タグ

表現に関するIGA-OSのブックマーク (13)

  • 「香港に栄光あれ」抗議活動で歌われた曲に“演奏禁止”命令 | NHK

    5年前の香港の抗議活動の際に広く歌われた「香港に栄光あれ」という曲について、香港の2審の裁判所は、一部の例外を除いて演奏などを禁じる命令を出しました。表現の自由を考慮して政府の主張を退けた1審の判断を覆した形です。 2019年に香港で起きた一連の抗議活動の際に集会などで広く歌われた「香港に栄光あれ」という曲について、香港政府は、国家の分裂をあおる内容が歌詞に含まれているなどとして、この曲の演奏などを禁じるよう、去年6月、裁判所に求めました。 1審の裁判所は去年7月、「表現の自由は非常に重要だ」と指摘し、政府の主張を退ける判断を示したため、政府はこれを不服として上訴していました。 これについて、2審の裁判所は8日「このまま現状を放置すれば国家の安全に取り返しがつかない損害となる」などと指摘して政府の主張を認め、国家の分裂や政府への憎悪をあおる意図など持って、この曲を演奏したり、インターネット

    「香港に栄光あれ」抗議活動で歌われた曲に“演奏禁止”命令 | NHK
    IGA-OS
    IGA-OS 2024/05/08
    中国政府に忖度した?
  • Twitterが自らやめてしまった「つぶやく/つぶやき (tweet)」という表現 - 誰がログ

    TwitterがXになる前後で変わったものはいくつかあります。その中でも「つぶやく/つぶやき (tweet)」という表現をやめてしまったことが私にはとても(もしかしたら一番)もったいないことなのではないかと思ったので、記録のために書いておくことにしました。 Xになる前のTwitterでも「お気に入り」が「いいね」になった時などはけっこう話題になりましたが、Twitterという名称自体が変わってしまったことのインパクトはやはり大きいですよね。もちろん「じゃあ "tweet" はどうなるんだ」という形では話題になっています。 私が「もったいない」と書いたのは、あるサービスやモノを使う時に付随する行為の名称(たとえば動詞)を普及させるのは、もしかしたらそのサービスやモノを多くの人に使ってもらえるようになるより貴重なのではないか(そして難しい)と思えるからです。 たとえば「短い投稿」を指す「つぶや

    Twitterが自らやめてしまった「つぶやく/つぶやき (tweet)」という表現 - 誰がログ
    IGA-OS
    IGA-OS 2023/08/15
    「独り言を呟くように書く」を正しく扱える言葉だったのになぁ
  • OSINTのすてきな乱れ - 切られたしっぽ

    2023/06/18 騒動の元凶となったTweetについては人から掲載許可をいただいております。あくまで記事の目的は知識・用語の整理および以後の混乱を避けるための一提案であるため、人への突撃などはご遠慮ください。 2023/05/08 AIをArtifact Intelligenceと誤表記していたので修正 tl;dl 筆者が"OSINT"について言及した結果、炎上にガソリンを撒いてしまった恐れがあるため用語の整理と筆者なりの考えをまとめた OSINTという単語は『インターネットを使ってほにゃほにゃした』という非常に漠然としたコンテキストの元で使用される場面が散見され、聞き手にそのコンテキストが共有されていない場合は解釈に不一致が生じる 少なくとも単発のアクティビティや公開情報からの情報収集という行為においては、OSINTという専門用語を持ち出さずとも適切な日語を使用したほうが聞き

    OSINTのすてきな乱れ - 切られたしっぽ
    IGA-OS
    IGA-OS 2023/05/08
    言葉としてのOSINTは広まった気がするけど、捉え方の幅がある言葉でもある
  • 太った少年→巨大な少年 『チャーリーとチョコレート工場』から体形・性別・肌の色描写が削除 「検閲」と作家ら危険視

    ジョニー・デップ主演の映画「チャーリーとチョコレート工場」原作などで知られる英作家ロアルド・ダールの著作に、“現代でも全ての人が楽しめるよう”変更が加えられました。出版社と著作権を有する会社によるもので、最新版では「太った」「醜い」「狂った」といった多くの言葉が変更されており、作家らはこれに「ばかげた検閲」などと危険性を訴えています。 テレグラフ紙がレポート(画像は英The Telegraph紙Instagramから) 英The Telegraph紙は2月17日、著作の出版社「パフィン・ブックス」と、著作権を有する「ロアルド・ダール物語社」による変更を大々的にレポート。例えば、「太った(fat)」「狂った(crazy)」「醜い(ugly)」といった言葉は削除されるか変更され、「チャーリーとチョコレート工場」に登場するいしん坊のオーガスタクス・グループは「とても太った9歳の少年」の代わりに

