タグ

アニメに関するDG-Lawのブックマーク (388)

  • 「宇宙よりも遠い場所」感想 - めぐりあいクロニクル

    宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray] 出版社/メーカー: KADOKAWA メディアファクトリー発売日: 2018/03/28メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (17件) を見る年度替わりの仕事の多忙だとか、 プロ野球開幕だとかいろいろあってすっかり遅くなっちゃったけど、やっぱりこの作品についてはなんか書いておきたいなと。 アニメは1クールに数、話題どころをつまみいしている程度のにわかなのですが、 15・16年に出会った自分史上最高クラスの傑作「響け! ユーフォニアム」の存在が大きすぎて。 まだ映画も残っているとはいえ、 去年の一年間はずっと心にポッカリ穴が空いたような、所謂"ユーフォロス"状態が続いていました。 そんな中、その空白に物凄い勢いで刺さってきたのがこの「宇宙よりも遠い場所」(以下、公式略称の"よりもい")だったわけです。

    「宇宙よりも遠い場所」感想 - めぐりあいクロニクル
    DG-Law
    DG-Law 2018/08/19
    さすがは胡桃坂さん。言いたいことを全部言ってくれてた。
  • TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」第十三話:氷上ソフトボールと艦上オーロラと - 世間がもし30人の基地だったら

    さて、ようやく最終回を見ることができました。 いいですねえ、氷上ソフトボール。ただ、これは海氷がしっかりしていないと危険です。夏はまずムリですし、私が前回参加した57次隊では冬も氷が安定していないので、できませんでした。 その前に私が参加した48次隊(2006年から2008年)では、ソフトボール大会が開催できました。 (これは2007年4月、第48次隊に参加したときの写真です) ラインにはかき氷シロップじゃなくて、赤いロープを使いました。まあ、そんなにきっちり線を引かないといけないような競技でもありません。氷の上はデコボコしていて、ゴロを打てばほぼセーフになります。 かき氷といえば、昭和基地でも南極大陸でも賞味しましたが、わざわざ氷から削ったりはしなかったですね。そのへんにある雪をあつめれば、大盛りかき氷のできあがり(笑)。 nankyoku-30nin.hatenablog.com 日

    TVアニメ「宇宙よりも遠い場所」第十三話:氷上ソフトボールと艦上オーロラと - 世間がもし30人の基地だったら
    DG-Law
    DG-Law 2018/08/19
    氷上ソフトボール,実在するのねw
  • ゆるキャン△聖地な「夜叉神ヒュッテ」(旧 夜叉神の森)に泊まってくつろいできた話 - I AM A DOG

    先日、南アルプスの鳳凰三山を縦走してきたのですが(近日中に山行記事書きます)、その下山先として夜叉神峠登山口を選びました。 ……というのもSNS繋がりの山のお友達が、この夏山シーズン限定で夜叉神峠登山口にある山小屋(?)で小屋番(というか運営)をしているとのことで、挨拶がてら一泊してのんびりさせて貰うことにしたのです。 南アルプス玄関口の山小屋「夜叉神ヒュッテ」 「夜叉神峠」があるのはもう少し山の中、ハイキングにも最適 夜叉神ヒュッテの飲や売店、オリジナルグッズなど 登山後のソフトクリーム&ビールが美味かった オリジナルグッズやゆるキャン△グッズも売ってるグッズコーナー 夜叉神ヒュッテに宿泊すると… 今の運営体制は今シーズン限り、行くならこの夏・秋! 関連のありそうな記事 南アルプス玄関口の山小屋「夜叉神ヒュッテ」 それが今回紹介する「夜叉神ヒュッテ」、以前は「夜叉神の森」の名前で運営さ

