思うと、面白い授業あったよなー」 「大人になった今、改めて聞きたいな」 選定しました、厳選5講義。 東大が配信しているiTunes U/ Podcastを100講義ほど視聴したToshismが、涙ながらに・・・泣く泣く・・・たった5つ!たった5つに厳選しました! 聴講後、きっとあなたは「こんなわかりやすくて面白い講義を聴けるなんて生きてて良かった。お父さん、お母さん、生んでくれてありがとう」と思うはずです。(私は思いました) 早速ご紹介していきます! 講義1:理系の私が感激した歴史の講義 私は根っからの理系です。歴史が苦手です。テ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/05/29
    素数の写経www んなもん2ちゃんねらにやらせとけw
  • iPhoneの小技: 大文字アルファベットの素早い入力法とCaps Lockの使い方。 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

  • 2009年度ベストiPhoneアプリのまとめ72個!

    2009年12月28日にリストを更新し、合計で93個になりました!おそらくこれで2009年ベストiPhoneアプリ企画はほぼ決定です。 今回はゲームを除いた(iPhone ベストゲームランキング50, 2009年下半期版はこちら)全ジャンルのiPhoneアプリの中から、おもわずうなったiPhoneアプリをずらっとご紹介いたします。どれもすばらしいアプリばかりです。ぜひご覧ください! String Trio こちらのアプリ、まさにエアバイオリンアプリです。ぜひ売れるべきアプリだと思います。大人はもちろんですが、お子様もすごい楽しめると思います。 詳しくはこちら String Trio: エアバイオリン演奏アプリ。超楽しい!みんなで演奏会しよう!2105 奇妙な写真メーカー(無料) この写真1枚とアプリ名で、もうおわかりだろう。奇妙な写真メーカー(無料)は、あの人気漫画シリーズの特徴的な擬音描

  • Arcade Curling: チーム青森になりきってカーリングで勝利を目指そう!506 | AppBank

    entrypostmanは、東北の女性って白くって美しいという話を聞きます。 青森ではカーリングが盛んですよね。 カーリングと言えばチーム青森!と即答のあなたは、Arcade Curling 、このアプリを買わなくてはならない。非常に面白い白熱のカーリングゲームアプリを紹介します。こういうゲームが出るからiPhoneは熱い!いいよいいよ!早速紹介します! Arcade Curling のプレイ動画はこちら Arcade Curling の紹介はこちらから 起動画面。 ニューゲーム! なお、ニューゲームの下のメニューでyellowを人にすると2人で対戦できます。 操作方法は簡単! 自分の石よりも右をタップ。勢いと方向を設定できます。 指を離すと石がスーっと滑っていきます。 石がスーっとなっているときに、氷をこすりましょう! カーリングでチーム青森のキュートな面々もこすりまくっていますよね!

  • 1