タグ

bicycleに関するCherenkovのブックマーク (18)

  • 地味な凶悪犯罪を見た

    同僚と会社の近くの居酒屋でランチを済ませて戻る途中、橋の欄干に停められたロードバイクに触ってた男が逃げるように立ち去るのを見た。 泥棒さんかなと思ったが、ロードバイクの近くに来たとき、何か落ちているのに気づいた。 それは前輪のクイックリリースの軸だった。 よく見るとブレーキのクリアランスも最大に広げられている。 こんなん走り始めは気づけないから、前ブレーキ効かなくてあせって何かの拍子にバウンドしたら前輪が外れて最悪死ぬかもしれない。 そう思うとゾッとした。 とりあえず持ち主いないかなと周りを見たが見当たらない。 イタズラされて危険な状態ですよ、と教えてあげたいが、メモ紙も持ってないし、午後イチで打ち合わせがあるので待ってもいられない。と言って黙って立ち去ったら、持ち主の命が危ないかもしれない。 持ち主に明らかに状況をわかってもらうために、フロントフォークを持ち上げて前輪を外しておこうかなと

    地味な凶悪犯罪を見た
  • スポークのない車輪の「再発明」|WIRED.jp

  • これが新発明、人力自転車だ!

    自転車なんだから人力に決まってる」と言われそうですけど。でも確かにこれまでの自転車とは一線を画す新型自転車です。 Flizバイクプロトタイプは、自転車をトレンディーにしようとするもう一つのイノベーションです。 このプロ […] 「自転車なんだから人力に決まってる」と言われそうですけど。でも確かにこれまでの自転車とは一線を画す新型自転車です。 Flizバイクプロトタイプは、自転車をトレンディーにしようとするもう一つのイノベーションです。 このプロトタイプは、ペダルを無くし、サドルすら無くしたデザインで、自転車の乗り方を完全に変えてしまいました。芸術的に美しく見える5点支持ベルトシステムは、人間工学を考慮し、運転を快適にします。 コメント欄の、「これまで見た中で一番馬鹿馬鹿しいアイデアだ」「そうだそうだ」のやりとりを見てちょっと安心しました。 街中を乗り回している動画はこちら。子供に指さされ

    これが新発明、人力自転車だ!
  • 自転車は体に悪い:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 自転車がブームだ。「健康によい」「環境にやさしい」「交通渋滞や駐車場不足を緩和する」と、多くの国で官民あげて自転車の普及に乗り出している。世界保健機関(WHO)は、世界の死亡原因は「運動不足」が喫煙に次いで2番目だとして自転車利用を推奨する。だが、近年自転車男女とも性器への影響が大きいとする警告がいろいろと報告されている。自転車は結構ずくめではないらしい。 人気をよぶ自転車 英国で自転車や徒歩の移動を推進する団体「サストラン」は、自転車は購入などに1を投入すると、医療費や交通費の削減など20倍の恩恵が得られるという報告書を発表した。自転車は徒歩に比べてエネルギー効率は3~4倍も高く、速度は4倍も速い。とくに、最近のガソリンの値上がりも、ブー

    自転車は体に悪い:日経ビジネスオンライン
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/05/07
    骨粗しょう症 自転車競技選手は「運動不足」 骨折
  • ストリングで動く、美しい自転車

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/02/29
    アルベルト
  • ナニコレ!? ロシアでトランスフォームする自転車を発見(動画)

    動画をよーく見て下さい。最初の方を見落とすと、普通に背が高い自転車のようにも見えますが、後半部分であれれ? ってなりますよ。 なんと、自転車の高さをヒョイヒョイと簡単に変えちゃうことができるんです。まるでトランスフォームしているようですね。 このちょっぴり変態な自転車を乗りこなすおじいさんも何気にカッコイイですよね。この自転車は市販なのか、おじいさんの手作りなのかも、非常に気になるところです。市販なら、日でも買えないのかな。 イイ!wロシアトランスフォーマー自転車(動画)[[246]ログ] (KENTA)

