タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アメリカと中国に関するIGA-OSのブックマーク (1)

  • 「南京大虐殺」って何?

    NHK経営委員の百田尚樹さんが「南京大虐殺はなかった」と発言して、海外まで波紋を呼んでいます。これは小学生はまだ習わないと思いますが、1937年に日軍が日中戦争で国民党政府のあった南京を攻撃して陥落させたとき、兵隊と住民に多くの犠牲者が出た南京事件のことです。 これは戦後になって出てきた話で、指揮官だった松井石根大将が東京裁判で戦犯とされ、処刑されました。このため百田さんのような右翼の人々は「蒋介石の捏造だ」というのですが、当時の日軍が中国兵を殺したのは事実で、彼らが民間人の服を着たので、民間人を殺したことも事実です。 中国は「30万人が虐殺された」と主張していますが、この数字には客観的根拠がなく、当時の南京市の人口が25万人だったので不可能です。せいぜい数万人というのが多くの歴史家の推定です。これを虐殺と呼ぶなら虐殺ですが、戦争はすべて虐殺です。それが「大」か「小」かを議論しても意味

    「南京大虐殺」って何?
  • 1