タグ

勉強になりました!に関するJuneNNNのブックマーク (512)

  • 猫雑記 ~わが家の猫様達のグルーミングタイム~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~わが家の様達のグルーミングタイム~ グルーミングタイム まりもみたい 嫌々だけど お楽しみのハンティングタイム それでいいのか こだわりむく ハンティング30分経過 ハンティングタイム終了 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~わが家の様達のグルーミングタイム~ この記事は2020年7月10日の出来事です。 グルーミングタイム わが家では、月・水・金に様達の一斉グルーミングタイムがあります。 3匹の様の歯磨きとブラッシングとすずめのアゴのニキビの手入れをしています。 むくとてんの毛玉を見つけたら、カットも行います。 終わったらおやつタイムとハンティングタイムです。 まりもみたい むく玉はこんなに成長しました。 最近は成長が止まっています。 すずめ玉は絶賛成長中です。 最近てん玉も新たに出来ました。 子時代の短めの毛が抜けてきています。 やっぱりむく玉が一番大き

    猫雑記 ~わが家の猫様達のグルーミングタイム~ - 猫と雀と熱帯魚
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/07
    イヤイヤながらもちゃーんと着いてきてくれるのがすばらしいですねー!うちはご褒美があまり効いてないのか、気配を察すると高所に退避しますー(>_<)そしてハンティングタイム全にゃん満足まで一時間とはすごい!!
  • 【賃貸トラブル】マンションの粗大ごみ問題 ルールは守ろうという話 - 花太郎BLOG

    どうもこんにちは。はや太郎です。 マンションに限らず粗大ごみの処理については度々問題に上がります。 今日はそんな粗大ごみの問題に関して実例も含めた話をしていこうと思います。 1.そもそも粗大ごみとは? 2.粗大ごみの処分方法 3.粗大ゴミの放置はなくならない 4.罰則について 5.実例 6.あとがき 【賃貸トラブル】マンションの粗大ごみ問題 \人気ゴミ箱/ リンク 1.そもそも粗大ごみとは? 粗大ごみとは、一般家庭から出される大型ごみで、目安として1辺の長さが不燃性のものなら30cm以上、可燃性のものなら50cm以上のものです。 自転車、家電や大型の家具のほとんどが粗大ごみですね。 2.粗大ごみの処分方法 お住まいの地域によって処分方法について多少の違いがあるかもしれませんが、大体は下記の2つ。 市区町村への依頼 サービス業者への依頼 市区町村への依頼が一般的ですかね。 市区町村に粗大ごみ

    【賃貸トラブル】マンションの粗大ごみ問題 ルールは守ろうという話 - 花太郎BLOG
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/07
    不動産会社知人がたまーにFBにホントにひどい「飛ぶ鳥後濁しすぎ」画像をやれやれコメントと共に投稿するのを見る度に人間としてこうはありたくないとつくづく思います。今日も参考になりました!!
  • 猫の知覚過敏 〜背中がゾワゾワピクピク波打ったり・・・ - Love of Cats 猫たちからのギフト

    チョッちゃん、少し前から背中の一部を触ると嫌がったり、触らなくてもゾワゾワピクピク波打つように痙攣するってシスが言いました。 こうした症状、ヒーリングをご依頼いただくさんにもいらっしゃいますし、ネちゃんも以前は時々出てました。 今回チョッちゃんが知覚過敏と思うってことで、改めて調べてみました。 の知覚過敏の主な症状は下記の通りです。 ・背中が痙攣する ・過剰にグルーミングをする ・瞳孔が拡張する ・1点をずっと凝視する ・頻繁に鳴く ・近くにいる人間や物体に突然威嚇、攻撃をする ・過度にしっぽを振ったり、自分のしっぽを追いかける ・突然走ったりジャンプする ・自分の体の一部を血が出る程なめ続けたり、噛んだり自傷行為をする (ネコの困った!を解決するー壱岐田鶴子著 サイエンスアイ新書より抜粋) 壱さんサイトより。 背中からお尻にかけて、皮膚が激しく波打つのは皮膚が何かによって刺激を受け

    猫の知覚過敏 〜背中がゾワゾワピクピク波打ったり・・・ - Love of Cats 猫たちからのギフト
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/05
    猫の知覚過敏!!初耳でした!気にしたこともなかったので、少し気をつけてみます!!
  • 独特のカラーとデザインです!【イギリスの軍服】ブルーデニム・プリズナージャケット(デッドストック)とは? 0503 🇬🇧ミリタリー BRITISH PRISONER JACKET(BLUE DENIM)1992 - いつだってミリタリアン!

