タグ

ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (3)

  • 羽田空港から横浜へ、定期航路が出来たので乗ってみた - 日毎に敵と懶惰に戦う

    福岡からのJAL便で16時前に羽田空港第1ターミナルに到着した私は、国際線ターミナルに向かうために無料送迎バスに乗る。 先日知ったのだけれど、羽田空港と横浜を結ぶ定期航路ができたのだという 「羽田空港船着場」に定期航路-お台場・横浜へ毎週1往復 - 東京ベイ経済新聞 なんだけど、運航は日曜日のみで、横浜→羽田→お台場→羽田→横浜の1便のみ。羽田空港から横浜みなとみらいぷかり桟橋に向かうのは羽田空港船着場を16:45に出航し、横浜みなとみらいぷかり桟橋に18:15に到着して、運賃は2,500円。 ダイヤ的にも所要時間的にも料金的にもちょっとどうなんだろう…という設定だけれど、せっかくだから乗ってみよう、と思いまして。で、羽田空港船着場って、国際線ターミナルからしばらく歩いたような場所にあるんですね。だから、まずは国際線ターミナルに向かったわけです。 で、国際線ターミナルに掲示されていた案内板

    羽田空港から横浜へ、定期航路が出来たので乗ってみた - 日毎に敵と懶惰に戦う
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2014/07/30
    これ、夏場でないと暗くてダメなダイヤ?それとも夕闇は夕闇で綺麗なん?
  • 2013年、土用の丑の日のコンビニうなぎ販売状況 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    今年も暑い夏がやってきますね! 恵方巻、ひな祭りケーキ、母の日、お中元、中華まん、おでん、クリスマスケーキ、お歳暮…数あるコンビニの季節商品のうちでも、予約販売の力が入る、土用の丑の日のうなぎ、ウナギ、鰻、絶賛予約受付中の季節がやってまいりました。 それでは、今年のコンビニ各チェーンの、うな丼うな重の予約販売状況を見てみましょう! コンビニチェーンの店舗数順にご紹介します。店舗数については、こちらのサイトを参照させていただきました、2013年1月のデータとなります。ありがとうございます。 1位 14807軒 セブンイレブン 2位 11151軒 ローソン 3位 9182軒 ファミリーマート am/pm 4位 6316軒 サークルKサンクス 5位 2154軒 ミニストップ 6位 1595軒 デイリーヤマザキ 7位 1157軒 セイコーマート 8位 821軒 ココストア 9位 692軒 ポプラ

    2013年、土用の丑の日のコンビニうなぎ販売状況 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/07/03
    オオウミガラスやリョコウバトからなにも学ばなかった21世紀の日本。これが中世ではない最先端の文明国で美しい国ということらしい。
  • 日毎に敵と懶惰に戦う - 三井理峯先生まとめ

    7時起床。9時出社。10時過ぎまで仕事して帰宅。 古い資料を漁っていたら、最強のインディーズ候補、三井理峯先生関係の資料が出てきたので、まとめて紹介しておく。 最近の話題の発端は であった。どなたがupしてくれたか知らないが、これは素晴らしい、と、同好の師が速記してくれた。以前に2度、彼女の音源から速記を起こしたことがあったので、三井理峯耳(英語耳みたいですね)の出来上がった我々には、さほど難しい作業ではなかった(それでも、不明点はあるのだが…)。その『以前に2度』については、最後に紹介する。 この人は、この政見放送においては自分が自費出版した『われは平民』というをひたすら朗読している。これとは別の政見放送では、この『われは平民』を出版してくれた銀座の『岡屋』という会社に対する感謝の手紙を読み上げている。 我々は、どうしてもこの『我は平民』を読みたいと思い、『岡屋』に問い合わせたり、

    日毎に敵と懶惰に戦う - 三井理峯先生まとめ
  • 1