タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

酒と増田に関するabberoadのブックマーク (4)

  • いいちこを飲んだ感想

    別に飲まなくても死なないかなって感じだった。 いやまあ、酒なんてどれも飲まなくても死なないんだけど。 極論いえば水で良いわけで。 だけど何か旨みを求めてお茶とかジュースとか選ぶわけで。 いいちこは飲めるは飲めるけど飲む動機があまりないなと思った。 こんどは何か別の日酒に挑戦してみようかな。

    abberoad
    abberoad 2016/02/28
    いいちこは、焼酎だよ。
  • 忘年会とかみんな会社からお金出るの?

    プロジェクトの打ち上げとか送別会とか忘年会とか基全部自腹なんだよねうちの会社 だから行きたくないってのが大きい ただでさえ少ない給料からなんで自腹で残業せなあかんのやって感じ

    忘年会とかみんな会社からお金出るの?
    abberoad
    abberoad 2015/12/15
    自腹だったら、絶対に行きません!お金がないっていう正当な理由になるから。
  • 酒も煙草もやらない人って

    何に依存して生きてるんだろう この超ストレス社会で 何か気軽に気分転換できるものって何があるんだろう 僕は酒と煙草に頼らないとストレスに押しつぶされて精神が崩壊しそうで怖い 僕の精神は酒と煙草によって保たれてると思う 辛いことを忘れて(脳を麻痺させて)眠らせてくれるお酒 一回数分の時間と20円程度のコストで気分を落ち着かせてくれる煙草 合法的にどこでも大したお金もかけずに手に入るストレス対策グッズとしては これ以上のものがない気がするんだけど 酒も煙草もやらない人って ほんとどうやって生きているんだろう どうやって精神を保ってるんだろう

    酒も煙草もやらない人って
    abberoad
    abberoad 2015/10/29
    初めから経験のない人にとっては、無縁の話なのでは?ほかにもグルメとか買いものとか、旅行とかいっぱいあると思うけど・・・。
  • 新幹線で酒売るのやめて欲しい

    アルコールの匂い嗅いだだけで気持ち悪くなるこっちの身にもなってくれ しかもギャーギャー騒ぎやがって。 なんで普通の電車内では騒ぐのはマナー違反だみたいなこと言っておきながら新幹線だと許されるんだ? 無駄に椅子回転するからおばさんグループなんか近くに座った日にはうるさくてかなわん。 たかが数時間、水でも飲んで静かにしてろ。

    新幹線で酒売るのやめて欲しい
    abberoad
    abberoad 2015/08/03
    むかしは、新幹線の食堂車でビールを飲むのが楽しみだった。
  • 1