    今回は、1990年代のイギリス軍ブルーデニム・プリズナー(囚人、今回は捕虜)ジャケットを分析します。 SHOPによっては、ワークジャケットとして販売しているところもありますね。 簡素な造りはファッションのベースとして最適かもしれませんよ。 今回のアイテムもデッドストックです! 目次 1  イギリス軍ブルーデニムプリズナージャケット(デッドストック)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イギリス軍ブルーデニムプリズナージャケット(デッドストック)とは? 国家間の外交手段として戦争が行われた場合、双方とも一定数の捕虜を抱えることになります。 捕虜の待遇については、有名な戦時国際法「ジュネーブ条約(…の第3条約)」で詳しく記されていますね。 ジュネーブ条約を批准(条約に同意すること。)

    独特のカラーとデザインです!【イギリスの軍服】ブルーデニム・プリズナージャケット(デッドストック)とは? 0503 🇬🇧ミリタリー BRITISH PRISONER JACKET(BLUE DENIM)1992 - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/03
    捕虜の扱いにそんな規約があるのですねー!初耳でしたー!そして普通にかっこいい!着心地もよさそうだし!これならもしイギリスの捕虜になっても安心ですねー(違っ)
  • うさぎと大麦若葉 - 司法書士あさ事務所のブログ

    明桜のお誕生日に買った 大麦若葉栽培セット 腰の重い私が封を開けたのは 届いてから半月後でした 初めての大麦若葉栽培 土と種の比率も 水の量も適当です こんないい加減な育て方で 芽が出るのかな… 少し心配でしたが 植物の生命力には感服です 2日程で芽が出て 鮮やかな緑がすくすくと… まっすぐ成長する命は 見ているだけで 大きな力を もらえるものですね べることは その力をわけてもらうという事 なのですね 元気が出るはずです 感謝しながら 明桜(あさ)にモグモグしてもらいましょう さてはて… 自家栽培した葉っぱは 皆さん どうやってあげているのでしょうか? 収穫するものでしょうか? 悩みつつも 鮮度が一番 ダイナッミクに あげてみました 「なんだなんだ?」 初めての葉っぱに 好奇心と警戒心が奮闘中の様子です 大麦若葉の周りを ぐるぐる ぐるぐる 「くんくんくんっ」 何かの儀式なのでしょうか

    うさぎと大麦若葉 - 司法書士あさ事務所のブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/02
    大麦若葉!!!青汁のイメージしかありませんでしたー!自家栽培キット!うさちゃん用!!すごーい!そんなのあるんですねー!あらまあ!あささん、おいしそうにモシャモシャ(≧▽≦)かーわいぃこと!
  • 後期高齢者のお髭 - マメチュー先生の調剤薬局

    ポにゃちゃんの口元は、撥水加工されています。 なのでお水を上手に飲めなくても大丈夫! ペロッと一舐めすれば、口元から水分を摂取出来ます。 だからお口回りを気にせず、ペチャペチャお水を飲んでOKなのです。 ポにゃちゃんは後期高齢者の、完全体のおじいにゃん。 最近その口元に違和感があります。 「なんかお口がムズムズすんにゃ」 何でなのでしょう。 「!!!」 お髭がクルン! お顔に突き刺さっています。 「なんにゃか、お口カイカイするにゃす」 さんはお年を召すと、お髭がクルクルしてお顔に突き刺さってしまうのですね。 何だかバビルサみたい。 バビルサというのは、イノシシみたいな見た目の生物。 牙が頭に向かってクルンと伸びるのです。 その牙はそのまま伸び続け、なんと頭に突き刺さって死んじゃう方もいるとのこと。 その事を思うと、クルンとポにゃちゃんに突き刺さっているのが、柔らかいお髭で良かったです。

