タグ

旅に関するT-3donのブックマーク (107)

  • 「どこかにマイル」で出雲へ。自転車で出雲松江を巡り、『やまいち』の幸せな夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    JALが昨年末に「どこかにマイル」というのをはじめて、6000マイルで羽田発日全国の往復航空券に引き換えられるという。条件はあって、行きと帰りの日にちと時間帯を指定すると、4つの候補地をサジェストしてくれる。 候補地は何度も選びなおすことが出来て、ではこの組み合わせで、ということで決めて申し込む。数日中に、そのうちからランダムの1つの行先が決定する、という仕掛け。JALにしてみれば、空席を埋めてマイルの負債を減らすことができる、こちらとしては少ないマイルで航空券が手に入る、という楽しいシステムである。 さっそく土日で申し込んでみると、イマイチ、惹かれる候補地が出てこない。日全国どこに行っても楽しむ自信はあるけれど、折角なら行きたいと思っている場所が候補地に並んだほうが楽しい。そして、できれば自転車を持って行きたいので、南や西のほうが良い。行き帰りとも平日にすると、札幌とか那覇とか、人気

    「どこかにマイル」で出雲へ。自転車で出雲松江を巡り、『やまいち』の幸せな夜 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    T-3don
    T-3don 2017/01/13
    頭からシッポまで幸福が詰まった鯛焼きみたいなエントリ。
  • 【保存版】福岡市民の私がガチで選んだ、福岡グルメのおすすめ店まとめ

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 美味しいもの大好き、福岡市民の@ushigyuです。 この記事では、私が心からおすすめする福岡グルメのお店をまとめます。 いずれも私が実際にべに行き、家族や友人が福岡に来たら当に連れて行くお店ばかり。 なお、今回は福岡市に遊びに来たお客さんを実際に連れて行く店ということで

    【保存版】福岡市民の私がガチで選んだ、福岡グルメのおすすめ店まとめ
  • 函館観光のモデルコース!金曜日の夜に新幹線で行くおすすめプラン | SPOT

    インターネットの皆さん、こんにちは! ストリートライターのフーヘイ(@Fu_HEY)です。路上から失礼します。 皆さんは、先日発表された「地域ブランド調査」の結果をご覧になりましたか? これは、ブランド総合研究所が毎年実施しているもので、20代〜70代の男女約3万人の回答をもとに、全国1000の市区町村の中から”もっとも魅力的な市区町村”が選出されます。 2016年の調査では、京都や横浜などの並み居る強豪を抑えて、北海道の函館市が魅力度ナンバー1の街に選ばれました! しかも、同調査で函館市が1位に輝いたのは、3年連続4度目のこと。全盛期の朝青龍を彷彿とさせる圧倒的な強さです。 実際、函館にはミシュランガイドで三ツ星を獲得した函館山からの夜景や、戊辰戦争の舞台となった五稜郭など、国内外から人気を集める観光地が多数あります。 しかしながら、函館の当の魅力はそれだけに留まりません。 ガイドブッ

    函館観光のモデルコース!金曜日の夜に新幹線で行くおすすめプラン | SPOT
  • 恥ずかしながら金目鯛のうまさを知りませんでした

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:“理想郷”が伊豆半島に存在した > 個人サイト ふしぎ指圧 話は今年の夏にさかのぼる。この時のぼくは、仕事が増えてきていたし、さらに仕事がもっともっと増えそうな予兆もあった。フリーランス的には好況といえるのだろうが、意外と不安感の方が先に立つ。ちゃんとやれるのだろうか。一人でやっているので相談する人もいない。 真夜中にインターネットで「仕事 がんばる 方法」と検索する。すると表示されるのは、内容が完全に「無」の記事だ。この場合は検索ワードの方も「無」なのでしょうがないとも言えるが、ゾッとする。 でも何かちょっとでもトクなことが書いてあるかもしれないしなぁ……と思いながら、読むこと一時間。結論にたどり着いた。 そうだ、海を見に行こう。

