タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

本とネタに関するabberoadのブックマーク (1)

  • 「ハゲのための本」。書店では売れず、電子化で大ヒット | 日刊SPA!

    「フジテレビ深夜の同名ドキュメンタリー番組がすごく真摯な内容で面白く、『これはになる!』とすぐに番組ディレクターだった著者の藤田慎一氏に打診しました。藤田氏ご自身もハゲという立場を隠さず、他のハゲの人たちや大手カツラメーカーに突撃取材するスタイルで、ハゲの当事者にしかわからないリアリティの奥底まで捉える新鮮なになると確信しました」(担当編集・村上清氏) 「日人男性の4人に1人が薄毛に悩んでいる」というデータから身近な問題としてヒットを期待したが、売り上げは初版の5500部止まり。だが、電子化で化けた。 「書店のレジに『ハゲ』と書かれたを持っていきにくかった人でも、電子書籍なら買いやすかったのかもしれません。紙より割安な価格設定もあったと思います。でも、いちばん大きかったのは、販売担当者がたまたまハゲへの偏愛が強い女性だったことかもしれません。意地でも売ろうと告知や電子書店へのプッシ

    「ハゲのための本」。書店では売れず、電子化で大ヒット | 日刊SPA!
    abberoad
    abberoad 2015/05/11
    正直、ちょっと書店では買いにくいけど、電子化すれば話は別だよね!
  • 1