    後期高齢者のお髭 - マメチュー先生の調剤薬局
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/09/01
    私も間もなく11歳の長にゃん見てて、なんだか年々おヒゲ長くなるなー…って思ってましたー!まだお顔に刺さる程ではないですがやっぱりクルリンしてますー
  • 生肉食と免疫力。 - 猫と分子栄養学。

    の主の肉は、加熱調理することで水分にアミノ酸、ビタミンやミネラルなど様々な栄養素が失われてしまう。 下の表には手羽先を煮た場合の栄養素の変化が書いてある。 財団法人 日肉消費統合センター 「役に立つ調理前後の栄養分析」より引用。 http://www.jmi.or.jp/publication/publication_detail.php?id=115 唯一カルシウムだけは増えているんだけど、ほとんどの栄養素が減ってしまう。 アミノ酸は平均20%前後、ミネラルは平均40%弱、ビタミンは平均50%程度の損失。 これらの栄養素が免疫において果たす役割を考えると、損なわずに栄養が摂れる生肉を取り入れることは、の免疫にとても重要だと思う。 水分 体内の水分の1/3は細胞外液となり、血液やリンパ液として体内を巡る。 水分不足で血流が悪いと、酸素や栄養が充分に行き渡らない。 残りの2/3を

    生肉食と免疫力。 - 猫と分子栄養学。
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/30
    「ボーンブロススープ」!!なるほどー!
  • 【賃貸】退去時クロスの張替について。故意過失・経年変化・通常損耗の違い - 花太郎BLOG

    こんにちは。はや太郎です。 壁や天井のクロスの張替についてのお話です。 記事ではクロスについてのガイドライン上での基的な考え方についてと、貸主と借主どちらが張替費用を負担することになるのかの汚れの違いについて話をしていきます。 1.クロスの基的な考え方 2.よくある損耗と負担について 2-1.貸主負担となる損耗 2-2.借主負担となる損耗 3.特約 4.あとがき \クロスの補修に/ リンク 1.クロスの基的な考え方 【賃貸】退去時クロスの張替について。故意過失・経年変化・通常損耗の違い 1-1.価値 クロスの耐用年数は6年といわれています。つまり6年たったらクロスの価値はほぼなくなるという事。(正確には残存価値1円) 1-2.工事の最低単位 最低㎡単位となります。 例えばクロスに傷をつけてしまった事で張替えが必要になった場合、傷付いた箇所だけ張り替えればいいのかといったらそうでもあ

    【賃貸】退去時クロスの張替について。故意過失・経年変化・通常損耗の違い - 花太郎BLOG
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/30
    「クロスの残存価値」なるほど!!!これは勉強になります!!!
  • 朝雷は雨になる。 - やれることだけやってみる

    夕月夜。 夕月夜(ゆうづくよ)。秋の季語です。 昨日の夕方は、雲がひとつもなかったのです。 白い半月がなんとも風情がありました。 それが、今朝は一転。 どんがらばりばり…ぐっしゃーん。 5:30に雷に起こされました。 なんという迷惑な(+_+; 昔聞いたお天気に関する言い伝え。 「朝雷は雨のもと」 朝、雷が鳴ると、その日は大雨になるという。 ※こんな感じで。 ちょっと止んでは、どばしゃー。 日が差してきたな、と思ってもどばしゃー。 狐の嫁入りにしても、激しすぎる降り方です。 ^・_・^お外に出られませんな。 お家で過ごすしかありませんね。 「朝雷は大雨」的なことわざ、 この類いの言い伝えは日全国にあるようですね。 あさかんなり~え、うふあ~み(°_° ^・ω・^ じゅもんみたい。 沖縄にもあるそうなので、ちょっと沖縄風に。 沖縄の方、ごめんなさい。 調子に乗りました。 自然や動植物の様子

    朝雷は雨になる。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/27
    あらららら。ダイちゃん地方は大雨でしたかー?こちらは梅雨明け以降たった一回降っただけで干からびそうですー(>_<)あまりの土砂降りも水害が怖いしいい感じに降ってくれないものですかねー?
  • 【賃貸トラブル】「弁護士の選び方」実体験を元にお伝えします。4 - 花太郎BLOG