    ゆるキャン△聖地な「夜叉神ヒュッテ」(旧 夜叉神の森)に泊まってくつろいできた話 - I AM A DOG
    DG-Law
    DG-Law 2018/07/29
    これ良いかも。この夏のうちに行こうかしら。
  • 2018年夏開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度のテレビ番組改編期がまもなくやってきます。テレビドラマはほとんどが1クール(3カ月)単位なので、この時期に終了して、新たな作品が始まりますが、この事情はテレビアニメでも似たようなもので、2018年の夏もまた、50作品以上の新しい作品がスタートします。 めぼしい作品としては待望のアニメ化実現となる「ハイスコアガール」や、人気スピンオフ漫画をアニメ化した「中間管理録トネガワ」、メディアミックス企画の「千銃士」、久々のシリーズ復活となる「深夜!天才バカボン」や「ゾイドワイルド」、「バキ・最凶死刑囚編」などがあります。 また「銀魂」銀ノ魂篇 後半戦をはじめとした続編ものも数多くあり、シリーズ3作目としては「オーバーロードIII」「進撃の巨人 Season 3」「ヤマノススメ サードシーズン」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON」「おしえて魔法のペンデュラム~

    2018年夏開始の新作アニメ一覧
    DG-Law
    DG-Law 2018/07/20
    今更ながら。当確:はねバド,ヤマノススメ,はたらく細胞。迷い中:Free,アンゴルモア。継続:信長の忍び。
  • カロリーメイト大塚製薬

    カロリーメイトは身体に必要な栄養素を、 いつでもどこでも手軽に補給でき、 現代人の生活をバックアップするバランス栄養です。

    カロリーメイト大塚製薬
    DG-Law
    DG-Law 2018/07/17
    良いアニメだった。
  • https://as-hanno.s3.amazonaws.com/im/1692.pdf

  • nix in desertis:「ゆるふわアウトドア」とは

    → これはみんな思っているw。少なくとも志摩りんは完全にガチ勢ですやん。 → しかし,「女の子だけのゆるふわアウトドア漫画」で売っている『ヤマノススメ』も大概なので,そんなもんなのかもしれない。ゆるふわ勢はいきなり三つ峠登ったりしないから……12歯アイゼン装備して北アルプスとか行かないから……しかしまあ,主人公たちが格的なトレイルランに取り組んだりせず,登山部インターハイを目指さなかったりするあたりでギリギリのゆるさを保っているのかも。 → こういう日常系に見せかけて趣味をガチめに追求する系統の漫画・アニメはたまにあるけど,ジャンル名ってあるのだろうか。『けいおん!』はある種の走りであり,かつ当にゆるいので純粋な日常系との中間か。 ・行商人やキャラバンに憧れたからモロッコでロバと一緒に放浪の旅を始めたバカだけど → この「バカだけど旅人」シリーズは当におもしろいので,時間はかかるが

    DG-Law
    DG-Law 2018/06/17
    ↓『ヤマノススメ』からしてアース・スターで,『あまんちゅ』もコミックブレイドなので,きらら系趣味枠というには媒体が散りすぎてる気がするんですよね。まあ,全然真剣に考えてないんですけどもw
  • きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり

    多種多様なキャラクターを登場させるにはどうしたらいいか。 その答えは生物の進化にあった。 創作技術を『こみっくがーるず』から学べ。 『こみっくがーるず』3話 ポリコレとキャラクター 創作において「ポリコレ」を無視できない時代となった。 もともと「ポリティカル・コレクトネス」とは政治的・社会的に公正で、差別・偏見が含まれていない用語・言葉を意味する。現在では意味が拡大し、あらゆる表現に対して使われることが多い。なのでキャラクターの描かれ方に対しても、ステレオタイプそのままだとポリコレに反していると言われ、逆に《多様性》があると称賛されるようになった。 だがポリコレが考慮され《多様性》のあるキャラが登場するのは、何もハリウッド映画に限った話ではない。オタク向けと思われがちな深夜アニメにもそのような作品はあるのだ。 2018年春アニメのきらら枠『こみっくがーるず』である。 『こみっくがーるず』O

    きらら枠はいかにしてポリコレ的《多様性》を獲得したのか - 本しゃぶり
    DG-Law
    DG-Law 2018/06/11
    記事名についてはよくこんだけこじつけたなとしか言えんが,きらら枠適応放散説は意外と成り立ってる感あっておもしろいなw
  • 『ヤマノススメ サードシーズン』PV第1弾【2018年7月放送開始】

