タグ

文化に関するIGA-OSのブックマーク (15)

  • 中国、「竜」の英語を「『dragon』ではなく『loong』にしよう」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    今年、青竜の年である「甲辰年」を迎えて中国で伝説の中の動物「竜」の公式英語表記を「dragon(ドラゴン)」から「loong(ルン)」に変えるべきだという声が高まっている。 8日、現地メディアによると、官営中国中央テレビ(CCTV)放送の英語チャネルCGTNは先月9日、ある行事について伝えながら竜の年を「Loong Year」、竜踊は「Loong Dance」と翻訳した。 現在多くの中国の学校教科書では竜を「dragon」と翻訳しているが、竜の年を控えて官営メディアで「loong」と翻訳する事例が頻繁に登場していると地元メディア「揚子晩報」は7日、報じた。 WeChat(微信)の「上海文聯」がオンラインアンケート調査を実施したところ、中国ネットユーザー10人中9人が「loong」を選択した。 西洋の「dragon」と中国の「loong」は全く違うものだというのが中国人の考えだ。竜は福を意味

    中国、「竜」の英語を「『dragon』ではなく『loong』にしよう」(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/02/10
    烏龍茶のロンか。「西洋の竜」と「東洋の龍」という使い分けも厳密ではないんだろうけど、トカゲとヘビというわけにもイカンし
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
    IGA-OS
    IGA-OS 2023/10/26
    制限されていて出来ないことをやってみたい・・・この根源的な欲求が根底だと、しばらく止まないよな路上飲み
  • ロシアの謎の音楽「メイドコア」

    これは「Maidcore(メイドコア)」と呼ばれる音楽ジャンルで、近年YouTubeなどネットで徐々に注目を集めています。 これらの音楽は一体どのようなもので、どのようにして生まれたのでしょうか。 この記事では「メイドコア」について、下記の順番で説明していきます。 始まりは日だった 1. メイドコア誕生の歴史 「メイドコア」のメイドの起源は、日の「ふたば☆ちゃんねる」まで遡ります。 2001年に掲示板2ちゃんねる」の閉鎖騒動が起きた時、その避難所として作られた画像掲示板が「ふたば☆ちゃんねる」です。 元々は避難所だったのが、独自の文化を形成し、発展していきます。 ここでは複数の掲示板が存在し、特に人気なのが「二次元裏@ふたば」、通称「虹裏」。 その虹裏で、2004年に「メドイさん」と書かれたメイドの絵が貼られます。 全てはここから始まった やがて彼女は「めどいさん」として、「面倒くさ

    ロシアの謎の音楽「メイドコア」
    IGA-OS
    IGA-OS 2023/09/04
    ふたばの虹裏から誕生したネットミーム音楽史
  • 先輩に「おいしいでしょ!」って言ったら、「なんで急にタメ語?」って言われた。「でしょ」は丁寧語だと思っていたが西日本の一部の地域だけだった

    迫 佑樹@Brain社長 | 年13億の流通額、ユーザ数20万人突破のプラットフォーム運営 @yuki_99_s 都内の某大学の教員&知識共有プラットフォームBrainの社長。運営サービスの利用者数20万人&メイン法人3期目年商10億突破。スキルを持ち、自由度の高い個人を増やすための情報を発信中。受講生1万人越えの教育事業、Webサービス運営や店舗運営など。人生攻略ロードマップ著者、ビジネス力があがる無料LINEマガジンは下記 lin.ee/PnJROuSg 迫 佑樹@Brain社長 | 年13億の流通額、ユーザ数20万人突破のプラットフォーム運営 @yuki_99_s 先輩とご飯一緒にべてる時、「ここのお肉めちゃくちゃおいしいでしょ!」って言ったら、「なんで急にタメ語?」ってなりました。 西日の人は「でしょ?」は丁寧語ですが、東日の人からしたらバチバチのタメ語らしい。 今年一の衝撃

    先輩に「おいしいでしょ!」って言ったら、「なんで急にタメ語?」って言われた。「でしょ」は丁寧語だと思っていたが西日本の一部の地域だけだった
    IGA-OS
    IGA-OS 2022/02/14
    印象の問題だけ
  • note、Internet Archiveで保存できなくなる、古いドメインはブロック | スラド セキュリティ

    Internet Archiveからnote関連のキャッシュがまるごと消えてしまったそうだ(5ちゃんねるの書き込み)。新たな登録もできないという。noteの以前のドメインであるnote.muに関しても完全にブロックされているとのこと。 5ちゃんねるのInternet Archive総合スレの書き込みによると、8月上旬まではnote.comドメインのキャッシュが共有されていたという。8月に発生したnoteIPアドレス流出事故の後に対処されたのではないかとしている。実際にnote.comのrobots.txtを見るとInternet Archiveとウェブ魚拓のクロールを拒否する記述がされている。 あるAnonymous Coward 曰く、

