タグ

ブックマーク / blog.shibu.jp (2)

  • Shibu's Diary: ホンダを辞めて、DeNAに転職しました

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 by kennymatic under CC-BY 昨年の12月末で技術研究所を退職し、1月付けでDeNAに転職しました。ホンダが嫌いでやめたわけではなく、自分のキャリアプランや夢と合わなかったのと、DeNAであれば自分の力をもっと生かせるんじゃないか、と思ったからです。。 ホンダを辞めた理由 3年ぐらい前から、「定年まではここにはいないで転職しよう」と思っていました。元々ホンダに入ったのは、カタチのないソフトウェアではなく、カタチのある製品に乗るソフトウェアを書きたかったからです。エンジン制御とか面白そうですよね?実際に配属されたのは、社内SEの部署でした。最初の希望とは違ってはいましたが、SIerとは違い、お金や見積もり、競合といった殺伐としたことをあまりしないで、目の

    Cherenkov
    Cherenkov 2011/02/28
    「副業禁止」本田好き
  • Shibu's Diary: Bitbucket買収?そもそもそれ何?という人のためのBitbucket紹介

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 9/29の水曜日に、Atlassian社がBitbucketを買収するというニュースがありました。これにより、今まで有料だったようなサービスが無料で提供されるようになりました。買収したのは、Jiraなどの開発ツールで有名な会社です。とはいえ、Python界隈の人以外にはあまり注目されてこなかったサイトだとは思うので、BitBucketを紹介します。僕はソースコード管理ではメインで使っています。 買収されたBitbucketって何ですか? Bitbucketは何者か?一言で言えば、Mercurial版のgithubです。以上。 これで分かる方はここの説明はすっとばしてくれて構いません。いわゆる、プロジェクトのホスティングサービスの一つです。ソフトウェア開発に必要な仕組みが備わって

    Cherenkov
    Cherenkov 2011/01/29
    よくわかった感謝
  • 1