    こんにちは、会社員しょこちゅんです🤗 日は、最後のまとめ、困った時頼りになる弁護士さんについてのお話です。 弁護士も人間なので、感じわるいやつ・話しやすい人、それぞれいます。 事務所ごと否定はできませんが、これもめぐり合わせや探し回るしかないです。 1.弁護士相談「いいとこ」「ダメなとこ」 1-1.『新宿にある某弁護士事務所』ダメなとこ 1-2.『無料で相談できる法テラス』いいとこ 1-3.『各市区町村で相談できる窓口』いいとこ 2.あとがき 1.弁護士相談「いいとこ」「ダメなとこ」 【賃貸トラブル】「弁護士の選び方」実体験を元にお伝えします。4 無料でも有料でも当たりが悪いと適当な対応をされます。 1-1.『新宿にある某弁護士事務所』ダメなとこ 新宿にある某弁護士事務所でした。 ちなみに、こちらは有料で30分5千円の相談料がかかります。 あたりが悪かったのか、適当にしか答えてくれない

    【賃貸トラブル】「弁護士の選び方」実体験を元にお伝えします。4 - 花太郎BLOG
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/27
    このシリーズ(賃貸トラブル)はホントお役立ち!!!
  • キウイ棚がガガイモに埋もれました。 - やれることだけやってみる

    わさわさ茂る丈夫なキウイフルーツ。 その上にさらに、ツル植物がかぶさっております。 ツル on ツル。 キウイの葉っぱも小さな実も、 まるで見えません。 咲き誇るガガイモの花。 *キョウチクトウ科・ガガイモ属。 *和名:ガガイモ(鏡芋) 花はとても可愛いです。 色は白から淡いピンクまであります。 昨年もこんなに茂っていましたっけ。 ヤブガラシと戦っていた記憶の方が強いです。 そういえばヤブガラシ、少ないかも(°_° ※2020年6月15日撮影。 畑の『草勢力図』は毎年違うようです。 しかし、ガガイモ。 ツルを刈りますと、切り口から乳液が出ます。 白くてねばっとします。 刈りたくない(ー_ー; アルカロイドを含む有毒植物ですが、 解毒作用もあるらしくです。 毒をもって毒を制す?(ー_ー; 蛇や虫に咬まれたときなど、 切り口から出てくるネバネバを塗る…。 塗りたくない(ー_ー; 葉や茎、種は滋

    キウイ棚がガガイモに埋もれました。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/26
    興味本位でメルカリ「ガガイモ 綿毛」で検索してみたら…( ゚д゚)出品されてる!しかも売れてる!世の中の需要は分からないものです!楓屋さんもぜひ売りましょう!ケセランでダイちゃんファミリーのごはん代!!
  • 【旧南ベトナムの軍服】陸軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・国産モデル品)とは? 0494 SouthVietnam ミリタリー TIGER STRIPE CAMO UNIFORM JAPAN MADE REPRO - いつだってミリタリアン!

    今回は、1970年代の旧南ベトナム軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ)を分析します。 勿論モデル品ですが、上下で仕様が変わっていました。 いかにも混乱していた当時のタイガーストライプ迷彩ユニフォームを再現したのでしょうか? それはともかく、今回のアイテムもデッドストックですよ! 目次 1  旧南ベトナム陸軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・モデル品)とは? 2  全体及び細部写真です! 3  その特徴とは? 4  製造とサイズのデータです! 5  まとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  旧南ベトナム陸軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・モデル品)とは? 旧南ベトナム軍が支給した、いわゆるタイガーストライプ迷彩服は、そのパターンだけで分厚い専門誌が発刊されているくらい種類が豊富でしたね。 この迷彩は元々、ベトナムの宗主国であったフランスがインドシナ戦争で使用していたリザ

