タグ

ブックマーク / anond.hatelabo.jp (37)

  • 大公開、我が家のエンゲル係数推移

    エリアは札幌 2015年に転職、専門職,今日現在38歳 貯蓄と住宅ローンは消費支出に含めないで有ってるよね? めっちゃ暮らしに余裕あるけどエンゲル係数爆上げ。 交際費と費の振り分けにもポイントあると睨んだ。 【2012年】 ひとり暮らし 32歳 まあこんなもんじゃないでしょうか 年収 350 月収(手取り) 20 家賃 6 駐車場 費 3 水道光熱費 1.5 交際費 5 通信費 2 交通費 1 被服費 0.5 教養娯楽 1 養育費 消費支出計 20 住宅ローン 貯蓄 0 ”エンゲル係数 15” 【2014】 俺と 34歳 ふたりともい道楽 外費と交際費が多くなってる 年収 600(350+250) 月収(手取り) 40 家賃 7 駐車場 1.2 費 8 水道光熱費 4 交際費 5 通信費 4 交通費 2 被服費 2 教養娯楽 2 養育費 消費支出計 35.2 住宅ローン 貯蓄

    大公開、我が家のエンゲル係数推移
    aime0703
    aime0703 2018/02/02
    節約頑張ります
  • デブがジャニーズにはまってダイエットを始めた話

    ジャニーズの某グループにハマった。 これまで漫画、スポーツ、宝塚、邦ロック、洋ロック、アイドル(女子)、ミュージカルなどなどいろんなジャンルのものにはまってきたんだけどジャニーズだけはハマらなかったのできっと私はもうハマらないと思ってた。 でもハマってしまった。 きっかけやらは題に関係ないので割愛。 で、現場主義なのでコンサートに行った。 初めて自分で取ったチケット、めちゃくちゃ良席だった。 バクステ側1列目ど真ん中。 ほんの5メール先に自担がいる。 それはすごい衝撃だった。 自担ちっちゃい。 そこそこ大きい人のイメージあったけど、めっちゃちっちゃい。 細い。 お顔めちゃくちゃきれい。 キラキラしてた。 バラエティではブスいじりとかされているのにめちゃくちゃ美しかった。 これがジャニーズか!と実感させられた。 そして、実感した瞬間、私は消えたくなった。 5メール先だから、当然あちらからも

    デブがジャニーズにはまってダイエットを始めた話
    aime0703
    aime0703 2018/01/05
    なにか強い気持ちがあれば痩せそうですね
  • セルフベーシックインカム生活を始めて3か月目

    貯金を使い月8万で生活を試みています。 家賃3万円、費1.5万円、光熱費1万円、通信費0.5万円、その他雑費0.5万円、大型出費のための積み立てで1.5万円、計8万円です。 仕事を失ってしまったので、交通費はかからないです。そんな生活で3か月がたちました。 今日はそんな日々を振り返り感想を書きたいと思います。 なんとなくは生きていける生活には十分です。当にすべての贅沢を捨てればもっとコストはかからないでしょう。私にはちょっとの贅沢が入るくらいじゃないと精神的に持たず、8万円くらいが限界でした。積立の1.5万も賃貸の更新料や保険、実家への遠征で消えてしまいます。年に20万円程度の積み立てでは余裕はありません。当に最低限生きるためのお金といった感じです。 豊かさへの飢えが出てきた欲しいものが買えません。それどころか、必要な物が買えません。安物が逆にコスパが悪くなるケースも知ってはいますが

    セルフベーシックインカム生活を始めて3か月目
    aime0703
    aime0703 2017/12/12
    節約頑張りたいです
  • 耳つぼダイエット(…という名の食事指導とサプリ摂取)について

    40代半ばにして約10キロのダイエットに成功したので、せっかくだから記録を残そうと思う。…といっても痩せてから1年ぐらい経ってて、かつ2~3キロリバウンドしてるので、細かいところは記憶が微妙。もっとも10キロやせた直後は「やせすぎ」「悪い病気かと思った」とボロクソに言われたので、今ぐらいの方がちょうどいい模様。 耳つぼダイエットっていうけど、やってることはほとんど事指導と体重チェックだった。いちおう耳の中の欲を抑えるツボやストレスを抑えるツボに金属の粒を貼ってくれるけど、何日かに一回それをやってる整骨院に行って体重を測り、あまり成果が上がっていないと何をべたか、原因は何だと思うか追及される。一緒にわりと高額なサプリメントを買わされたけど、要するにビタミン剤系のやつとプロテインがメイン。アロエジュースとかも買わされたなぁ。彼らにとってはこれが重要な収入源だったらしく、「このプロテインは

