タグ

ブックマーク / www.danshihack.com (4)

  • 2015年に買って良かったモノまとめ!|男子ハック

    @JUNP_Nです。毎年恒例になりました「買って良かったモノまとめ」ですが、今年は男子ハックで紹介しなかったものも含めて、この機会にご紹介します。どれも買って当に良かった!今も愛用中!というモノばかりです。 MACKINTOSH PHILOSOPHYのトロッタージャケットが最高だったブログで紹介していませんが、誕生日に買ってもらったMACKINTOSH PHILOSOPHYの「トロッタージャケット」これ最高です。 トロッタージャケットといえば、「シワになりにくくて家でも洗える」っていう凄いジャケット。普段、ジャケット着用の場所に行くことが少ない僕もこいつを鞄に突っ込んでおけば、サッとジャケットを着れる。当にシワにならないから凄い。 良い写真を残したくてSONYの「α7Ⅱ」を買いました僕がボランティアで関わっている青少年長期キャンプ「野尻学荘」が今年で第80回という節目だったので、カメラ

    2015年に買って良かったモノまとめ!|男子ハック
    R2M
    R2M 2015/12/24
  • 神アップデート!プロトタイピングツール「Prott」のワイヤーフレーム機能がめっちゃ良い!|男子ハック

    Web制作神アップデート!プロトタイピングツール「Prott」のワイヤーフレーム機能がめっちゃ良い!2015年5月27日464 @JUNP_Nです。超使いやすいと話題で多くの企業や教育機関が導入をしているプロトタイピングツール「Prott」が大型アップデートを実施。以前より導入が予定されていた「ワイヤーフレーム作成機能」をリリースしました。実際に触ってみると、今までのProttよりもはるかに便利にプロトタイプの作成が可能になっています。

    神アップデート!プロトタイピングツール「Prott」のワイヤーフレーム機能がめっちゃ良い!|男子ハック
    R2M
    R2M 2015/05/28
  • GoogleドキュメントをDropboxのように扱える「Insync」が容量無制限で無料化!|男子ハック

    登録手続きはなし。Googleアカウントだけで利用可能。デスクトップからGoogleドキュメントにアクセスできるというのは意外と便利。特に職場や仲間内でGoogleドキュメントユーザーが多いなら重宝することは間違いない。 Dropboxと違ってフォルダ単位じゃなくドキュメント単位で共有もできるから便利ですね。 まずはトップページからGoogleアカウントでログイン。 続いてInsyncのアプリケーションをダウンロードします。 ダウンロードしたアプリケーションをアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップ。 あとはInsyncを起動するだけです。同期されているデバイスが表示されています。 同期が完了するとホームフォルダ直下に「Insync」というフォルダが作成され、下階層にアカウント名のフォルダができドキュメントが同期されています。 同期する容量を増やしたい場合はGoogleのアカウント容量

    GoogleドキュメントをDropboxのように扱える「Insync」が容量無制限で無料化!|男子ハック
  • 一般電話へ2分間の通話をしたら、本来ホワイトプランで84円かかるはずが、050plusを使ったら、8.4円だった件|男子ハック

    iPhoneおすすめアプリ一般電話へ2分間の通話をしたら、来ホワイトプランで84円かかるはずが、050plusを使ったら、8.4円だった件2012年1月3日310 sakuです。何気なく050plusを使い続けて1が月程経ちましたが、どう使ったらおトクなのか見えてきました。84円→8.4円。90%OFF。050plusは一般電話への電話がお得なことに気が付きました。 ※050plusはiPhoneアプリAndroidアプリが提供されています。また利用には月額料金(315円/月)がかかります。 84円→8.4円(90%OFF!)こちらを見ていただくと、...安い。 通話料8.4円ホワイトプランの場合84円 050plusの強みは「電話番号を持てること」が一番なのですが、2番目の強みは一般電話への通話が3分で8.4円なことだと思います。 特に一人暮らしの若者には、こんな経験ありませんか?

    一般電話へ2分間の通話をしたら、本来ホワイトプランで84円かかるはずが、050plusを使ったら、8.4円だった件|男子ハック
    R2M
    R2M 2012/01/03
    caplis、これどーよ?
  • 1