タグ

経済に関するJun-Sugiharaのブックマーク (3)

  • isologue - by 磯崎哲也事務所:日興の「悪さ度合い」と上場継続についての考察

  • 404 Blog Not Found:在中国喝一杯珈琲要多少銭?

    2007年02月13日23:30 カテゴリMoney 在中国喝一杯珈琲要多少銭? いいえ、40人民元です。 池田信夫 blog 生産性をめぐる誤解と真の問題 では、なぜ1杯のコーヒーが日では400円なのに、中国では40円なのだろうか?少なくとも、2000年の上海浦東空港ではそうでした。日より高いのです。 そして不味い。中国で惨めな思いをしたければ、葡萄酒か珈琲を頼むに限るといえば言い過ぎでしょうか。ちなみにこの上海浦東空港の珈琲、私が注文したのではなく、同席していた中国の偉い人が注文してくださったものです。自腹を切るには私の心はあまりに貧しかったのです。過去形かどうかは読者の判断に任せます。 この一杯の珈琲の値段、大連の空港で27元。北京首都空港の近くのスタバで20元。20元というと、肯德基でおなかいっぱいになる予算でこれはハレの日の事。私の昼は5元でした。 中国ではなんでもかんで

    404 Blog Not Found:在中国喝一杯珈琲要多少銭?
  • 池田信夫 blog 「希望の国、日本」に書かれていない絶望的な未来

    経団連の会長が御手洗富士夫氏になって初めて公表された政策ビジョン「希望の国、日」が話題になっている。マスコミ的には、消費税の2%引き上げを求めたとか憲法改正を提言したとかいうのが関心を呼んでいるが、そのページを見てまず目につくのは「全文のPDF版が閲覧いただけます(印刷は出来ません/冊子版が後日発売される予定です) 」という表示だ(*)。 ふーん、経団連って金持ち企業の集まりだと思ってたけど、意外に金に困ってるんだ。自分たちのいちばん大事な主張を世の中に伝えるより、冊子を売って小金をもうけるほうが大事らしい(でもそんな冊子を買う人がいるんだろうか)。これって情報の流通を阻害することが「知財立国」だと思い込んでるキャノンの社長が考えたのかもしれないけど、こういう大事と小事の優先順位のおかしい人たちが提唱する「国のかたち」に説得力があるんだろうか・・・ 全体に説教くさく、「精神面を含

  • 1