ブックマーク / moognyk.jp (4)

  • 60秒でカツ煮が完成! アマノフーズ「フリーズドライの匠 かつ丼の素」を戻す際はしっかり揺らして… - I AM A DOG

    アマノフーズの「フリーズドライの匠 かつ丼の素」をべました。 昨年、Xのタイムラインで再発売の情報を見て買ってしまったアマノフーズの「フリーズドライの匠 かつ丼の素」。1950円(2分がセットで1900円)とかなりいいお値段のフリーズドライ品ですが、一度べてみたかったのと「試してみて美味しかったら山でべるぞ!」と2セット買ってしまいました。 かつ丼の素 新登場 - 【アマノフーズ 公式オンラインショップ】お味噌汁などのフリーズドライ品の老舗 以前、「チキンカツの玉子とじ」が話題になっているのを見て気になっていましたが(既に完売)、豚カツ丼版も出ていたのですね。チキンカツは21000円だったようなので、まずはそっちから試したかった!? チキンカツの玉子とじ - 【アマノフーズ 公式オンラインショップ】お味噌汁などのフリーズドライ品の老舗 さらに送料無料になるように、こちらも

    60秒でカツ煮が完成! アマノフーズ「フリーズドライの匠 かつ丼の素」を戻す際はしっかり揺らして… - I AM A DOG
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2024/01/23
     お湯、上からかけないで、お湯を張った食器にフリーズドライを放り込んでゆすったら良かったのでは。
  • 車で一気に山頂へ、秋の蔵王山を歩いて少し早い紅葉とエメラルドグリーンの御釜を見る - I AM A DOG

    今年の3月以来、半年ぶりに蔵王連峰の刈田岳と熊野岳に行ってきました。紅葉にはまだ少し早い時期ではありましたが、車を下りて5分で山頂という超お手軽な絶景ハイキングを楽しみました。 宮城〜山形旅行に行ったので、もちろん?蔵王にも立ち寄る いきなり山頂、刈田岳 御釜を見ながら馬の背を歩く 蔵王最高峰の熊野岳へ 目まぐるしく変化する天気とお手軽ハイク 宮城〜山形旅行に行ったので、もちろん?蔵王にも立ち寄る 10月1日、2日と1泊2日で宮城〜山形旅行に行ってきました。 9月末が自分の誕生日なのでこの時期は毎年地元で外してますが、3月に行った湯河原のオーベルジュがとても良かったので、またどこか事の美味しい温泉宿に泊まりに行こうかと計画。 自分は相変わらずやる気がないので、宿選びから新幹線の予約まで全て任せ。やったことは現地移動のレンタカー予約だけ。そんな東北旅行については別途レポートしますが、新

    車で一気に山頂へ、秋の蔵王山を歩いて少し早い紅葉とエメラルドグリーンの御釜を見る - I AM A DOG
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/10/12
     蔵王頂上の駐車場、真夏の夜に行ったことがあったなー。 流れ星だらけの空が拝めた昔々の記憶がある。 蔵王温泉の大露天風呂も風流だよね。
  • 宮城〜山形 1泊2日、新幹線&レンタカーで東北旅行:仙台・松島・蔵王・山形 - I AM A DOG

    10月1日(日)、2日(月)の1泊2日で宮城と山形に行って来ました。 新幹線&レンタカーで宮城〜山形旅行 大宮から東北新幹線で仙台へ 仙台城(青葉城)跡を散歩する 仙台で牛タンをべる 超観光地だった松島 ホワイトスネイク金蛇水神社 「ホテル蔵王メッツ」宿泊レポは別記事にて 蔵王エコーラインで蔵王刈田岳山頂を経由して山形へ 山形県旧県庁舎及び県会議事堂(文翔館) 山形駅、レンタカーを返却して新幹線つばさへ 新幹線&レンタカーで宮城〜山形旅行 先日、蔵王ハイキング部分を記事にしていますが、10月頭の東北旅行。宮城県刈田郡蔵王町の遠刈田温泉に宿泊して、その前後に仙台、松島、蔵王、山形と巡ってきました。日程は毎度のことですが、日曜日から月曜日にかけて。土日の旅行はどうしても人が多くて疲れてしまうので、可能な限り平日を絡めるようにしています。 目的は誕生日ディナーにかこつけた遠刈田温泉にあるオーベ

    宮城〜山形 1泊2日、新幹線&レンタカーで東北旅行:仙台・松島・蔵王・山形 - I AM A DOG
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/10/12
     お疲れ様でした。
  • モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている - I AM A DOG

    6/7追記:完売状態だった「トラベル サンブロックアンブレラ」「サンブロックアンブレラ」が予約可能(入荷待ち)となったようなので、しばらく記事をトップに上げておきます。 * * この1年弱、最も出番が多かったレイングッズ。昨年の梅雨時期に買ったモンベルの折りたたみ傘です。 今週のお題「レイングッズ」 もともとモンベルの折りたたみ傘「トレッキングアンブレラ」を4年ぐらい愛用しています。軽くて丈夫、広げると直径98cmと普通の傘と変わらない大きさで、雨用の折りたたみ傘としては申し分のないアイテム。1年前にうっかり骨を折ってしまいましたが、モンベルで修理して貰って今も使っています。 そして3年前、モンベルの日傘「サンブロックアンブレラ」を購入。これは毎年夏になるとSNSなどで話題になっては、モンベルの店舗で売り切れてしまう製品。オフシーズンなら普通に買えるので、気になる人は今のうちに買っておくと

    モンベル トラベル サンブロックアンブレラが1年中使ってる晴雨兼用傘になっている - I AM A DOG
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2023/05/23
     買うか、悩む~。 モンベル (TPOに応じていろいろ持ってる)
  • 1