    耳つぼダイエット(…という名の食事指導とサプリ摂取)について
    aime0703
    aime0703 2017/08/28
    簡単そうでいいですね。
  • 治験なんて絶対するもんじゃない。(追記あり) クリニカルリサーチ東京病院と株式会社アイロムについて

    2015年に、新宿のクリニカルリサーチ東京病院で治験(新薬の実験のバイト)を受けた。 今回の件で思った。治験なんて絶対にするもんじゃない。 ネット上でよく治験が楽なバイトとして治験が紹介されているけど、あんなのアフィリエイトで広告費がたっぷり出てるからブロガーが無責任に勧めているだけだ。 自分が受けた試験の内容は、飲み薬で確か病院に10泊を二回して約25万円ぐらいをもらえるような試験だったけど、受けたあとが最悪だった。 試験が終わって一週間ぐらい経ってから、自分の携帯に東京クリニカルリサーチ病院から連絡があった。 どうやら、自分の試験結果におかしなところがあったようだった。(自分は医学的なことは詳しくわからないけれど、薬の成分が血液から検出されなかったようだった。) 電話口にでたスタッフはすごく威圧的な口調で、不正をしただろ、不正をしたことを認めないと25万円の謝礼を支払わないぞ、と脅しの

    治験なんて絶対するもんじゃない。(追記あり) クリニカルリサーチ東京病院と株式会社アイロムについて
    aime0703
    aime0703 2017/07/29
    治験は怖いですね
  • 家の事を考えると本当につらい

    母は働きながら光熱費・費を出してるけど貯金はもう5万無い 母子家庭でもなんでもない普通の家族で生活してきたかった なんで病弱の身体で母に迷惑をかけて生まれてきたんだ 結局それが原因で離婚になって家の状況はますます特殊になったし これって自分のせいか 全部自分が招いたことなのかな 生まれてこなきゃよかった 家のこと考えなければ心も軽くなるのにな

    家の事を考えると本当につらい
    aime0703
    aime0703 2017/04/14
    貯金ないのはきついです。生活を見直しましょう
  • 頭痛ってこわい

    人生で頭が痛いことってあんまりなかった お腹が痛いことはいっぱいあったけど 頭が痛いと何事かと思う それくらい人生で頭痛が珍しいのにここんとこ頭痛が多い 今日は鼻血が出そうな感覚とともにずいぶんと長いこと頭痛が続いた なにこれ?脳の血管詰まってるとか?と恐怖を感じつつも1時間ほどしたら治った とりあえずバファリン買ってきた 頭痛ってほんとびっくりするし怖い なのに頭痛薬のCM見てると「よくあるよねー♪」みたいなテンションで驚く そんなに普通なもんなの、頭痛 11/11 8:00追記 ブコメ・トラバありがとうございます 季節・天候や疲れなどでも出るものなんですね。同じ種類ならちょっと安心します ネットで簡単には探したのですが、どれもあまり当てはまる気がせず… 一度ちゃんとググってみます!

    頭痛ってこわい
    aime0703
    aime0703 2016/11/25
    たまに頭痛あるので、ちゃんと病院行かないとですね。
  • 本当の健康的なダイエットを教えましょう。

    筋トレ、ダイエットの観点から見ると、元増田と筋トレプロ増田にはいくつか間違いが有る。 まず、基的にカロリー収支がものを言うのは確かだが、摂取タイミングとPFCバランスは大事だ。 朝多めにべて夜を少なくするのは正しい。特に夜に向かって炭水化物と脂質を減らすと効果的。 夜型の仕事をしているならともかく、普通の人は日中働いて夜は寝る。 カロリーや炭水化物は諸悪の根源みたいに扱われているが、人が活動する為に必要な栄養素なのは間違いない。 これから動く体に栄養を補給してやるのは大事だ。 あと、カロリーだけではなくPFCバランスがとても大事。 1800Kcalを糖質や脂質で取るのとタンパク質で取るのでは全く違う。 成人の体は6割の水と2割のタンパク質で出来ている。 すなわち、毎日の摂取カロリーの最低2割はタンパク質から摂取しないといけない。 ダイエット中なら3割~4割をタンパク質にしても良い。そし

    aime0703
    aime0703 2016/10/21
    健康的ダイエットしないとですね。
  • 妊婦が飲み会来るのって普通なの?