    【旧南ベトナムの軍服】陸軍迷彩ユニフォーム(タイガーストライプ・国産モデル品)とは? 0494 SouthVietnam ミリタリー TIGER STRIPE CAMO UNIFORM JAPAN MADE REPRO - いつだってミリタリアン!
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/25
    タイガーストライプって名称がステキ(*´ω`*)うちの子にたちも言うなればタイガーストライプですからー(笑)パパはロック!参考になりましたー!
  • ダイポールよ、またお前だったのか。 - やれることだけやってみる

    今まで沈黙を守っていた庭のサルスベリ。 ようやく咲き始めました。 これから夏を知らせるつもりでしょうか。 いくらなんでも遅すぎます。 勘弁していただきたい。 今週のお題「暑すぎる」 いくらなんでも暑すぎる。 この暑さは、一体どこから来るのかしら。 ここか!  o(°△°; 赤色→海水温高い 水色→海水温低い ◇インド洋:ダイポールモード ◇太平洋:エルニーニョモドキ 二か所から暑さが送り込まれているようです。 ダイポール現象については、冬に調べました。 暖冬をもたらしたヤツです。 ※コレですね ↓ kaedeya.hatenablog.com そやつがですね、7月に格化して 日に暑さを送り込んでいらっしゃるらしい。 で、『エルニーニョモドキ』。 地図の部分でいうと、ダイポールの右側です お初にお目にかかります(°_° もしこれが、 ◇ インド洋:ダイポール。 ◇ 太平洋:エルニーニョ。

    ダイポールよ、またお前だったのか。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/25
    ものすごい残暑ー!?ヒャーッッ(>_<)ああ、もうホントにかないませんねー(>_<)この猛暑の中、稲刈りとは本当にお疲れ様ですねー。おかげさまで我らは年中おいしいごはんがいただけてますー
  • つれづれなる暑い日に - やれることだけやってみる

    萩一輪 一輪ほどは 涼しいか? 楓屋ナギ ※ねた:梅一輪一輪ほどの暖かさ(服部嵐雪)。 秋はじわじわ近づいているようです。 とはいえ、暑いことに変わりなし。 ^・ω・^ ここがお気に入り。 キジはここで風を感じています。 上がり框(かまち)の下には、 床下に通じる隙間があるのです。 ※ざっくり構造図はこちらを。 kaedeya.hatenablog.com 日家屋は、屋根も床下も 風が通る構造になっております。 湿気がこもらなくて、よいことです。 そういや、兼好法師が言ってましたね。 *徒然草第五十五段・ざっくり伊勢弁訳** 家のつくり、ってのはな。 夏のこと中心で考えた方がええんやって。 冬はどんなところでもなんとか住めるわ。 暑いときに住みにくい家はあかん。堪えられへんわ。 深い池ってのは、涼しさが感じられん。 浅い水がちょろちょろ流れてる方のが、ずっと涼しげや。 細かいところやけ

    つれづれなる暑い日に - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/24
    こうも毎日35度オーバーだと、真冬の気温って何度くらいだっけ?25度とかだっけ?みたいな気がしてきますよー(>_<)なるほど!日本家屋にはイロイロな隠し技が仕込まれているのですねー(忍者屋敷を想像中…笑)
  • https://www.happablog.com/entry/alt_attribute

    https://www.happablog.com/entry/alt_attribute
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/23
    こちらのブログは最初、猫の見晴台の記事を拝見し、かわいいかなたくんのトリコになり、その後も私の大好きなDIYなどの記事も多かったため読者登録させていただきました。「alt」いつも空白でした!なるほど!
  • https://www.happablog.com/entry/YakudatiMan

    https://www.happablog.com/entry/YakudatiMan
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/20
    Q&Aサイトは私も良く見るし、何度かブログのネタにも利用した事がありますが、残念ながら回答経験は0なのですよねー。なるほど。徳の積み重ねですか!ちょっと考えてみようかなー?
  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

    給食おばちゃんのリア充ブログ
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/19
    暑くてビール&酎ハイが止まりませんー(>_<)キクラゲ大好きなんだけど(あのコリコリ食感が)八宝菜くらいしか使い道思い浮かばなくて...なるほど!玉子炒め!それなら簡単だし私でも出来そう♪
  • 猫いろいろ - やれることだけやってみる

