タグ

Windowsに関するYuryuのブックマーク (12)

  • HTTP.sysの脆弱性を突き、WindowsをBSOD状態にできる攻撃コードが出回る――「MS15-034」の早急な適用を 

    HTTP.sysの脆弱性を突き、WindowsをBSOD状態にできる攻撃コードが出回る――「MS15-034」の早急な適用を 
    Yuryu
    Yuryu 2015/04/17
    またひどい
  • もっと信頼性の高いOSにするため...宇宙ステーションからWindowsが消え去ることに

    もっと信頼性の高いOSにするため...宇宙ステーションからWindowsが消え去ることに2013.05.17 08:00 湯木進悟 そのうち地上の会社からも? いよいよWindows XPのサポート期限終了が近づいてきましたけど、その余波を受けてか、このほど国際宇宙ステーション(ISS)では、現行のWindows XPが搭載された全マシンを、今後はLinuxの「Debian 6」へと移行する方針を固めましたよ。この移行が完了すれば、とうとう大気圏外ではWindowsパソコンが1台も動くことのない日がやって来るのかもしれませんね... 過去にはロシアの宇宙飛行士がISSへと持ち込んだノートPCから「W32.Gammima.AG」のワームが広がり、ISSの他のパソコンが次々と感染するなんて事態まで生じたことがありました。しかしながら、新方針に基づくWindowsの完全廃止とLinuxへの移行に

    もっと信頼性の高いOSにするため...宇宙ステーションからWindowsが消え去ることに
    Yuryu
    Yuryu 2013/05/17
    Debian 6 ももうすぐサポート終了な気がするんですが、気のせいですかね。
  • USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)

    デジタルガジェットには未検証の事象が多く存在している。それは予算の問題だったり、労力の問題で検証を回避されていることが多い。今回はASCII.jp夏休み企画として、そんなデジタルガジェットの謎をいくつか取り上げて紹介しよう。 USB規格では127台の機器をつなげられると言うが…… 筆者は仕事がら、USB機器をたくさん接続する。デスクトップPCの前から後ろから、多数のケーブルが這い回り、それぞれにハブがつながっている。新製品のレビューも多く、ドライバーをインストールしては削除の繰り返し。発売前の試作品などは、ドライバーが完成されておらず、Windowsが不安定になることも。そんな経験から、安定して接続できるのは20台まで、というマイボーダーラインを引いていた。 ところが、USBは接続するデバイスのアドレスを7ビット持っている。2の7乗=128個のアドレスのうち、1つはホストが使うので、最大1

    USBの限界に挑む! 規格上の接続数127台は可能か? (1/3)
    Yuryu
    Yuryu 2012/08/25
    これはひどいwww しかし内部状態がきになるなぁ
  •  いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!

    Mac大流行なのでCygwinに需要ないかもしれないけど。一年間のCygwin体験をまとめてみた。今年1年で一番使ったツールで感謝してる。 CygwinはWindows環境にそのままLinuxのCUIツールを導入できる。もう「コマンドプロンプト」に拘る必要は薄くなりました。 僕は今年1年の一番の収穫はCygwinを使ったこと。 Cygwinを使うことでターミナルを使いこなせるようになった。そしてMacに移行してもターミナルさえあるから困らないと思えるようになりました。 コマンドプロンプトを捨てるべき理由 ・SSHコマンドでリモートサーバにアクセスしても文字化けする。 ・色・フォントがダサくて使い物にならない。 ・コマンドが少ない。grep したい。findしたい cmd.exeをすててMinttyを使おう。 Cygwinを使うと、minttyというPuttyベースの素晴らしい。ターミナルが

     いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!
  • Windowsで最高のターミナルを構築する方法 - 純粋関数空間

    皆さん、Windowsでコマンドライン使ってますか? まともなターミナルエミュレータすらないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、案外何とかなるものです。 これが完成図です。1週間ほどいろいろ試した結果、動作、見た目、フォントレンダリング、どれもおおむね満足行く結果になりました。 Terminal Emulator選び Windowsをお使いの皆様ならご存じかとは思いますが、デフォルトのTerminal Emulatorである cmd.exe が良くないです。 挙動、フォント云々の話をするまでもなく、横幅が80文字固定なのがどうしようもありません。 プロパティのレイアウトのところから幅の変更ができるようでした。ご指摘ありがとうございます。 この辺を見てWindowsで動作するものを一通り試してみたのですが、動作がおかしいか、フォントが気に入らないか、プロプライエタリかで、どれもよく

    Yuryu
    Yuryu 2011/11/15
    なにこれかっこいい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    Yuryu
    Yuryu 2011/10/17
    やっと逆転かー。うちの会社もとうとうマイノリティになったなぁ...
  • Windowsのファイルコピーを生で見たい

