タグ

toyとgadgetに関するIGA-OSのブックマーク (3)

  • AI搭載「ハロ」'18年発売。ガンダムの話ができ、BTスピーカーにも

    AI搭載「ハロ」'18年発売。ガンダムの話ができ、BTスピーカーにも
    IGA-OS
    IGA-OS 2017/10/02
    無駄に欲しい。
  • つまむ以外のオリジナル機能も搭載、手を汚さずポテトチップスを食べる専用ツール「ポテチの手」

    パソコンを使ったりゲームをしながらポテトチップスをべようとすると、油でキーボードやコントローラが汚れてしまうのが困りもの。「それでもポテトチップスをべながら何かをするのはやめられない」という人は箸を使ったりしますが、それよりもさらに快適なポテチライフを追求するために作られた道具がTOYフォーラム2010で展示されていました。 ポテトチップスをつまむ以外の機能も搭載されているとのことなので、一体どのようなものなのか使ってみてムービーも撮影してみました。 詳細は以下から。 汚れから解放されるツール「ポテチの手」。「ながらべ」のための3つの機能を搭載しています。 タカラトミーのブースでは「ポテチの手」と複数のポテトチップスが用意されていました。 機能その1、NBCS(No Broken Clutch System)対象物破損防止クラッチ機構。 ポテチの手はどんなに強くボタン押してもポテトチ

    つまむ以外のオリジナル機能も搭載、手を汚さずポテトチップスを食べる専用ツール「ポテチの手」
    IGA-OS
    IGA-OS 2010/01/19
    ちょっと欲しい。何をつまもうかな。
  • おもちゃのオートマ式ダート銃

    おもちゃの進化の方向として正しいかどうかは置いとくとしてですね。 Nerfが今年のトイフェアで発表したのは、オートマチックダート銃です。25のスポンジダーツが付いてきて、電源はなんと単一電池を6個。三脚で固定することもできるんだそうです。 おもちゃですからね。人は傷つけられません。対象年齢は6才以上。予定小売り価格39.99ドル。販売は2008年秋頃とのこと。社内に置いといてもいいかもしれないですね。 BRIAN LAM(MAKI/いちる) 【関連記事】 奇妙すぎる銃ギャラリー 【関連記事】 なんか、ゴーストバスターズっぽいぞ:マシュマロブラスター 【関連記事】 CTU捜査官もうらやむ、2 in 1のマルチライフル(オモチャ)

    IGA-OS
    IGA-OS 2008/02/27
    PCで制御とか?
  • 1