    ナニコレ!? ロシアでトランスフォームする自転車を発見(動画)
  • これからロードバイクを始める人の為のエントリーモデル25台 | Basement

    自転車お金を注ぎ込みすぎているのが周囲にバレてしまっているせいか、知人におすすめロードバイクを聞かれる機会が多くなっています。そこで、初心者におすすめのロードバイクを、2012年の最新モデルの中から25台選んでみました。正月太り対策の為にもここはひとつ ...自転車お金を注ぎ込みすぎているのが周囲にバレてしまっているせいか、知人におすすめロードバイクを聞かれる機会が多くなっています。そこで、初心者におすすめのロードバイクを、2012年の最新モデルの中から25台選んでみました。正月太り対策の為にもここはひとつ、冬のボーナスでロードバイクを始めてみるというのは如何でしょう。 ここでは、「完成車」と呼ばれる、自転車のフレームや変速機、タイヤなど走るのに必要なものがセットになった自転車を紹介します。ただ完成車でもペダルは別売りのケースがあるので、ご注意を。また、走る際にはヘルメットとライトの

  • ママチャリはここまでカスタムできる...!

    マジ、かっけー! 速く走ることを追求しているロードバイクは、それはもう気持ちのよい乗り物ですが、クルマでいうならフェラーリとか足回りガチガチのAE86。ちょっとそこのコンビニまで乗っていく...という使い方には適しません。なんてったって盗まれやすいですし。 そこで東京都は杉並区にある一癖創作自転車家「狸サイクル」さんは、実用性と快適性の両立を計ったママチャリ・実用車カスタムを提案しています。もうこれがカッコいいことカッコいいこと。 ピストにカスタムしたモデルも、操作しやすい場所にブレーキがついており、ルックスばかり狙った作品ではないことがわかります。 しかしママチャリってかわいいカタチのフレームが多いんですね。いいなあ。欲しいなあ。 ブログを拝見していると、ベース車両を持ち込んでのカスタムも受けてくれるようです。お近くの方、いかがですか? 改造 実用車・ママチャリ[一癖創作自転車家 狸サイ

    ママチャリはここまでカスタムできる...!
  • ペダル無し自転車ストライダー

    うちの子は最近4歳になったばかりなのだけど ちょうど1年くらい前3歳になった頃は三輪車はそろそろ飽きてきて、 まだ自転車には早いという感じでした 自転車屋に見に行った時に見つけて勢いで買ってみたのが ストライダー(STRIDER)というペダルが無い自転車でした。 こんな感じ ペダルがないので足で蹴って進みます。 ゆるい坂道なら勢いをつけて足を浮かせた状態でスーっと走っていきます。 うちの子は3歳でこれを乗り始めましたが、 気がついたらかなりスムーズに乗りこなしていてビックリしました。 普通ならこれくらいの子は補助輪付きの自転車から始めて補助輪を取るという流れですが このストライダーを使うとバランス感覚が養われそのまま自転車へと行けるみたいです。 言葉だけだとイメージしにくいのですが映像で見てもらうと解りやすいと思います。 Youtubeで捜すとたくさんのストライダーキッズの動画が出てきまし

    ペダル無し自転車ストライダー
  • 狩野 恵里 カテゴリーの記事一覧 - announcer park (アナウンサーパーク)|テレビ東京公式アナウンサーサイト

    私事で大変恐縮ですがこのたび 新たな命を授かりましたことをご報告させていただきます。プライベートに関してブログで公表することはふさわしくないのではないか、とも考えたのですが、全力で仕事を努めたいと思う中で、今まで通りには取材に行くことがで…

    狩野 恵里 カテゴリーの記事一覧 - announcer park (アナウンサーパーク)|テレビ東京公式アナウンサーサイト
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/04/29
    電動自転車 ヤイクバイク 取扱説明書 取説 絆創膏付き
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

  • My Bike Keeps Me Juiced Up - Yanko Design

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/12/15
    風車っぽくなったダイナモ 自転車 コンセプト
  • 立って乗る画期的自転車DreamSlide | WIRED VISION

    立って乗る画期的自転車DreamSlide 2010年10月12日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT (これまでの 大谷和利の「General Gadgets」はこちら) 言うなれば人力のセグウェイ 今回は工作ネタではないのだが、ぜひとも紹介しておきたい「乗って楽しめるガジェット」を入手したので、こちらをテーマにお届けする。それは、数年前からプロトタイプのテスト風景などがYouTubeで公開され、一部で話題となっていた立ち漕ぎ専用自転車、DreamSlideだ。 メーカーの拠地があるフランスでは、いつの間にか市販バージョンが発表されていたのだが知らずにおり、まだ日に代理店もない状態なので、ひと月ほど前に国の公式サイトでオンライン購入し、個人輸入した経緯がある。価格は、現地の消費税にあたる付加価値税込みで1250ユーロ。日からの発注では免税扱いとなり、もう少し安