    恥ずかしながら金目鯛のうまさを知りませんでした
  • 駅そば紹介 | スキです。駅そばキャンペーン

    T-3don
    T-3don 2016/12/15
    昔はどこの駅にもあってよく喰ったけどね。/野沢菜わさび昆布そばとか美味そう過ぎるでしょう。
  • 秋田の駅弁「鶏めし」が連覇達成 JR東の人気投票 - 日本経済新聞

    東日旅客鉄道(JR東日)が実施した駅弁の人気投票「駅弁味の陣2016」で、花善(秋田県大館市)の「比内地鶏の鶏めし」(税込み1180円)が最高評価の「駅弁大将軍」に選ばれた。花善は昨年の「鶏めし」に続く2年連続の最高位受賞で、連覇はこれまで5回の人気投票で初めてとなる。比内地鶏の鶏めし弁当は、鶏だしスープで甘辛く炊き上げたあきたこまちのごはんに比内地鶏の塩焼きやそぼろを合わせた。秋田県内の

    秋田の駅弁「鶏めし」が連覇達成 JR東の人気投票 - 日本経済新聞
  • SPOT(スポット) -旅行・おでかけコミュニティ-

    雪まみれでこんにちは。 ライターの佐々木かえで(@_sasaki_kaede_)です。 いやね? みなさん、十...

    SPOT(スポット) -旅行・おでかけコミュニティ-
  • 【沖縄】石垣島で最も有名な食堂「明石食堂」のトロトロ軟骨ソーキ肉&カツ丼と八重山そば - 己【おれ】

    言われなくてもじっくりコトコト煮込んだと分かる石垣島「明石堂」の軟骨ソーキ。 沖縄の何が好きかを挙げたらキリはない。キリはないけれど、ひとつ確実に言えるのは、骨まで難なくべられちゃう軟骨ソーキが気軽に味わえることだろう。 丁寧な下処理を経て、手間ひまかけて仕上げられる逸品を前に、果たして人は理性を保つことができるだろうか。少なくとも、おれにはできない。 今回は石垣島で最も有名な堂「明石堂」で出逢ったトロットロの濃い味軟骨ソーキやら何やらをご紹介。 空港から車で約30分。石垣島北部で絶大な人気を誇る「明石堂」 石垣島「明石堂」のメニュー一覧 麺類他 そばの種類 器の大きさ ドリンク類 石垣島「明石堂」の単品ソーキ1枚&カツ丼と八重山そば ただ持ち上げるだけでトロリと崩れちゃうほどの柔らかさ。国内豚肉を使用した軟骨ソーキ ソーキ肉とは違う、たっぷりのトロトロ玉子でとじられたカツ丼

    【沖縄】石垣島で最も有名な食堂「明石食堂」のトロトロ軟骨ソーキ肉&カツ丼と八重山そば - 己【おれ】
    T-3don
    T-3don 2016/06/13
    1枚目の写真で一杯飲める。エントリー全体で〆までイケるな。
  • 石垣島で人気の老舗「メンガテー」のテビチ丸ごと沖縄おでん&八重山そばにメガンテ炸裂! - 己【おれ】

    沖縄おでんとは何ぞや?な方は目が点になるかもしれない石垣島「メンガテー」のおでん盛。 前回の記事では軟骨ソーキの恋しさとせつなさと心強さについて語りませんでしたが、沖縄料理の何が素晴らしいって、プルップルの豚足(テビチ)がこれでもかと堪能できる点も欠かせませんよね! 丸ごとドカン。 好き嫌いがハッキリ分かれる材ではありますが、テビチが好きすぎてたまらないアナタとワタシにとってメガンテ級の衝撃を与えてくれるかもしれない。メガンテってアナタもワタシもダメじゃね?しれないのが、石垣島で40年は続く老舗「メンガテー」のテビチがドカンと入った沖縄おでんじゃないでしょうか。 夜のみ営業。石垣島随一の飲街・美崎町繁華街に怪しく店を構える「メンガテー」 入口右手に黒いチェアタイプの椅子が6席のカウンター、左手に4名掛け小上がり3卓、計18席の店内 メニューはおでん・そば・瓶ビール・泡盛のみ 石垣島「メ

    石垣島で人気の老舗「メンガテー」のテビチ丸ごと沖縄おでん&八重山そばにメガンテ炸裂! - 己【おれ】
    T-3don
    T-3don 2016/06/13
    最近お腹まわりが豚足化してきたワタクシとしては是非とも共食いに励みたい所存。
  • malaysiafoodnet.com

    This domain may be for sale!

