タグ

家計と消費と投資に関するbaboocon19820419のブックマーク (3)

  • Be the Change : 大前研一さんの「家計と個人消費の現状」を見てのメモ

    大前研一さんの 「日経済メルトダウンの危機!大前研一 家計と個人消費の現状」 がYoutubeで公開されていたので見ました。 2011年2月に経営者向けに開催したセミナーの内容だそうです。 見ながら取ったメモを以下に張っておきます。 すべての内容はカバーしきれていませんが、 内容をざっと知りたいという方、ご活用ください。 なにしろ1時間13分と長いので… お時間のある時にぜひすべて見ていただきたい内容です。 図も多くとても分かりやすいです。 ---------------------------------------------------------------------------- 日と似ている国はない。 他の成熟国(アメリカ、イギリス、フランス)は この20年間で所得が2倍〜2.5倍になっているが 日は増えていない。逆に減っている。 世界と比較して、日は所得が減少してい

  • 「超家計簿 2012年バージョン」 無料エクセルシート - ファイナンシャルプランナーの楽天日記

    ※2012年版のダウンロードはこちら→2012年版をダウンロードする <超家計簿 2012年バージョン 無料エクセルシート> この家計簿では入力を簡単にする為、項目が3つしかありません。 1、「必要費」・・・生活するのに最低限必要だと思う出費(無ければ自分の生活が成り立たない支出) 2、「その他」・・・生活するには無くてもいいかなと思った出費(いわゆる衝動買いしてしまった支出など) 3、「自己投資」・・・未来の自分の為にした出費(消費ではなく、自分という資産を形成する為の支出) たったの3項目だけです。 家計簿の最大の目的は、毎月の出費の総額を知る事です。 この為、何にいくら使ったかを気にする必要はありません。 費・光熱費・住居費・飲み代・交通費・・・etc 色んな項目を設けても続かなければ意味がありません。 また、現代に置いては支払方法がより複雑になっており、 現金以外に電子マネーや携

  • 長がく続けて、ゆとりある暮らし  資産形成の極意(資産形成の達人)

    「資産形成の極意」というたいそうなタイトルにしてみました。 はたして資産形成に極意なんてあるでしょうか? きっとそれなりにあるんだと思っています。 「資産形成の極意」を得るために「お金持ち」の研究することも1つの手だと思います。 もちろん100%コピーなんてありえませんし、研究してみたところで何も見つからないかもしれないですけど、彼らの考え方に触れるだけでも刺激があるのではないでしょうか? <質素な暮らし> 学ぶところが多いなと思うのは、『となりの億万長者』の著者の一人、トマス・J・スタンリー氏の著書である『なぜ、この人たちはお金持ちになったのか』です。 彼の著書『となりの億万長者』はかなり有名ななのでご存知の人も多いと思います。 (関連するエントリー)期待資産額の公式(となりの億万長者、なぜこの人たちはお金持ちになったのか) そこで浮かび上がってくる驚きの傾向が、 ■お金持ちは意外にも

  • 1