    太った少年→巨大な少年 『チャーリーとチョコレート工場』から体形・性別・肌の色描写が削除 「検閲」と作家ら危険視
    IGA-OS
    IGA-OS 2023/02/22
    著作権者がいれば協議の上で表現変更すべきだし、いないなら注釈で留めるべきとは個人的に考えてる
  • 教科書に載らない撮影技術。光と色彩を使い遠近感をコントロールする表現技法 | 登山と写真で仕事をしている人。

    ノートパソコン対応の充電器の決定版HYPER JUICE。100W PD給電対応USB-Cモバイルバッテリー

    教科書に載らない撮影技術。光と色彩を使い遠近感をコントロールする表現技法 | 登山と写真で仕事をしている人。
    IGA-OS
    IGA-OS 2019/07/15
    考えて写真を撮るということ。意識したい。
  • 「許す」と「赦す」の件(みんな間違っている) - アスペ日記

    「シャルリー・エブド」誌の翻訳の問題がホットなようです。 銃撃の政治紙「すべては許される」と預言者風刺 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題 「許す」と「赦す」は同じ意味ですよ 私から見ると、みんな三者三様に間違っています。 (最初に書いておきますが、ここでは主に日語表記について述べ、シャルリー・エブド誌の表紙という題にはあまり触れません) 関口涼子氏の間違い まず、関口涼子氏の間違いから。 Tout est pardonnéを、「すべては許される」とすることで、この読みの多様性が全て消えてしまう。 もうすでにあちこちで指摘されていますが、「許す」は「赦す」を含んでいます。 現代日語で「許す」と「赦す」が排他的に使い分けられているなんていうことはありません。 で、こういうときには必ず、常用漢字(当用漢字)云々という人が出てきますが、それも誤解です。

    「許す」と「赦す」の件(みんな間違っている) - アスペ日記
    IGA-OS
    IGA-OS 2015/01/16
    日本語のこと。書くって難しい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/08/16
    絵が嫌いで読まなかったけど、それを選ぶのは子ども自身であり、閉架扱いにしたら選択の機会が事実上殆どなくなる。閉架は隠すことと同じだろ。
  • 誰が「○○男子」を増やし続けているのか?:日経ビジネスオンライン

    筆者がネットで情報収集している時のこと。「2030年『貧困男子』が社会問題に!?」という記事が目に飛び込んできました。記事内容はともかくとして、筆者は「また○○男子の仲間が増えたのか」という感想を抱きました。 試しに筆者がこれまでに把握している○○男子の数を数えてみたら、貧困男子を含めて316語もありました。もちろん筆者が見逃している言葉もあるでしょうから、実際にはこれ以上の○○男子が存在することになります。 ○○男子という言葉が増え続けているのには幾つかの理由があると思われます。1つは、草男子のように、男性文化の中に「従来とは異なる行動様式が登場していること」でしょう。もう1つは、メガネ男子のように「女性が萌えの対象として男性を語るようになったこと」です。 ただ筆者は、○○男子の隆盛にもう1つ別の理由を感じ取っています。○○男子という表現が、新しい表現を造語する「情報発信者にとって便利

    誰が「○○男子」を増やし続けているのか?:日経ビジネスオンライン
    IGA-OS
    IGA-OS 2013/01/09
    性別の混在したクラスタを指す時はどんな便利な言葉があるだろう。
  • 韓国による親書返送 日本政府「聞いたことがない」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    韓国の外交通商省が野田佳彦首相による韓国の李明博大統領宛ての親書を送り返すという行為に出たことについて、日政府は「友好国の間では今まで聞いたことがない」(外務省幹部)と反発している。韓国側には島根県・竹島の領有権に関する国際司法裁判所(ICJ)への付託を求める口上書がすでに渡っているため、日政府は引き続き単独提訴も視野に国際社会に正当性を主張する方針だ。 親書返送という非礼な対応について、政府高官は「韓国国内はそういう雰囲気なんだろう」と語った。 日政府は再び親書を送付することはしないものの、韓国に対する抗議姿勢をさらに強める構えだ。玄葉光一郎外相が民主党政権の閣僚として初めて竹島について「不法占拠」と表現したのもその一環だ。 政府は韓国側の反発に配慮して「不法占拠」という表現を控えていたが、大統領の竹島上陸を受けて方針転換した。首相官邸と外務省が調整した上で、国会答弁では「不法占拠

