タグ

ブックマーク / hamamatsunogenki.hamazo.tv (3)

  • 【ものづくり】高校生制作アプリが「東京ゲームショウ」に出展

    全国で2番目に広い市の浜松市には 魅力が盛りだくさん。 しかも、東京・大阪から新幹線でおよそ90分。 意外と近いんです。 「意外とおもしろい!」「意外とスゴイ!」 そんな浜松の魅力を、今日も元気に発信中\(^o^)/ 9月22日(土)、23日(日)、千葉の幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2012」に、静岡県立浜松城北工業高等学校の3人の生徒が制作したアプリの出展が決まりました。 指導担当の森下教諭は、同イベントに、高校生の作品が出展するのは、今回が初めてだと思うと説明がありました。 Microsoft社企業プロジェクトが実施する「WindowsPhoneアプリケーション開発」のことを知り、生徒に呼びかけたところ、コンピューター部 電子科2年生の3人が興味を持ちました。Microsoft社から、開発アプリソフトの提供を受けて、5月の連休明けから作業に取り組み始めました。 限られた時間

    【ものづくり】高校生制作アプリが「東京ゲームショウ」に出展
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/09/16
    「東京ゲームショウ2012」に、静岡県立浜松城北工業高等学校の3人の生徒が制作したアプリの出展 Windows Phone
  • 家康くん日記:「出世大名 家康くん」日記

    雨の日が長~く続いておるが・・・ みなみなさまはいかがお過ごしかの? 先日、浜松市立上島幼稚園で開催された 「かみじまっこまつり」にご招待いただいたので行ってまいったのじゃ 地域の皆さんと園児のみんなで楽しむ夏祭り。 拙者の顔がついている手作りのうちわもご用意頂き、嬉しかったのぉ みんなでソーラー音頭とピカピカ音頭など 全部で3曲踊って楽しかったのじゃ~ ゆるキャラグランプリへの出陣の応援の声もたくさんいただき ありがたかったのじゃ 園児のみんなにたくさん励まされたのじゃ。 励ましてくれたみんなのためにも拙者は頑張る所存じゃ! みんな当にありがとなのじゃ~ だいぶ暑くなってきたの。熱中症等にならないようお体にはお気をつけくだされ! 拙者の5月の活動をご紹介するのじゃ! ○5月3日(日) 5月3日(日)から5月5日(火)の3日間、浜松まつりが行われ、初日に凧揚げを開催。拙者も中田島砂丘に駆

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/28
    この放送みた「出世城パワーカード」吹いた。開運、スピリチュアル路線で浜松城をサラリーマンの聖地にしたいらしい
  • 家康くん日記

    なかなかはっきりしない天気が続いておるが みなみなさまはいかがお過ごしかの? 先日、浜松市立引佐北部小中学校で開催された 「模擬会社きりやま」たざわの里販売活動の応援に 行ってまいったのじゃ 小学5年生の生徒さんがふるさと科という授業の学習で得たことを生かして 実際に商品を販売してみるというとてもすばらしい活動だったのじゃ カブトムシや 竹を使った懐かしきおもちゃや 引佐産のパワーフードを使ったおいしい料理 など、 生徒の皆さんが自分たちで手塩にかけて育てたり作った商品を 一生懸命、販売しておったぞ わしも生徒の皆さんの応援をしたり、 カブトムシと戯れてみたりと大忙しだったのじゃ!! 生徒の皆さんの頑張る姿を目の当たりにして、ワシも、 ゆるキャラグランプリに向けてすべてのことに全力を尽くそう と思ったのじゃ みんな、ありがとなのじゃ~

    家康くん日記
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/02/21
    はまぞう 浜松 公式
  • 1