  • サーフィンのような新型自転車『Dreamslide』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 『Windows Phone 7』がAndroidを上回る理由 「シングル版電子書籍」が持つ可能性 次の記事 サーフィンのような新型自転車『Dreamslide』(動画) 2010年10月13日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Charlie Sorrel 『Dreamslide』は、街のなかを泳ぐように移動できる、奇妙だがクールな新型自転車だ。 Dreamslideにはシートが無く、立ち漕ぎしても疲れない新型のクランクが搭載されている。このため、スケートボードやロングボードのような感じのサイクリングが可能になる。ペダルでスピードを出してから、ボーディングのような乗り方を楽しめるのだ。 普通の自転車では、上り坂などで立ち漕ぎをすると疲れてしまう。特にフィックスト・ギアの自転車ではそうだ。Dreamslideのクランク『APS』(Adaptive P

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/10/15
    急停止したいとき危ないんじゃ
  • https://yesiamprecious.com/

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/10/01
    つぶやきながらアメリカを縦断する自転車
  • ものすごいところが折れ曲がってしまう折りたたみ自転車

    折りたたみ自転車はコンパクトさだけでなく折りたたみのメカニズムそのものも楽しめる乗り物ということもあり人気がありますが、これはちょっと想像もつかないところが折れ曲がってしまう折りたたみ自転車です。 詳細は以下。 Young designer puts a new twist on folding bicycle idea | Mail Online 見た目はごくごく普通の自転車。テスト用のためかブレーキがついていない点はやや気になります。 ところがラチェットを緩めると…… フレームがぐんにゃりと曲がります。 このように電柱に直接巻き付けて駐車することも可能です。これならフレームを盗まれる心配はまずありませんね。 この自転車を開発したのはイギリスの大学生、ケビン・スコットさん。この自転車によって、ケビンさんはビジネスデザインセンター選出の次席新人デザイナーとして選出されました。約7万円の賞金

    ものすごいところが折れ曲がってしまう折りたたみ自転車
  • asahi.com(朝日新聞社):江戸の伝統を継ぐ船大工・佐野末四郎さんの大切なもの〜「マホガニー製自転車」(前編) - ショッピング

    佐野さんの記念すべき第1号の木製自転車。最新のものは200万円する。  駅前広場に立つと木の香りが漂う、東京都江東区の新木場駅前。近くに作業場を持つ佐野末四郎さん(51)は江戸時代の和船造りから始まる造船所の8代目の三男。14歳で最初の自分の船を造り、その後18歳で完成させた外洋木造船は米国の専門誌で「SANO MAGIC」と称賛された。世界最高レベルのオランダの王立造船所へヨット造りの武者修行に出かけ、帰国後は木造船作りのかたわら、後継者を育てる教室も開催。そして今、新たに挑戦した木製自転車が、国内外を驚かす。佐野さんの大切なものとは。 ――用意して頂いたものは?  2007年に作った木製自転車の1号車です。初め、日では相手にされませんでした。去年、使っている部品メーカーから自転車の盛んなヨーロッパで最大級の展示会ユーロバイク(ドイツ)で紹介したいといわれ展示したら、「木で作れるのか。

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/04/13
    木製自転車 マホガニーバイク 木造 ヨット 造船 職人 江戸
  • SANOMAGIC-佐野末四郎の世界

    2024/1/21 Updated Move to English main page (Updated on January 21, 2024) Google Translation to any languages SANOMAGICTMのホームページへようこそ このホームページは、木造艇建造を業とする佐野末四郎(さのすえしろう)とその仕事を紹介しています。 末四郎は江戸時代から八代続く佐野造船所の生まれ。13歳から今日まで一貫して木造艇を造り続け、米国Wooden Boat誌から驚きを以て"SANOMAGIC"の称号を与えられるほど高度な、独自の造船技術を築き上げてきました。複合材製ヨットが全盛の今でも、木造艇のよさがあることをご理解いただけたらと思います。 木造艇技術を生かした、木造自転車(マホガニーバイク)、木造家具、スピーカーの製造も行っています。 (「SANOMAGIC」は佐

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/04/13
    木製自転車 マホガニーバイク 木造 ヨット 造船 職人 江戸
  • 1