タグ

ブックマーク / makimoto.hatenablog.com (2)

  • いまどきの Ruby 書くときのテスト環境 - Stats of the Rivers

    romaji というライブラリを書いた。 - 寿司じゃないブログ という記事を書いたのだが、テスト環境について反応があったのでもうちょい詳しく書く。 RSpec テスティングツールのデファクトスタンダード。 http://rspec.info/ に行くか、The RSpec Book を読もう。 Guard ソースコードが編集されているかを監視して、変更があった場合に自動でテストを走らせてくれる。 guard/guard · GitHub guard と guard-rspec を gem install して、以下のようなファイルを Guardfile という名前でプロジェクトのルートディレクトリに置き、 guard コマンドを走らせると、watch で指定したファイルの変更の監視してくれる。 guard 'rspec', :version => 2, :all_after_pass =

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/04/08
    Guard Travis CI / ヤサシー 幸せになりたーい
  • romaji というライブラリを書いた。 - Stats of the Rivers

    先日社内の RubyRails の質問チャットに「ローマ字とカナを変換するのに良いライブラリないですか」と質問したら、「貴様の要求に足るものはない。というか貴様が作って gem で公開しろ」と言われたので (こわい) 、ライブラリを書いて romaji という名前で公開した。 gem install romaji でインストールできる。 ローマ字とカナを相互変換するライブラリは既にいくつかあったのだが、ぼくが求めていた以下の条件をすべて満たせるものがなかったので新しく作った次第。 gem として提供されている テストされている Ruby 1.8.7 と 1.9.x で問題なく動く require するだけでは既存のクラスを拡張しない Guard と Travis CI で絶えずテストを回しつづけて作った。便利な世の中になった。

    romaji というライブラリを書いた。 - Stats of the Rivers
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/04/08
    「Guard と Travis CI で絶えずテストを回しつづけて作った。便利な世の中になった。」最後の一文読んでフンフン言えるようになりたい
  • 1