    2018年7月よりTOKYO MXほかで放送・配信開始! 『ヤマノススメ サードシーズン』PV第1弾 この夏、あおいが、ひなたが、かえでが、ここなが、そしてほのかがTVアニメに帰ってくる! そして新しい友達との出会いも……。 今度はどの山に登ろうかな? 『ヤマノススメ サードシーズン』 2018年7月よりTOKYO MXほかで放送・配信開始です。 [STAFF] 原作:しろ(コミック アース・スター連載) 監督・音響演出・シリーズ構成:山裕介 脚:ふでやすかずゆき キャラクターデザイン・総作画監督:松尾祐輔 美術監督:田尻健一 美術設定:藤井一志 色彩設計:藤木由香里 撮影監督:佐藤洋 編集:内田恵 音響効果:出雲範子 音楽:yamazo/Tom-H@ck アニメーション制作:エイトビット [CAST] あおい:井口裕香 ひなた:阿澄佳奈 かえで:日笠陽子 ここな:小倉唯 ほの

    『ヤマノススメ サードシーズン』PV第1弾【2018年7月放送開始】
    DG-Law
    DG-Law 2018/06/05
    けっこう絵ががらっと変わっててびっくりした。結局何分アニメなんだ……秋編ってことは原作9巻冒頭の家族旅行くらいまでかな。/私もここなちゃん推しです(聞かれてない)
  • 「ヤマノススメ」の影響で死にそうになりながら登山するオタクたちのレポ (1/2) - ねとらぼ

    にゃるらです。「インターネットを守る翼竜」というコラム名に反し、インターネットについて全く触れないばかりか、今回でついに完全なアウトドア記事になりました。 ヤマノススメ ヤマノススメは、先月までOVA「おもいでプレゼント」が劇場にてイベント上映もされていた大人気コンテンツです。1期2期が狂ったように再放送され、今期では1期1話の後に2期1話が放送されるという、初見おいてけぼりの強気な構成で絶賛再放送中。 今回はそんなこんなでヤマノススメの影響を受けたオタクたちが、作中に登場した山へ登山し死にそうになるレポです。自分のコラムとはいえ、わざわざねとらぼに掲載するような記事じゃなさすぎる。 聖地 飯能 ヤマノススメの舞台は天覧山のある飯能市。駅ではヤマノススメ聖地巡礼マップが配られる気合の入りようで、天覧山近くのコンビニ「タイムズマート」に至っては全面的にヤマノススメ仕様。 店員さんもかなりの強

    「ヤマノススメ」の影響で死にそうになりながら登山するオタクたちのレポ (1/2) - ねとらぼ
    DG-Law
    DG-Law 2018/06/04
    ほんとこれ。飯能市民は皆サイヤ人という偏見が生まれた。>・ヤマノススメの登場人物の体力は超人的なので参考にするな。
  • 25歳にして総作画監督! 注目の女性アニメーター・矢野茜が“アニメのおしごと!”を志した理由 - エンタメ - ニュース

    『りゅうおうのおしごと!』では、キャラクターデザインと総作画監督を務める矢野茜さん現在放送中のTVアニメ『りゅうおうのおしごと!』――16歳の若さにして将棋界の「竜王」のタイトルを保持する主人公・九頭竜八一(くずりゅうやいち)の元へ、内弟子になるため9歳のヒロイン・雛鶴(ひなつる)あいが自宅へ押しかけてくるというストーリーだ。 そんな作品に登場するカワイらしいキャラクターたちをデザインしているのがアニメーターの矢野茜さん。弱冠25歳にして総作画監督も兼ねて大役を任されている彼女はその愛らしい容姿も注目されており、ネット上でもカワイすぎるアニメーターとして、たびたび話題となっている。 そこで矢野さんを直撃、アニメーターになったきっかけやアニメ業界でのエピソード、知られざるプライベートな話題までお話を伺った。日のアニメに欠かせない「アニメーターのおしごと」の一端をお届けする。 ■挫折から見え

    25歳にして総作画監督! 注目の女性アニメーター・矢野茜が“アニメのおしごと!”を志した理由 - エンタメ - ニュース
  • ゆるキャン△(アニメ) 感想 暑苦しい連帯や自己実現をオミットした快作

