ブックマーク / greenz.jp (5)

  • 災害経験を活かしたプロダクトを。津波対策の緊急シェルター「Noah」

    今年の3月に起きた痛ましい東北での津波災害での経験を経て、防災カプセル「ノア」は、日の企業が地震や、津波など緊急時にシェルターとして使用できるようにと開発されました。 コストはおよそ3900ドル。大きさは直径1メートル20センチ、体重量:70Kg前後。ハッチを開けて中に入り、キャビンには外を見るための小さな窓と、空気を取り入れるための穴が備え付けられています。 カラーリングは目立つ黄色をしており、これはレスキュー隊員の人たちが見つけやすいようにという目的のため。このプロダクトを開発した企業は、このほかにも6人用もあり、12人用のモデルを開発中なんだとか。 置き場所に困ったり、いざ津波が来たときにちゃんと入れるかどうかということだったり、いつくるかわからない津波のためにこれだけのコストを支払うのかなど、いろんな課題が考えられますが、今回の災害を経て、起きた問題を解決するためのプロダクトが

    災害経験を活かしたプロダクトを。津波対策の緊急シェルター「Noah」
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/10/14
     津波シェルター。 強度はどうなんだろうか。
  • これからのオフィスはシェアから“間借り”!?間借り物件情報サイト「MaGaRi」

    これからのオフィスはシェアから“間借り”!?間借り物件情報サイト「MaGaRi」 2011.01.14 池田 美砂子 池田 美砂子 最近はシェアオフィスが珍しくなくなってきましたね。フリーランス起業した友人たちの間でも、シェア率はぐんぐん高くなっている気がします。 そんな中、面白い物件情報サイトを見つけました。サイト名は「MaGaRi」。そう、“間借り”です。サイトではシェアでもなく、賃貸でもない新たなカテゴリーとして“間借り”を提案し、物件を紹介しています。 とにかくその物件がめちゃくちゃ面白いのです。ぜひご一読ください! 「MaGaRi」は、街のユニークなスキマ空間を発見し、紹介していくサービス。既に所有者のいる店舗やオフィス、商店街、ビルなどの空いている空間や時間を発見し、コラム形式で紹介しています。 既にいくつか存在するシェア物件情報サイトとの違いは、「時間貸し」の物件も対象にし

    これからのオフィスはシェアから“間借り”!?間借り物件情報サイト「MaGaRi」
  • クリエイターなど自分のプロジェクトをスタートさせたい人はマストチェック!これからの資金調達の形、”Kickstarter”

    クリエイターなど自分のプロジェクトをスタートさせたい人はマストチェック!これからの資金調達の形、”Kickstarter” 2011.01.12 石村 研二 石村 研二 面白いアイデアはあるけれど実現する資金がない! そんなときにはそのアイデアに賛同してくれる人にお金を出してもらえればありがたいですよね。それが可能になるシステムがいま欧米で広まりつつあります。その中でも最も注目に値するサービスが「Kickstarter」、以前取り上げた「iPod nanoを腕時計にする」というアイデアを実現させたのがKickstarterなのです。どうしたらアイデアをKickstarterで形にできるのか、その仕組みを説明しましょう! アイデアを持つ人が広く出資者を募ってそのプロジェクトの資金を集め、それが実現した暁には製品や利益を還元する。そのような資金集めの方法をファンドレイズといいます。日ではまだ

    クリエイターなど自分のプロジェクトをスタートさせたい人はマストチェック!これからの資金調達の形、”Kickstarter”
  • 私は地球温暖化を信じていません。

    上の写真をご覧ください。 これがなんだかわかりますか? 「私は温暖化なんか信じてません。」 というメッセージが水につかっています。 否定しようがしまいが、 温暖化による気候変動は すでに起こってるんだよ! ということで、懐疑論者を皮肉ってるんですね。 これは、グラフィティ・アーティストの Banksyのゲリラアート。 彼は消費社会や戦争などに対して、 シニカルでユーモアのある作品を 発表しつづけています。 というか、落書きし続けています。 環境のことに取り組んでると ついつい熱くなりがちですが、 これくらいクールに考えたいもんですね。 1976年京都生まれ。コピーライター(東京コピーライターズクラブ会員)。企業に社会貢献型のコミュニケーションを提案するとともに、NGO/NPOのクリエイティブを積極的にサポートしている。社会課題を解決するアイデアを提案するプランニング・ユニット「POZI」の

    私は地球温暖化を信じていません。
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2010/04/06
      「「私は温暖化なんか信じてません。」 というメッセージが水につかっています。」
  • greenz.jp グリーンズ

    グリーンズジョブ グリーンズジョブ グリーンズジョブは「自分をいかす仕事に出会う」トランジションコミュニティです。持続可能な社会につながる全国の求人情報を紹介しながら、自分をいかして働きたいと考える人のトランジションを応援します。 記事の一覧を見る 暮らしの変人 暮らしの変人 これからのあたり前は、いまの変。グリーンズが愛を込めて「変人」と呼ぶ人たちは、これまでの固定観念にしばられず、真剣にまじめに、そして楽しく、新しい何かをつくりだそうと探究している人たちです。愛すべき変人たちとの出会いから、自分の価値観を揺さぶり、新しい暮らしのヒントを持ち帰るための連載を始めました。 記事の一覧を見る

    greenz.jp グリーンズ
  • 1