    妊婦が飲み会来るって普通なの? 大学時代の友人と久しぶりに集まったらその中の一人が臨月間近の妊婦だった。 臨月間近の妊婦なのに母体と子どもの安全よりも自分の楽しさを優先するような人間が親になって大丈夫なのか? 飲み会中もずっと自分の妊娠の話と、産休がいかに暇で退屈かっていうことしか話さないから全然楽しくないし。 「一日中アニメ見てる~」って知るか。お気楽でいいよな。 こっちは仕事でへとへとで久しぶりに会う友達仕事の愚痴とか夏休みの話とかしようと思ってたのに結局妊婦の妊娠話で飲み会が終わったわ。 個室でもない居酒屋の席で身体の変化とか生理がどうとか検査がどうとか大声でするしこっちまで恥ずかしい思いもするし。 あーあ、社会との関わりが薄い妊婦ってみんなああなるの?

    妊婦が飲み会来るのって普通なの?
    aime0703
    aime0703 2016/10/20
    妊婦は飲み会ダメだと思います。
  • ご飯が作れる男性は結婚に有利?

    大学から一人暮らしするであろう中学生の息子に、少しずつ料理の習慣をつけてあげたいのですが、 男女問わず大学生~社会人はどのくらいのレベルになっておくと困らないでしょうか。 息子は始めるまではしぶしぶでしたが、自分で作ったカレーなどはおいしく感じるようで、週末楽しんでいます。 主人は大学時代サバ缶とごはんを週2日、自作のカレーを週2日、パスタソースでパスタを週2日、残りの1日は好きな外をしていたそうです。 ほとんど100均でまかない、野菜は時々ュースやカット野菜を追加していたそうです。 合理的だとは思いますが、もう少し彩りのある生活をすると共働きもしやすいし彼女もできやすいのではないかと思いますが、 一方でできてしまうとかえって家事スキルの低い女性に見つかって支えてしまったり苦労する可能性もあると友人に聞かされ動揺しています。 あまり極めさせないほうがいいのでしょうか、栄養管理さえすれば

    ご飯が作れる男性は結婚に有利?
    aime0703
    aime0703 2016/09/13
    今の時代、男性が料理出来るのは有利だと思います。
  • お前らって、寝る前何してんの?

    寝る前にスマホやパソコンいじくるとブルーライトがどうこうして眠りにくくなるから良くないって話、前から知ってたんだけどさ。少し前になんとなく思い出して、試しにやってみるか〜って思って寝る前の二時間はスマホパソコン封印してみたんだよ。 そしたら自分でもびっくりするくらいスッと眠れるようになって驚いてる。ふとん入って5分で眠れる人の気持ちが初めて分かった。俺はさすがにそれでも寝るまでに10分くらいは掛かってるけど。 で、それはいいとして、寝る前にパソコンもスマホもいじらないとなると、意外とやることがなくて困ってる。今はとりあえず適当に読んで眠くなるまでの暇潰ししてるけどそろそろネタが尽きそう。お前らは寝る前までの一〜二時間って何してる? あと、ついでに寝る前に読むオススメのも教えて

    お前らって、寝る前何してんの?
    aime0703
    aime0703 2016/09/04
    やっぱりブルーライト良くないんですね。
  • 精神的に弱いために対人的な精神病になったと自ら主張し、それを理由に休職する人へ

    精神的にまいってしまい、休職をするという理は分かる。 でもそのあと、よく復職できますね? あなたが休職をすることで、周りの人たちに仕事のしわ寄せがいった。 恨み言を言うような人間はいないが、それはその状況を仕事として受け入れただけであり、あなたの休職を是としたわけではない。 あなたを許している人などいない。 あなたが復職をすることで、必要以上にあなたに気を使わなければならなくなった。 言葉には気を使わなければならないし、重い仕事を振ることは避けなければならない。 あなたは爆弾と同じだ。 あなたが精神的に弱いと主張するならば、あなたの行動は全く理解できない。 あなたは当に傷つき、休まざるを得なかったのかもしれない。 それでも休んだときに他人に迷惑をかけ、復帰したときにも他人に心労をかけている事実は変わらない。 その自覚があるのなら、なぜ"精神的に弱い"あなたはそんなにも平然と過ごしているの