    観測範囲で評価が高かったので便乗して観た。なかなか面白かった。 『ゆるキャン△』は人物の作画、美術、音楽と全体的にクオリティの高いアニメだった。特にロケハンにガチで取り組んだと思われる背景美術は実写と見まごう美しさだった。あとは五感(視覚:山の風景や夜景、聴覚:牧歌的なサウンド、触覚:冬の山の身を切るような寒さ、嗅覚と味覚:言わずもがなキャンプ飯)を刺激する描写がやたら巧くて、キャンプという非日常と言うにはちょっと近く、日常と言うには少し遠い空間に自然と没入させられた。 作品全体を包む不思議な居心地のよさについて。『ゆるキャン』は特定のアクティビティに取り組む形式の作品だが、何がよいかって、克己や連帯を無闇に強要していないところがよいのだ。日常作品というのは得てして、前者はともかく仲間意識や帰属意識はシリアスパートで妙に強調してうっおとしくなることもままあるのだが、この作品はうまくバランス

    ゆるキャン△(アニメ) 感想 暑苦しい連帯や自己実現をオミットした快作
    DG-Law
    DG-Law 2018/04/21
    やっぱり人間の距離の描き方が丁寧だったのが勝因だよね。/『ヤマノススメ』もこんな感じに近いので,アウトドアをやると「皆やり方が違っていいんだよ」にならざるを得ないのかもしれない。
  • 図書館に人気アニメ特設コーナー|NHK 山梨県のニュース

    キャンプが趣味の高校生が主人公の人気アニメで、身延町の栖湖が作品の舞台となったことから、町の図書館は観光PRや町おこしに繋げようと、特設のコーナーを設けました。 このアニメ作品「ゆるキャン」は、キャンプが趣味の女子高校生が主人公で、主人公が訪れた栖湖など身延町内の観光スポットには、多くのアニメファンが訪れています。 町の図書館は、さらに観光のPRや町おこしに繋げようと、制作者の協力を得て館内に特設のコーナーを設けました。 特設コーナーには、アニメの画像や原作のコミック、さらに作品にちなんでキャンプに関連する書籍など、およそ70点が展示されています。 また主人公が訪れた町内の観光スポットなどもパネルで紹介しています。 身延町立図書館の遠藤紗重さんは「この展示で、アニメや漫画に馴染みのない高齢者の方にも関心を持ってもらい、訪れる若者たちと交流してもらいたいです」と話していました。

    図書館に人気アニメ特設コーナー|NHK 山梨県のニュース
    DG-Law
    DG-Law 2018/04/21
    考えてみると,行政として押しやすいアニメと言えるかもしれない。
  • 聖地婚礼 : milktub 公式ブログ

    お知らせでございます。 先日ブログでお伝えした通り、長きに渡る独身生活に終止符を打ち 4月1日に入籍をキメ、13日の金曜に式をあげるという なんとも私らしい日に結婚式を挙げてきました。 京都で。 そう!有頂天家族の舞台である、京都は下鴨神社で式をあげたかったのである。 世界にも類を見ない聖地巡礼ならぬ聖地婚礼をキメる主題歌歌手。 それが俺、milktubのbamboo。 式自体は親族だけで厳かに終えたんですが、 ふと境内を見ると…なんと! 下鴨神社さんの粋な計らいで、下鴨4兄弟がお出迎えしてくれました! (次男はどこにいるか謎だが、きっといるはず) めっちゃ嬉しい!!ありがとうございました! BDの下巻を頂いた時、パッケージが矢一郎の婚礼イラストで いいなぁ…と思ってたんですが、にわがままを言い 実際に自分でやってみた次第。 昨年の大病した際も壮絶に支えて頂きまして、 多分この人がいなか

    聖地婚礼 : milktub 公式ブログ
  • 宇宙よりも遠い場所-聖地巡礼?その1-

    今回は趣を変えて南極に女子高生が行くというアニメ「宇宙よりも遠い場所」について書きたいと思います。 先日極地研究所でイベントもあったようで大盛況だったと聞いています。 南極では当然地上波はおろか日の衛星放送は見られないのですが、現在はインターネットが使えますので、インターネット配信で見ることができます。 背景なんかはかなりリアルで、南極経験者からするとかなり楽しめました。今回から数回にわたり実際の基地の写真をお届けしようと思います。 今回はその1で室内編1としたいと思います。 第十話の室内 居住棟 娯楽室 バー 娯楽室 管理棟階段 堂 管理棟階段 バー キッチン 堂 通路棟 サロン 長くなったので続きは次回に回します。お楽しみに! 元画像の著作権は「YORIMOI PARTNERS」に帰属します。比較参考のため引用させていただいております。