    T-3don
    T-3don 2016/05/20
    世の中にはまだまだ見知らぬ旨いモノがあるのだな。
  • ビア女の酒場放浪記(12)ホフブロイハウスビールのお味は

    ドイツ好きの私が友人に「ミュンヘンでお勧めの場所は?」と聞かれると、いつもここを教えていました。 ホフブロイハウス ミュンヘンHofbrauhause München ホフブロイハウス自体に400年以上の歴史があり、今でもミュンヘンのビール文化の中心です。 ビール好きはもちろんのこと、ビールはそれほどでもないと言う人にも、ミュンヘンの香りを感じに行ってもらいたいビアホールです。 ビアホールの様子はビア女の酒場放浪記(11)をご参照くださいね。 ミュンヘンの伝統的なビアホールでビールを注文すると、大概1リットルのジョッキで出ています。 このジョッキは「Massマス」と呼ばれています。 ここホフブロイハウスも御多分に漏れず。 豚のすねをローストしたミュンヘンの郷土料理シュバイネハクセのカリカリの皮とジューシーな身に、ビールがよく合います。 「そんなにたくさん飲めないよ!」なんて言っていても、い

    ビア女の酒場放浪記(12)ホフブロイハウスビールのお味は
  • 宇都宮では必ずこの店で餃子を食べる:おすすめ餃子3選+3 - Rocketboy Digital

    宇都宮餃子のおすすめ店 宇都宮の餃子は突然べたくなるので、先日も茹だるような暑さの中、宇都宮線に乗ってサクッと餃子をべてきました。宇都宮線の快速であれば上野からだと1時間半ちょっと、さいたま市からだと1時間と少しで行くことができますが、帰りは少し億劫になるため快適で週末チョイ安のグリーン車の利用がおすすめです。そして最近私の宇都宮でのべ歩きルートはほぼ決まってきており、以下私が高い確率で訪問する店になります。 撮影レンズ 宇都宮にはPENTAXのカメラを持っていくことが多いのですが、以前はsmc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limitedを、そして最近はHD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limitedで撮影することがほとんど。とにかくこのレンズは好き過ぎて自分でも怖いくらいに愛用しています。 [asin:B00ETMBMEI:detail

    宇都宮では必ずこの店で餃子を食べる:おすすめ餃子3選+3 - Rocketboy Digital
  • 築120年!登録有形文化財の古民家カフェ「真壁ちなー」の沖縄そばセット - 己【おれ】

    120年以上前に築かれた伝統的家屋でいただく沖縄そばセット。 観光シーズンに便乗した己【おれ】沖縄編第10弾、記念すべき第10弾ということで、今回紹介するのはそんな10の10倍以上、今から120年以上前の1891年(明治24年)頃に建てられた登録有形文化財の古民家を改装した「茶処 真壁ちなー」でございます。 熾烈を極めた沖縄戦を経て尚在り続ける古民家 砲弾が絶え間なく降り注いだとされる戦災を乗り越えた。 ONE PIECEで言うところの宝樹アダム的な存在感の歴史的建築物。 要するにこれはサウザンドサニー号だ!!! …だなんてアレなことをほざきつつ写真を撮りまくっていたら、遮るもののない強い日差し(サニー)でこんがり焼き上がりました。 こんがりと。 そんな古民家を改装したお店は1998年創業と沖縄では新しめ。 お店の前は両脇を琉球石灰岩の石垣で覆われた細い道でして、 この石垣やら敷地内の井戸

