タグ

節約と比較に関するabberoadのブックマーク (2)

  • 電力会社を変えたら、どれだけ電気代が安くなったのか? - 犬も歩けば猫も歩く

    今年の4月から、法改正によって家庭向けの電力小売が自由化されたのは、みなさんご存じだとは思うのですが、 「面倒だから・・・」 「大して変わらないんじゃないの?」 「しばらくは様子見・・・」 なんて方、多いんじゃないでしょうか? うちは、女優の吉田羊さんに「意気地なし!」なんて言われたくないので、4月を前に電力会社を切り替えました。 うちの家族構成や生活スタイル、電気の使用状況から調べてみると、ENEOSでんきが一番お得だということが分かったので、3月の末頃ネットで契約しました。 それから3ヶ月、うちの電気代はどうなったのでしょう? みなさんも気になるでしょう? 初月は、「今だけ早割!」キャンペーンの特典で、2,000円が割引きになったので、比較にはなりませんが、ちょっと気になったので先月6月の電気代を調べてみました。 まずは、昨年6月の電気代。 通帳で確認すると、10,166円。う~ん、こ

    電力会社を変えたら、どれだけ電気代が安くなったのか? - 犬も歩けば猫も歩く
    abberoad
    abberoad 2016/07/10
    迷ったら、前へ進めの精神です!
  • 電力比較サイトを使ったら、電気代がグンと節約になった話 - 犬も歩けば猫も歩く

    いよいよ来月4月から、電力の自由化が始まります。 これによって、100社以上の電力会社から自由に電気を買えるようになります。どの電力会社でも電気の質に違いはないと思うけど、価格やセットになるサービス、契約後のサポート、契約期間など、各電力会社の電気料金プランによってさまざまな違いがあるようです。 でも、こんなにたくさんあったら、とてもじゃないけど自分に合った電力会社を選ぶなんて、至難の業。電力会社を比較できるサイトはないものかと思っていたら、あったんです。 電力比較サイト エネチェンジでは、自分のライフスタイルや暮らしにあった電力会社を比較検討することができるとても便利なサイトです。 画像出典元:エネチェンジ ということで、どんなものなのかさっそく試してみました! ■エネチェンジ電力比較 「エネチェンジ電力比較」は電力会社・料金プランを比較して、あなたに最適な電気料金プランを提示するシミュ

    電力比較サイトを使ったら、電気代がグンと節約になった話 - 犬も歩けば猫も歩く
    abberoad
    abberoad 2016/03/06
    我が家は、1年間に実質27,783円も安くなりました(^^)/
  • 1