タグ

ブックマーク / mizushima.ne.jp (1)

  • 光プレミアム CTUのポート開放

    ここではNTT西日によるFlet's光プレミアム回線で使用されるCTU(回線網終端装置)でのポート開放方法をご紹介します。 私の場合光プレミアムに回線を変更した際、3つの機器をNTTからレンタルしています。 1つはONU(Optical Network Unit)と呼ばれる装置で、光信号とLAN信号を交換しています。 壁のモジュラージャックから室内に引き込まれた光ファイバーは、このONUに接続されています。 ONUのLANポートは1つで100BASE-TX/10BASE-Tになります。 借りているONUはGE-PON-ONUです。 2つめはONUのLANから接続されているCTU(加入者網終端装置)と呼ばれる装置で、これがルーターの役割も果たしています。 LANポートは4つで、ひとつはONUを介してインターネット世界に繋がっています。 グローバルIPアドレスはCTUのWAN側に付与されます

  • 1