    精神的に弱いために対人的な精神病になったと自ら主張し、それを理由に休職する人へ
    aime0703
    aime0703 2016/08/03
    精神強く生きたいですね。
  • 精神科の通院歴があるため妊娠6ヶ月目で突然分娩を拒否された

    セレブ病院と評判の近所の産婦人科に「精神科に通院したことがある方は基的にこちらでは分娩を受け付けてはいない」と分娩を拒否された。 私は数年前に職場でセクハラの被害にあい精神科でストレス障害という診断を受けたことがある。だが、現在症状はなく治癒している。少なくとも自覚症状はない。 どうしてもここでお産がしたいのなら治ったという診断書を持ってこいというので、数年ぶりに精神科へ行きそのような旨の診断書を精神科の先生に書いていただき、それを産科に持っていった。しかし、先生は「一度精神科にかかったことのある人は妊娠中に精神が不安定になりやすい」「うちが閉まっている午後5時から朝8時の間に具合が悪くなったらどうするんだ」「ストレス障害なんて僕は聞いたことがない」と言って、「今私は病気ではないです」という私の言葉を「精神科に行っている人はみんなそう言うんだよ」と一蹴した。 職場でのセクハラはとても凄惨

    aime0703
    aime0703 2016/08/01
    精神病の通院歴で病院が拒否って、人権侵害な気もします。
  • 事実を見ましょう。正社員共働きは15%程度

    ネットフェミ婆の脳内では 「共働きなのに家事育児しない男がほとんどだー!」 ということに都合よく脳内変換されてて 被害者意識の塊になった醜い生き物が多いけど 現実はまだまだ寄生してる女のほうが多いんだよw (パート程度で対等を気取るなよ?w 男がパートなら見下すし、結婚前なら結婚しないだろ?) しかも、正社員でも同じだけ家計費を入れてる女ってもっと少ないだろ さらに、正社員共働きでも家事育児を分担してる男もいるだろうから ネットフェミ婆がわめいてるような被害事例って いったい何%ぐらいいるんだろうね?w 確かに、正社員共働きで家計費も同じだけ入れて 家事育児を分担しない男はクズだし批判していいよ でも、それを多数派のようにして 被害者意識を過剰にしてるのって はてな民が大好きな「主語が大きい」んじゃないの? http://anond.hatelabo.jp/20160221223926

    事実を見ましょう。正社員共働きは15%程度
    aime0703
    aime0703 2016/07/25
    共働きで正社員だと大変だと思います。旦那さんがご飯作ってくれればいいですけど。
  • 部屋を片付けられない奴の特徴

    ・冷蔵庫が汚い、またはパンパンに詰まっている ・古い衣服を片付けられない ・便所が汚い ・日常的に掃除をする習慣がない 例外なくこれ。 逆にいえば、これらをキチンとしてれば家の中は自然とそれなりに片付く。 追記: 確かにこれじゃ、「赤いから赤いのだ」のトートロジーみたいだw 汚く見える部屋(または家)の特徴、とでも読み換えて欲しい。

    部屋を片付けられない奴の特徴
    aime0703
    aime0703 2016/07/14
    きちんと整理しないとですね。
  • 子育てはともかく家事のどこが大変なのか謎 洗濯は全自動でたたむだけ 食器..

    子育てはともかく家事のどこが大変なのか謎 洗濯は全自動でたたむだけ 器なんて器洗い機で洗える 掃除はルンバ回しとけば週末だけ 料理なんて作らんでも餓死しない 一人暮らし長かったけど家事で時間取られたと思ったことなんてないわ

    子育てはともかく家事のどこが大変なのか謎 洗濯は全自動でたたむだけ 食器..
    aime0703
    aime0703 2016/07/14
    結婚するとそんな簡単に家事はすみません。トイレ掃除は?お風呂掃除は?洗濯だって干すのだって手間です。ご飯だってちゃんと手料理してあげたくなるもんです。そんな簡単に家事を簡単にと片づけないでほしいです。
  • 新卒手取り16万で年間100万貯めた