    築120年!登録有形文化財の古民家カフェ「真壁ちなー」の沖縄そばセット - 己【おれ】
    T-3don
    T-3don 2015/07/27
    空気の色と流れてる時間が全然違うなぁ。
  • 世界の家庭料理巡りの旅(第30回)「異国の地インドの屋台飯を一挙紹介」 | 食育通信 online

  • 【検証】二郎1杯分のカロリーを全消費するため1日中歩き続けてみた - 己【おれ】

    2016/12/30:更新 2015/05/11:初公開 このラーメン1杯分の摂取カロリーを歩きだけで消費できるのか? 最も少ないサイズでも推定1,500kcalと、一般的なラーメン2~3杯分のカロリーに匹敵するこってり醤油ラーメンの代表格・ラーメン二郎。 1回の二郎で成人が1日に必要とするエネルギーの大半を摂取できるということは、二郎さえ口にすればその日1日何もべなくてもOKなんじゃないか?というか1杯分のカロリー消費に必要な運動量とは? ちょっと歩き倒して確かめてみました! 0.目次&関連記事 はじめに その日1日分の栄養を摂取するため、数ある二郎の総山「ラーメン二郎 三田店」に参上 今回カロリー計測に使用したツール「Moves」 まずは港区の最東端目指してウォーキング 東の次は上、北ではなく上目指してウォーキング 今度こそ当に北に向かってウォーキング そして約束の地へと帰還

    【検証】二郎1杯分のカロリーを全消費するため1日中歩き続けてみた - 己【おれ】
    T-3don
    T-3don 2015/05/11
    二郎の可能性を追求し尽くしたエントリー。二郎一杯で25,786歩進めるし東京タワーも上れるし登山も出来る。
  • 最高にウマイ「首里そば」の沖縄そば!煮付け、じゅうしい、ぜんざいフルコンボで今回も大いに食べ過ぎた - 己【おれ】

    2016/08/25:更新 2015/04/13:初公開 思い出してもまたべたい、沖縄県那覇市「首里そば」の沖縄そば。 先日の沖縄旅行でたらふく沖縄そばを平らげてまだ全店紹介し切れていないワケですが、純粋に味のみの評価で頭ひとつ抜けた存在だったのが、首里城近くに店を構えて20年以上、1994年(平成6年)創業の「首里そば」。 1993年に閉店した伝説的沖縄そば専門店「さくら屋」のDNAを色濃く受け継いだその1杯は「沖縄そばって飲んだ後の〆にべるのがちょうどいい」って固定観念を根底から覆すほどの、それはそれは大きなインパクトがありましたとさ。 売切れ次第終了!1日の営業時間がわずか2時間半以下の沖縄そば専門店 支店について 支店情報 カウンター4席、テーブル席(4名掛け2卓+8名掛け1卓)、座敷(4名掛け)の計24席誇るも、営業中は途切れることのない行列 那覇市「首里そば」のメニュー一覧

    最高にウマイ「首里そば」の沖縄そば!煮付け、じゅうしい、ぜんざいフルコンボで今回も大いに食べ過ぎた - 己【おれ】
    T-3don
    T-3don 2015/04/13
    沖縄はじっくりとひと月くらいかけて色々食べ歩きたいとかねがね思っているのだけど。行くべきお店(ノルマ)を増やすなよぅ。もうコレ住むか。住むしか無いか。
  • そんな宛名のない手紙:やまがた県に移住します - 紺色のひと

    こんにちは。なんでも地球温暖化とか異常気象に結び付けて語りたがるひとに辟易する今日この頃、あなたがいかがお過ごしか皆目見当もつきません。 春から生活が一変するので、この場をお借りして報告いたします。 家族で山形に移住することにしました*1。ちなみに、ブログタイトルを変える予定はありません。 普段、「まだ都会で消耗してるの!?」という大上段の煽りを冷めた目で眺めている*2側としては、地方都市(東京ではないにしろ、いちおう東北以北最大都市である札幌)を離れ、人口がより少ない町に移り住むという行為について、このはてなダイアリーの場でお報せすることに若干のためらいがないこともないのですが、それはともかく*3。 ◆動機とか 「あの町が忘れられなかった」のだと思います。 とある町で学生時代を過ごした3年間、寮生活や大学での研究生活はすばらしいもので、卒業後しばらくしてと付き合うようになった頃、「あな