  • FlickrとInternet Archive、1400万点以上の検索可能な歴史的画像プロジェクト

    「Internet Archive Book Images」は、Internet Archiveが公開している6億ページ分のパブリックドメインの書籍から抽出した画像をFlickrで公開するプロジェクト。タグ付けされているため、検索したり出典書籍を読むことが可能だ。 米Yahoo!傘下のFlickrと米Internet Archiveは8月29日(現地時間)、Internet Archiveがデジタル化した書籍から抽出した画像1400万点以上をカタログ化するプロジェクトを発表した。既に約260万点のパブリックドメインの画像をFlickrのInternet Archive Book Imagesで閲覧できる。 Internet Archiveは、誰もが無料で自由に利用できるインターネット図書館構築を目指す非営利団体で、これまでに過去500年以上にわたって出版された著作権の切れた書籍6億ページ以

    FlickrとInternet Archive、1400万点以上の検索可能な歴史的画像プロジェクト
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/09/03
    画像ライブラリとしてのFlickr。
  • 中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件

    » 中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件 特集 電車に、艦隊に、国家と、あらゆるものが擬人化されている。止まらない擬人化ムーブメントだが、最近、中国ネットユーザーによる「書体の擬人化」のクオリティがハンパないとインターネット上で話題になっている。 なにがどうすごいのかと言うと……その水墨画風の美しいイラスト!! さらに各書体の特徴もバッチリ押さえられており、書体同士の人間関係から妙に歴史に詳しくなれちゃうというのだ! 「書体」と言われると、真っ先に思い出すのはパソコンでよく使われる「明朝体」や「ゴシック体」だろう。だが、漢字の誕生・すなわち紀元前1300年頃の殷(いん)の時代の甲骨文字に始まると言われる中国書道では、さまざまな書体が存在する。 中国のネットユーザーらが、以前、その書体を擬人化! それが、最近まとめられてネット上で話題に

    中国ネットユーザーによる「書体擬人化」がカッコよすぎ!! しかも妙に書体の歴史が勉強できる件
    IGA-OS
    IGA-OS 2014/01/29
    途中まで「水墨画調で日本ではできない擬人化やなぁ」って感心してると、最後で爆笑する。
  • 【検証】沖縄のコンビニでおにぎりを買うと「温めますか?」といわれる件 / 沖縄ローソンで試してみた | ロケットニュース24

    » 【検証】沖縄のコンビニでおにぎりを買うと「温めますか?」といわれる件 / 沖縄ローソンで試してみた 特集 沖縄のコンビニでおにぎりを買うと「温めますか?」と言われる。これはけっこう有名な話なので知っている人は多いと思う。しかし、知らない人にとってはビックリな事実。沖縄のコンビニで「おにぎり温めますか?」と言われて「なんで!?」と思ってしまう人も少なくないようだ。 ・おにぎり温めますか? そこで今回、沖縄のローソンに行っておにぎりを買い、当に「おにぎり温めますか?」と聞かれるのか確かめてみた。まあ、確実に言われるんですけどね。検証ということで(笑)。 ・レジのローソン店員さんとの会話 店員 「温めますか?」 筆者 「何を?」 店員 「おにぎり温めますか?」 筆者 「お、お願いします。東京だと言われないので少し驚きました」 店員 「あーー(笑)」 筆者 「なんで温めるんですか?」 店員

    【検証】沖縄のコンビニでおにぎりを買うと「温めますか?」といわれる件 / 沖縄ローソンで試してみた | ロケットニュース24
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/10/21
    大阪は言う。京都は言われた記憶がない。
  • 社員旅行で眺めた日本

    5月中旬、友人から携帯にメッセージが届いた。「日では日酒と、冷たいビールと、冷たい牛乳と、冷たいジュースと、冷たい水道水をそのまま飲んでも、わたしのお腹はなんともない! まだまだべたい飲みたいと思うくらい。中国ならそんなことをしたら1日もしないうちにバッタリだわ。ここは当に素晴らしい国!」 中国IT関連企業に勤めるチャンさんは、社員旅行で初めての日滞在中だった。毎日のように彼女から届く写真とメッセージを見て、6日間の滞在を終えて帰国したチャンさんにお願いして仲の良い同僚のシュウさん、モンさん、ビンさんに集まってもらった。チャンさんが得意げに温泉地から送ってきた写真に浴衣と丹前を上手に着こなして仲良く写っていた男性3人組だ。 残業で遅くなる、というビンさんを待たずに、4人で鍋を囲みながらおしゃべりが始まった。 ――旅行に参加したのは何人くらい? シュウ:うちの社員は20人、あと旅

