タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

節約とあとで買うに関するabberoadのブックマーク (2)

  • コスパ良くて時短や選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね? - HYLEにっき

    2015-03-30 コスパ良くて時短や選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね? 日記 スポンサーリンク 私よりも1000倍くらい頭が良く稼ぐ能力もあり節約マスターな父と久々に同居してて思ったのが、日で一番コスパが良くて時短も選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね?って思った。父は物価の安い海外暮らしをしていた頃はガスを止め、3ヶ月電気代0円の偉業を成し遂げたのにもかかわらずそこそこ稼いでいた。たぶん、事を全て外にすることで仕事に集中できる環境を整え、節約も可能にしていたのではないか。(ちなみに野菜不足にならんようにトマトはよく切ってべてた)父はとにかく物価の高い国が嫌いだ。日に帰ってきてから、最初は物価の高い日が嫌そうだったけど、次第に 「日の物価は安くなったよ!!」 っとキラキラした顔でよくスーパーの半額弁当を買ってくるのであった。 自炊が安いのはわ

    コスパ良くて時短や選べる自由も叶えるのってスーパーの弁当なんじゃね? - HYLEにっき
    abberoad
    abberoad 2015/03/30
    うちの近所のスーパーでは、弁当を298円で売っている。おかずもパックのふたが持ち上がるくらい沢山入っている!買ったことはないけど・・・。
  • 「はなまるうどん」で天ぷらが1日1品無料になる“天ぷら定期券”を4/6発売 - 週刊アスキー

    複数人での利用も可能とは……。 讃岐うどんの『はなまるうどん』で、単品300円以上のうどんを買うと天ぷらを1品無料でもらえる『ヘルシー天ぷら定期券』が、4月6日より販売されます。定期券の価格は300円で、5月14日の期限まで繰り返し使えます。各店先着300名まで数量限定販売。 『はなまるうどん』で天ぷら定期券 はなまるうどんでは、4月1日より油分を最大40%カットした『ヘルシー天ぷら』をスタート。『ヘルシー天ぷら定期券』では、これがサービスの対象になります。 たった300円で繰り返し天ぷらをもらえるなんて。しかも定期券は、複数人での利用も許可されています(1回の会計につき1枚以上の利用は不可)。つまり友達と併用しても使えるということ! かなりオトクなのでは。 天ぷら定期券は、2007年から2010年にかけて実施した“うどん定期券”キャンペーンをリニューアルして復活させたもの。背景には、増税

    「はなまるうどん」で天ぷらが1日1品無料になる“天ぷら定期券”を4/6発売 - 週刊アスキー
    abberoad
    abberoad 2015/03/25
    各店先着300名たらずでは、即日で完売しちゃうでしょ!
  • 1