    同僚が貯金ないとかほざいてたので、新卒時代に手取り16万で年間100万貯めた時にやったことをまとめる。 ざっくりだが スペック ・栃木のその他製造業 ・国内最大手の子会社 ・酒飲まない ・タバコ吸う ・車無し ・借金は奨学金のみ ・恋人なし 収入 ・手取り:16万 ・残業休出なしのプレーンな手取り ・てか残業はほぼなしだった 支出 ・家賃:3.9万 ・栃木のど田舎 ・管理費込み ・光熱費:1.3万 ・ガス代:平均1万 ・プロパンで確実にぼってるだろうの金額 ・水道代:家賃に含まれる ・電気代:平均2〜3,000円 ・通信費:1万 ・ネット携帯合計:平均1万 ・奨学金返済:2万 ・費:1.5万 ・ざっくり価格 ・お小遣い:1万 ・ざっくり価格 多少上下してたと思うが、これくらいが毎月かかるお金。 残金は全て貯金 毎月大体5万貯金して、年間60万 んでブースト金 ・ボーナス:40万 ・夏:寸

    新卒手取り16万で年間100万貯めた
    aime0703
    aime0703 2016/06/13
    こんなに一年間で貯まるといいですね。
  • 今日も怒られた。怒られたというか注意された、が正しい。 電話対応の言葉..

    今日も怒られた。怒られたというか注意された、が正しい。 電話対応の言葉遣いが駄目だと。ちょっとは落ち着いて対応できるようになったかなと思ったら振り出しに戻ってしまった。 ほんと相手の言うことが正しいし、自分はいい歳して電話対応すらちゃんと出来てないのを再認識させられた。 気持ちが辛い。増田に吐き捨てるしかないのがもっと辛い。口に出して発散したほうがいいんだろうなあ。けど、やっぱりいい歳して電話対応できないって人に言うのは恥ずかしいよ。 心配させたくないからちゃんと仕事してるって周りには見せたいし。 注意された後、電話取るのが怖かったけど、ここで取らないと駄目だと思って電話に出た。でも、また言葉遣いで失敗した。 頭がぐるぐるする。

    今日も怒られた。怒られたというか注意された、が正しい。 電話対応の言葉..
    aime0703
    aime0703 2016/04/29
    きれいな電話応対出来たら、会社でも家でもかっこいいですよね。
  • 旦那が夕飯を捨てる

    遅い時間に仕事から帰ってくる。 こっちは子どもを2人寝かしてるから、 べてるとこは見たことないんだけど、 メインのお料理しかべてないみたい。 例えば夕飯が ◯鶏肉の竜田揚げ ◯野菜サラダ ◯なめこのお味噌汁 だとするの、野菜サラダとお味噌汁は、 流し台のクズ受けに流し込まれてる。 白米もべた形跡がない。ようは肉しかべてない。 家族みんなで夕飯べるときは、ちゃんとべてくれるんだけどな。 捨ててるのに気付いてることは伝えてないけど、 捨てられるのわかってて作るの辛い。 一回「夕飯作っておかない方がいい?」って聞いたことあるけど、 「作って欲しい」って。 作って欲しいけどべないのってどういう気持ちなんだろう。

    旦那が夕飯を捨てる
    aime0703
    aime0703 2016/04/26
    一生懸命作っているのに、悲しすぎる。
  • お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

    平成28年3月14日、特別養護老人ホームに入所していた認知症の叔母さん(父方)が亡くなりました。齢90歳。 叔母さんからみて、兄の子である私がひとりでこの叔母に関する全てを執り行ない、総額42,360円の支出のみで完璧に満足のできる葬儀が出来ました。 日様々な手続きを含めて全てが終わったので記録として書いておきます。 もしかすると家族葬の費用をかけずに行いたい方には参考となるかも(?)しれません。 【家族構成】 私の実家は富山県 隣接した岐阜県に私は現在居住しています(実家には車で高速道を使って約2時間30分の距離)。 富山県の実家には現在私の母親がひとり暮らし。 父は数年前に他界しています。祖父母も他界。 老人ホームに居たのは私の父の妹で、結婚はしていましたが旦那は既に他界、子供は居ませんでした。 旦那の両親も兄弟も他界して、その旦那の兄弟には子供が居る模様(不明)。 叔母の兄弟は3人

    お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話
    aime0703
    aime0703 2016/03/31
    これは凄い…!