タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (4)

  • 英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す

    香港の民主派デモで英国領時代の香港旗を掲げる人(2020年6月1日撮影)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【6月3日 AFP】英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は2日、中国政府が香港に「国家安全法」を導入した場合、香港住民数百万人に英国のパスポートを発給する方針を示した。 ジョンソン氏は英紙タイムズ(Times)と香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)への寄稿で、「香港の多くの人々が、自分たちの生き方が脅かされていると感じている」「もしも中国がこの恐怖を正当化するのであれば、英国は良心に照らして、ただ肩をすくめて立ち去るわけにはいかない。代わりにわれわれは自分たちの義務を引き受け、別の方法を提示する」と述べた。 ジョンソン氏によると現在、香港住民の約35万人が英国にビザ(査証)なしで入国し最

    英ジョンソン首相、香港数百万人にパスポート発給の考え示す
    asahiko
    asahiko 2020/06/03
    わお
  • トランプ大統領「私は精神が安定した天才」暴露本に対抗しツイート

    米メリーランド州にある大統領専用の別荘キャンプデービッドで、共和党議員や閣僚らとの会合に際し発言に立つドナルド・トランプ米大統領(2018年1月6日撮影)。(c)AFP PHOTO / SAUL LOEB 【1月7日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は6日、ツイッター(Twitter)投稿で「私はとても(精神が)安定した天才だ」と自賛した。米国では5日、トランプ大統領の精神状態に疑いを投げ掛ける暴露が出版されていた。 トランプ大統領は6日早朝の連続投稿で、「人生を通じて、私の最も大きな長所は、安定した精神と、そして、何というか、とても頭が良いということだ」「私は大成功を収めた実業家からトップのテレビタレントとなり、そして(初めての挑戦で)米国の大統領になった。私が思うに、これは頭が良いというよりも、天才と呼ぶに値するだろう……しかも、その点で非常に安定した天

    トランプ大統領「私は精神が安定した天才」暴露本に対抗しツイート
    asahiko
    asahiko 2018/01/07
    おじいちゃん、2000年にも出馬したでしょ(改革党予備選)>“私は初めての挑戦で米国の大統領になった”
  • ツイッターの使い過ぎ、結婚や恋愛に悪影響 研究

    コンピューターの画面に写るツイッター(Twitter)のロゴ(2013年9月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/LEON NEAL 【7月4日 AFP】マイクロブログのツイッター(Twitter)を利用しすぎると、結婚生活や恋愛においてけんかなどの悪影響をもたらす可能性があるとの研究論文が、3日の学術誌「Cyberpsychology, Behavior, and Social Networking(サイバー心理学、行動、ソーシャルネットワーキング)」に掲載された。 【広く知る】法王、インターネットは「神からの贈り物」 論文は、「ツイッターを積極的に利用すると、恋愛関係にあるパートナーとの間でツイッターをめぐるけんかがより多く起き、そのことが原因で浮気や破局、離婚につながる」と指摘している。 研究では、ツイッターを利用している成人581人を対象に、利用頻度と、利用によって過去や現在のパー

    ツイッターの使い過ぎ、結婚や恋愛に悪影響 研究
    asahiko
    asahiko 2014/07/04
    TwitterやFacebookの頻繁すぎる利用は人間関係にとってマイナスとの説
  • ドイツの銀行員、一瞬の居眠りで約290億円の誤取引

    オーストラリア・シドニー(Sydney)で撮影したパソコンのキーボード(2012年7月9日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/Greg WOOD 【6月11日 AFP】疲れがたまっていたとみられるドイツの銀行員が、うっかりキーボード上で居眠りしてしまい、来小額だった取引に約290億円相当の金額を誤入力してしまった。 この銀行員は、ある退職者の銀行口座から62.40ユーロ(約8000円)の送金作業を行っていたところ、「一瞬の居眠りでキーボードの2を連打」してしまい、222,222,222.22 ユーロ(約290億円)という膨大な金額を入力してしまった。同行は直後にこの誤りに気が付き、修正処理を行ったという。 この事件に関連し、取引の確認時に誤りを見落としたとして解雇された同僚(48)が、ヘッセン(Hessen)労働裁判所に訴えを起こし、同裁判所は10日、この同僚の復職を命じた。(

    ドイツの銀行員、一瞬の居眠りで約290億円の誤取引
    asahiko
    asahiko 2013/06/11
    同僚(48)解雇はとばっちりだよなぁ。
  • 1