タグ

ラーメンとサービスに関するabberoadのブックマーク (3)

  • ラーメン屋で店主に「一番嫌がられる行為」とは? | 日刊SPA!

    価格競争や新サービスの誕生で接客業が進化するなか、店員も人の子。好きな客には気分よくサービスできるが、嫌われる迷惑客となると態度にも出るってもの。果たして、[好かれる客/嫌われる客]の基準とはいかなるものなのか? まずは「ラーメン屋」だ。 【ラーメン屋で好かれる客/嫌われる客】 客単価が1000円前後のラーメン屋において、客の好き嫌いに直結するのは、やはり利益率。 「トッピングが多いのも儲かるけど、店的に一番ありがたいのは瓶ビールを注文する一人客。待っている間にチビチビ飲んで、ささっとラーメンって帰る。客単価は倍近くになるんだからありがたい。もちろん、居着くような酔いどれ客、集団の酒注文は回転率が下がってしまうのでお断りだけどね」(ラーメン屋店主)

    ラーメン屋で店主に「一番嫌がられる行為」とは? | 日刊SPA!
    abberoad
    abberoad 2016/02/02
    ビールを店に置かなければすむ話では?
  • 台東区駒形 中国飯店 楽宴のとりそば(塩味)! - 涅槃まで百万歩

    中国飯店 楽宴』の「ランチ麺類」、実はまだこのお店の麺類メニューはナンバー1の『野菜タン麺』だけしかべておりません。そこで、連休明けのお昼時に再び出かけてまいりました。加えて寒い日が続いていますので、熱々のスープが恋しくなったこともありまして……。 ここで、しつこいようで恐縮ですが、いつものようにこのお店のアクセスを貼っておきます。住所は台東区駒形一丁目六番地二号、赤い大きな看板が目印です。 で、「ランチ麺類」のメニュー看板の前で一考、十二種類のメニューの大半をまだ試しておりません。焼きそば類は、こんなに寒い日にはやめといて……。 そこで、isakuさんとmuraさんのリクエストにお応えすることも兼ねて、ナンバー2の『とりそば(塩味)』六百八十円をべてみることにしました。ちなみに、こちらも半ライス又は半チャーハンの無料サービス付き。こんな寒い日に熱々の鶏スープ、さぞかし五臓六腑に染み

    台東区駒形 中国飯店 楽宴のとりそば(塩味)! - 涅槃まで百万歩
    abberoad
    abberoad 2016/01/17
    リーズナブルな上に、無料サービスで半チャーハンまで付くなんて!
  • とあるラーメン屋さんで感じた不満

    初めて立ち寄る豚骨醤油ラーメンのお店にて。券売機で「大盛りは100円増しかあ……腹減ってるし今日は大盛りでもいいかな」と券を購入。 券を渡すタイミングで、店員「ただいまのお時間、ごはんが無料で付きますがいかがしますか?」 ・・・そういうのあるなら普通盛りにしておけばよかったよ! 断るのももったいないのでお願いしたけど。実際ごはんも含めて完したよ。 店内をよく見渡したら、壁にベタベタ貼ってある張り紙に混ざって「ランチタイムごはん無料サービス」のポスターを見つけたけど、購入の意思決定に関わるそういう大事な情報は券売機の目に付くところに掲示しておいてもらえると有り難いかな!

    とあるラーメン屋さんで感じた不満
    abberoad
    abberoad 2015/12/14
    店主のいちばん目の付くところに貼ってしまったのが間違いかな?
  • 1