    Windowsでファイルをコピーすると紙が飛ぶアニメーションが表示される。その途中で紙が「くるん」とするのだ。 あれが不思議だ。いったいどうなっているのだろう。あんな風に飛ぶ紙を見たことがない。 だが、あの「くるん」の実物を見てみたい。 そして「ああこれね。これを表していたのね」と腑に落ちたいのだ。

    Yuryu
    Yuryu 2011/10/06
    何気なく見るアニメーションも、実は大変...
  • Microsoft 4-6月期決算、大幅増益もWindows部門は減収 | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoftは7月21日(現地時間)、同社第4四半期(2011年4月-6月)決算を発表した。コンシューマ向けPC市場の需要減速の影響を受けたものの、堅調な企業需要と、Xbox 360およびKinectの好調な売れ行きから8%の増収、30%の増益を達成した。 第4四半期の売上高は173億7000万ドル。これは4-6月期としては過去最高である。営業利益は61億7000万ドル、純利益は58億7000万ドルで1株あたり0.69ドルの利益。前年同期比で、ぞれぞれ4%、30%、35%のアップだ。 2011年度通期では売上高699億4000万ドル(前年同期比12%増)、営業利益271億6000万ドル(同13%増)、純利益231億5000万ドル(同23%増)だった。 部門別ではWindows & Windows Live部門が47億4000万ドルで前年同期比1%減。2011年度通期でも2%減だった

    Yuryu
    Yuryu 2011/07/22
    Windows はもうからない商品になってきちゃったのか... でも Windows 売れないと Office も売れないだろうし、難しいね。ところで、ゲームでもうけてるMSって数年前には想像できなかった。
  • TFS 2015 build drop folder explorer link not opening - MSDN Blogs

    In Visual Studio 2022 17.10 Preview 2, we’ve introduced some UX updates and usability improvements to the Connection Manager. With these updates we provide a more seamless experience when connecting to remote systems and/or debugging failed connections. Please install the latest Preview to try it out. Read on to learn what the Connection ...

    TFS 2015 build drop folder explorer link not opening - MSDN Blogs
    Yuryu
    Yuryu 2011/07/05
    最新のWindowsに対応したチュートリアル。いきなりCOMだし。
  • Cygwin - 雲丹のごった煮

    home / uni / Cygwin Cygwin WindowsでUnixライクな環境を実現するパッケージ。元々Cygnusというところがやっていて、それをRed Hatがもらい受けた。現在もRed Hatだが、メインのページは Cygwin になっている。 Unixコマンドの使い方は他にもっと詳しいサイトがあると思うのでそちらを見ていただくことにして、ここでは主にCygwinに特徴的なことについて述べる。 ※Cygwin 1.5からCygwin 1.7へのアップグレード (05 Jan 2010) Cygwin 1.5からCygwin 1.7になるときに、ファイルシステムのマウントまわりの仕様がかなり変更された。 マウントポイントはレジストリではなく、Uni*と同じように /etc/fstab に格納されるようになった。 ユーザーごとのマウントポイントは /etc/fstab.d/$

    Yuryu
    Yuryu 2011/06/22
    cygwin で作ったファイルが Windows 上で読めない場合に。
  • VBAからAdobe ReaderでPDFファイルを印刷する。 - Love iPhone

    技術者 | 15:50VBAからAdobe ReaderでPDFファイルを印刷する。(その2)Adobe Reader 6.0 〜 8.1Sub PdfPrint(File)Dim fsoDim wShellDim PathDim oExecSet fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")Set wShell = CreateObject("WScript.Shell")Path = wShell.RegRead("HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\acrord32.exe\")Path = Replace(Path, """", "")Path = wShell.ExpandEnvironmentStrings(Path)File = fso.GetFi

    Yuryu
    Yuryu 2011/05/19
    VBA で Adobe Reader のパスを取得する方法
  • Nonsubject

    Windows ファイルのシステム属性と隠し属性の関係について興味深いことがあります。システム属性と隠し属性は、ファイルやフォルダの表示や操作に影響を与える重要な要素です。システム属性は、Windowsの動作に必要なファイルや設定を保護するために使用されます。一方、隠し属性は、ユーザーにとって不要なファイルやフォルダを非表示にするために使用されます。 興味深いことに、システム属性と隠し属性は同時に設定することができます。これは、特定のファイルやフォルダがシステムに必要であると同時に、ユーザーには表示されたくない場合に便利です。ただし、この機能を誤って使用すると、重要なファイルが見えなくなり、問題を引き起こす可能性がありますので、注意が必要です。 Windowsのファイルシステム属性と隠し属性の関係は、システムの安全性と利便性を両立させる重要な要素です。適切に理解し、使用することで、効果的な

    Nonsubject
  • 1