    毛玉。 ブラッシングをすると、たんと取れます。 丸めますと、誰の毛か一目瞭然。 この色の組み合わせは、セーターにもいけそう。 編みませんけどね(°_° の毛色の遺伝につきましては、 多くの方が言及しておられます。 親子でも、毛色や模様が違う不思議。 朝ごはんお代わり中のノラ母たち。 【左】チビたん:キジの母。 【右】ブチさん:サバとクロの母。 の毛の色模様の付き方には法則があるそうです。 ☆背中の上からソースをたらしたように色がついていく。 白いにとろ~んとソースや味噌だれを垂らします。 そうしますと、お腹が白くなりますね。 頭や顔もそうです。 ★見たことがない配色例 → 頭が白くて顔の下半分が黒いハチワレ。 キジも体の下半分が白いです。 の色つけをする天使さまに、 背中の真ん中からソースをかけられたのです。 成長するにつれ、新たに色が出てくることがあります。 茶色い部分が広がっ

    猫いろいろ - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/18
    ご近所だいだい猫さん、ホーントにワイルドですねー(驚)しかもスラーッッ!なるほどー。転職も有り得るのですねー!今後がちょっと楽しみですねー!それにしても、ときときおかわりのダイちゃんのかわいいことー
  • 37度禍の猫たち - にゃんころころ猫だまり

    特別に暑いとの予報 長い雨降りには雲一つない青空が見たいと願い、それから二週間あまりとは思えぬ真夏っぷりに、雲一つない青空を見てうんざりする。勝手よね(^^ゞ 日の天気予報は晴れ、2連続の37度、危険な暑さとの予報でございましたけれども、2連続で朝から過ごしやすい。風がよく吹き、ガレージを通り抜けていきます。それでも、暑いことは暑うございまして、ガレのも家のもとろけております でも、無風の35度な3日前よりは遥かにしのぎやすい。今日よりも2度ほど低い予報にもかかわらず、体感的には灼熱地獄でございました。幾度、ガレージの前に水を打ったことか。焼けコンクリに水ではございましたけれど、打つ手があればあるだけやります (`・ω・´)9 ついに熱帯夜 予報的にはほぼ熱帯夜でございますけれど、不思議と涼しく、今晩は厳しいかもと覚悟した夕暮れでさえ、ゲリラちっくな雷雨で、すっかり冷やされて、熱帯夜

    37度禍の猫たち - にゃんころころ猫だまり
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/18
    ミミズ、なるほどでした!近所の土手で必ず夏場には舗装道に出てきて干からびてるの、なーんで土手の土からわざわざ(干からびるために)這い出てくるのかなー?って不思議だったのー!ホント酷暑!みんながんばろー
  • 飛行機雲のお天気予想。 - やれることだけやってみる

    溶けかけのきな粉。 今日の日列島の気温予想は、真っ赤っ赤です。 むしろ黒いです。 焦げています。 しかし、けっこう風がありますよ。 お天気が動いているのかもしれません。 思えば、7月いっぱい梅雨でした。 ※梅雨の日の思ひ出。 www.youtube.com 8月になってからは雨が全くありません。 極端すぎます。 夕立も、にわか雨も、ゲリラ豪雨もありません。 ^ー_ー^ ゲリラ豪雨はいりません。 そうですね。 道路が川になったり、マンホールが飛び上がったり。 えらいことになりますからね。 ところで、昨日のこと。 「最近、飛行機雲を見ない」と言いました。 今日の空は雲が多いなあと見上げていましたら、 おや?(°_° 右上にうっすらかかる、アレは…。 場所を変えてもう一枚。 おお!(°▽° o 飛行機雲ですよ! ひょろひょろですけど、間違いありません。 ▇ 飛行機雲 お空の雲は氷の粒が集まっ

    飛行機雲のお天気予想。 - やれることだけやってみる
    JuneNNN
    JuneNNN 2020/08/18
    ホーント。ちょこっと夕立くらい降ってほしいのですが、チョロッとも振りません。カラッカラですー(>_<)ダイちゃん、低姿勢でしっぽブンブン!ちゅーる喜びの舞かしらー?(*´ω`*)