    IGA-OS
    IGA-OS 2012/08/23
    有事か。
  • 石原都知事、男女平等を理由にしマンガとアニメを規制 : 【移転しました】オタク.com/跡地

    1 名前:依頼21(兵庫県【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】) 投稿日:2011/10/25(火) 12:57:46.78 ID:XQoY64wF0 東京都「男女平等参画のための東京都行動計画の改定に当たっての基的考え方について」 「ステレオタイプの男女像や、女性と子供を性的ないしは暴力行為の対象とした表現は男女平等参画を阻害する要因」 「東京都は青少年健全育成条例を改正し、青少年の健全な育成を図るため、インターネット利用や児童ポルノの根絶等に関する規定を設けた」 「メディア事業者による暴力や性表現の自粛等、自主的な取組を促す」 「内閣府の調査によると性・暴力表現に問題があると考えている人が8割に達している」 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index8files/shingikai/4th/dan1019mokuji.htm 東京都男

    石原都知事、男女平等を理由にしマンガとアニメを規制 : 【移転しました】オタク.com/跡地
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/10/26
    これは石原からの20代や30代の政治参加を促すための罠という説w
  • 「ただちに影響はない」の意味が判明!「数か月後はヤバいかも」放射線医学総合研究所が回答 : ネトウヨにゅーす。

    2011年04月03日17:12 TOP > 社会:一般 > 国内ニュース > 「ただちに影響はない」の意味が判明!「数か月後はヤバいかも」放射線医学総合研究所が回答 Tweet コメント( 102 ) 「ただちに影響はない」の意味が判明! 放射線医学総合研究所「数か月後はヤバいかも」 1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/03(日) 15:59:45.27 ID:7tzPoVy10 「ただちに健康に影響はない」。(略) この表現に関して気になるものの一つが、東京都健康安全研究センターがHPで公開している内容だ。 都内の環境放射線の測定結果について解説したページに、以下の一文がある。 「被ばくした放射線量が100,000マイクロシーベルト以下では、ただちに健康に影響を及ぼすことはありません。」 「ただちに」とは、具体的にどのくらいの期間を指すのか。同センターに取材し、この点

    「ただちに影響はない」の意味が判明!「数か月後はヤバいかも」放射線医学総合研究所が回答 : ネトウヨにゅーす。
  • 東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "しかしなあ。そもそも、表現の自由って絶対不可侵でもなんでもないのよ。たとえば他人を傷つける表現の自由はない。これは重要なことなんだけどなあ。マンガは絶対的な聖域だって確信はどこから出てくるのだろうか。"

    しかしなあ。そもそも、表現の自由って絶対不可侵でもなんでもないのよ。たとえば他人を傷つける表現の自由はない。これは重要なことなんだけどなあ。マンガは絶対的な聖域だって確信はどこから出てくるのだろうか。

    東浩紀 Hiroki Azuma on Twitter: "しかしなあ。そもそも、表現の自由って絶対不可侵でもなんでもないのよ。たとえば他人を傷つける表現の自由はない。これは重要なことなんだけどなあ。マンガは絶対的な聖域だって確信はどこから出てくるのだろうか。"
    IGA-OS
    IGA-OS 2011/02/13
    はてブコメントでお勉強。
  • 都の漫画規制条例、修正案を再提出へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    子どものキャラクターによる露骨な性行為を描写した漫画やアニメの販売・レンタルを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、東京都は15日、文言を修正の上、今月末開会予定の都議会に再提出する方針を固めた。 これまで反対していた民主党も修正内容に同意するとみられ、条例改正の公算が大きくなった。 今年3月に提出され、6月に否決された改正案は、漫画などの登場人物で「18歳未満として表現されていると認識される」ものを「非実在青少年」と定義。それに対する強姦(ごうかん)など反社会的な性描写の作品を「不健全図書」に指定し、子どもへの販売や閲覧を制限する内容だった。 再提出案では、定義があいまいで過度な規制につながる恐れがあると指摘された「非実在青少年」との文言を削除、「18歳未満」とした、規制対象のキャラクターについても具体的な言及を避けた。

    IGA-OS
    IGA-OS 2010/11/16
    18歳・・・ねぇ・・・。近頃は小中学生で・・・(ry
  • 1