    IGA-OS
    IGA-OS 2013/05/22
    読んで面白かった。民間レベルの友好ってこういう意見をもつひとを増やすことだよな。
  • 世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    世界一の美食都市は東京、本家フランスをしのぐ高評価に納得 - Bloomberg
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/05/16
    ローエンドの充実があるからハイエンドのレベルも高い。はず。
  • イノベーションは「闇研究」の成果 根性論に縛られる日本の経営者 - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    イノベーションは「闇研究」の成果 根性論に縛られる日本の経営者 - Japan Real Time - WSJ
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/03/09
    上司に理解がなければ、技術の革新も業務の改善も、業務認定されない合間にするしかない。それがサラリーマンかも。
  • あなたは自分の父親を越えられたか | ガジェット通信 GetNews

    今回は川 裕さんの『社会実情データ図録』からご寄稿いただきました。 ※すべての画像が表示されない場合は、https://getnews.jp/archives/289679をごらんください。 (画像が見られない方は下記URLからご覧ください) http://px1img.getnews.jp/img/archives/02132.jpg (注)国際的な継続的共同調査であるISSP(International Social Survey Program)の2009年「職業と社会に関する国際比較調査」による。「現在のあなたの仕事の社会的な位置づけは、あなたが15歳のときの父親の仕事と比べてどうですか」に7つの選択肢すなわち「1.自分のほうがかなり高い」、「2.自分のほうが高い」、「3.だいたい同じくらい」、「4.自分のほうが低い」、「5.自分のほうがかなり低い」、「6.自分は仕事をしたことが

    あなたは自分の父親を越えられたか | ガジェット通信 GetNews
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/02/23
    オモシロイ結果。今の自分がどうかと言われると、正直なところ比較しようがない。上の詰まった年功序列ってのもひとつの日本の側面だし。
  • 【画像あり】嫁に座ってオシッコしろって言われたんだが無理じゃね? : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】嫁に座ってオシッコしろって言われたんだが無理じゃね? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 17:28:04.09 ID:ubyXMBR90 どうやってもこの3パターンになっちゃうんだが お前等どうやってんの?まさか逆向いて座ってやるとかないよな? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 17:29:16.15 ID:mGlgD5kl0 デブ乙 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 17:28:42.98 ID:0414l7wI0 そのまさかだよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/08(木) 17:29:38.24 ID:ubyXMBR90 >>2 嘘だろ・・・ 逆向いてやってる最中にうんkも出ちゃったら大惨事

    【画像あり】嫁に座ってオシッコしろって言われたんだが無理じゃね? : 暇人\(^o^)/速報
    IGA-OS
    IGA-OS 2012/12/15
    自然な姿でやらせてくれたまえよ。
  • 贈り物の礼法「折形」の店、仏パリにオープン

    仏パリにできた「折形」の店、「MIWA」のオープニングで折形を披露するスタッフを見守る監修者の小笠原敬承斎(Keishosai Ogasawara)さん(左端、2012年10月30日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【11月27日 AFP】クリスマスに大切なのはプレゼントの中身ではなく「こころ」──納得できない人は、700年の歴史を持つ日の贈り物の礼法、「折形(おりがた)」を外国人に提供するパリ(Paris)の小さな店を訪れてはどうだろう。 パリ・カルチェラタン(Latin Quarter)の一画にある木造の小部屋に店をかまえる「MIWA」は、年末のショッピングシーズンの喧騒とはほど遠く、コンセプトショップと画廊、そして小さな寺をひとつにしたような空間だ。 日人実業家の佐藤武司(Takeshi Sato)氏と若きフランス人男性のジョアン・ラルーメック(Joan Larroum

    贈り物の礼法「折形」の店、仏パリにオープン
  • asahi.com(朝日新聞社):〈文化変調〉第5部・ゆらぐ権威(5)権力でなくプロ必要 - 文化トピックス - 文化

    文化変調〉第5部・ゆらぐ権威(5)権力でなくプロ必要(1/3ページ)2010年10月7日 山崎正和さん=伊藤菜々子撮影 ダイナミックな時代の変化のなか、画壇、文壇、論壇といった文化の「壇」や権威はどうあるべきか。取材をもとに考察するとともに、朝日新聞で文芸時評、論壇時評を執筆した劇作家で評論家の山崎正和さんに聞いた。 ■多様な憧れ 生まれる道は あなたの子供時代のヒーローは、誰だっただろうか。今ならイチローや田圭佑を挙げる子もいるだろう。そんな存在が、野球やサッカーに励み、応援する思いを強めてゆく。 文化でも、同じようなことがいえる。例えば丸谷才一著『日文学史早わかり』は、徳川期に俳句や和歌、漢詩の選集が大はやりになった背景として「民間にあつて宮廷文化に憧れる時代」だったことを指摘し、ひな祭りや百人一首カルタの例を挙げている。そう、憧れは人に、高みへ上ろうとする動機と勇気を与える。

    IGA-OS
    IGA-OS 2011/01/11
    すごくいいこと書いてるんだけど、やっぱり根っこの部分が違うからズレを感じる。
  • 1