  • 2018年春季開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度の番組改編期でまた多くのアニメの放送が始まります。2000年代から放送作品数を確かめてみると、2006年というピークに向けて放送数が増えたのち、2010年までは数は減っていったのですが、2011年から再び数は増加傾向にあり、その流れは今も続いています。以前から春は開始数が多い時期ですが、2018年春は60を軽くオーバー。ストリーミング配信される作品も多いので、うまくリアルタイム視聴・録画視聴・配信視聴の切り替えを活用して、自分に合った作品を楽しんでください。 以下、放送・配信時期の近いものから順に並べています。Netflixでは作品は1週間限定の配信ではなく一挙に全話が配信されていつでも見られる状態になるので、配信開始済みの作品も含めています。 B: The Beginning ・放送情報 Netflx:3/2(金)~【独占配信中】 ・作品情報 王立警察特殊犯罪捜査課

    2018年春季開始の新作アニメ一覧
    DG-Law
    DG-Law 2018/03/28
    ゴールデンカムイ,信長の忍び。/鬼灯の冷徹(第弐期その弐)が抜けてない?
  • 和倉温泉に行った次の日に放送された「りゅうおうのおしごと!」11話で加賀屋(旅館ひな鶴のモデル)が出てきた

    ツイート 2018/3/17(土)に、金沢にある湯涌温泉の秀峰閣に宿泊して来ました。 こちらは「花咲くいろは」に出てきた、「ふくや」のモデルとなった旅館です。 和倉結名(CV:戸松遥)の祖母が女将をやっている旅館と言ったほうが分かりやすいでしょうか。 この日が最終営業日で、そんな大切な日に泊まることができて当にありがたかったです。 長い間、お疲れ様でした。 そして、翌日3/18はのと鉄道に乗るために能登半島まで北上しました。 のと鉄道は金沢駅からも普通列車で2時間近く掛かる場所で、今まで乗る機会が作れませんでした。 事前に調べておいたラッピング電車の時間は直前になって普通列車に変更にされており、またシステム故障で声優版アナウンスも中止というとらぶるトラブルに遭ってしまいましたが、西岸駅に行ったり和倉温泉に寄ったり楽しみました。 ちなみに和倉という地名は「和倉結名」の名字の由来になりますね

    和倉温泉に行った次の日に放送された「りゅうおうのおしごと!」11話で加賀屋(旅館ひな鶴のモデル)が出てきた
    DG-Law
    DG-Law 2018/03/22
    今気づいたけど,『痕』と聖地がかぶってるのね。
  • http://twitter.com/i/moments/972240714774994944

    DG-Law
    DG-Law 2018/03/10
    なぜ人はなでしこを巡る三角関係を妄想で構築したがるのかw
  • 全ガンダム大投票 40th|NHK

    リアルな人物描写と世界観で「日のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。1979年の1作目以降、今も新シリーズが作り続けられ、「ロボットアニメの金字塔」とも言われる人気作品です。最初の放送から40年目を迎えた今年、BSプレミアムでは、アニメ56作品、登場キャラクター2000人以上、モビルスーツなどメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを構築。視聴者のみなさんにそれぞれのカテゴリーのお気に入りを選んでいただく、史上初の「全ガンダム大投票」を今日からスタートさせます!結果は5月の大型連休に“生放送”で発表!お楽しみに! 機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダムZZ/機動戦士Vガンダム/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/機動新世紀ガンダムX/∀ガンダム/機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/SDガンダムフォー

    全ガンダム大投票 40th|NHK
    DG-Law
    DG-Law 2018/03/02
    投票してから,BSプレミアムは見れないことに気づく。MSはデンドロビウムに真っ先に入れました。
  • 森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」アニメ映画化!北香那、蒼井優が出演(動画あり) - コミックナタリー

    森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」アニメ映画化!北香那、蒼井優が出演 2018年3月1日 16:00 12595 98 コミックナタリー編集部 × 12595 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5814 6624 157 シェア

    森見登美彦「ペンギン・ハイウェイ」アニメ映画化!北香那、蒼井優が出演(動画あり) - コミックナタリー