    そんな宛名のない手紙:やまがた県に移住します - 紺色のひと
    T-3don
    T-3don 2015/02/12
    あの時とこれからと。/先ずはちゃんと山形ミクラスさんに付け届けしないと。
  • 高知で消耗してる僕が高知のおすすめスポットかく - wzmx’s diary

    2月4日まで日がないので、大急ぎで高知市内の行った方がいいところを書きます。須崎や四万十、室戸方面は詳しくないので、高知市内を中心に書きます。とっちらかってたら申し訳ないです。友達等を連れていって評判が良かった順に書きます。 ●絶対べるべきもの 「ひろめ市場」という場所の、「やいろ亭」という店の、「塩タタキ」。 なにはともあれこれだけはべて帰るべきだと思います。 ここの塩タタキをべるまで、僕は「生魚の良さなんて刺身と寿司で全部表現できてるので、タタキは存在意義ない」などと思っていた。過去の僕は今すぐ腹を切って死ぬべきである。タイムパラドックスとか気にせず今すぐである。 ここのタタキをべたが最後、タタキの良さっていうのはね、中の冷たい生部分の良さと、表面のあったかく焦げた部分のスモーキーな香ばしさ、このギャップにあるんですよ…ということを知るであろう…あったかいんだからぁ… お酒

    高知で消耗してる僕が高知のおすすめスポットかく - wzmx’s diary
  • バターサンドだけじゃない!六花亭の底力、喫茶室を知っているか - 紺色のひと

    北海道が誇る定番みやげのひとつ、マルセイバターサンド。この美味しさは六花亭の名を全国に轟かせていますが、どっこい底力はこんなものじゃない。六花亭の真髄はケーキや軽を楽しめるイートイン、すなわち「喫茶室」にあると言っても過言ではありません。豊富な季節限定メニュー、ケーキやパフェ、ピザ、おこわやぜんざいなど多岐に渡るバリエーション……そこには一度では味わいきれない魅力が! 立地上、公共交通機関でさっと行けるところばかりではないのですが、六花亭喫茶室の素晴らしさを紹介し、観光ルートにも加えていただくことを狙いとしてエントリをお届けします。 ◆ドーモ、僕は、六花亭とは一切関係ありません。偶然ここへ来て、ブログを書いています◆ 以下では、メニューをジャンルごとに分け、ひたすら写真と感想を紹介します。 季節限定もの、店舗によって提供の有無などがあったりするので、訪れる際は事前に六花亭喫茶室のweb

    バターサンドだけじゃない!六花亭の底力、喫茶室を知っているか - 紺色のひと
    T-3don
    T-3don 2014/12/28
    甘いもんしょっぱいもん交互に喰わせる気だ。交互に喰わせる気だよこれ。
  • 未完のサグラダ・ファミリア、IT駆使で工期150年短縮  :日本経済新聞

    スペイン・カタルーニャ出身の建築家アントニ・ガウディ氏が手掛けた未完成の巨大教会「サグラダ・ファミリア」(聖家族教会)。この世界遺産は以前、完成までに300年くらいはかかると言われていた。ところが、現在では2026年の完成が見込まれており、1882年の着工から150年弱で完成することになる。この「工期半減」の裏には、3DプリンターやCNC(コンピューター数値制御)の石材加工機といった先端IT(情報技術)の活用がある。

    未完のサグラダ・ファミリア、IT駆使で工期150年短縮  :日本経済新聞
    T-3don
    T-3don 2014/12/05
    子供の頃、生まれて初めて自分の目で見たいと思った建造物。こうなると、完成前に見に行きたくなるねぇ。