タグ

369食に関するblackshadowのブックマーク (418)

  • マック崩壊を招いた、組織破壊と優秀な人材の放逐 FCから反発噴出で集団離反の恐れも

    マクドナルドホールディングス(以下、日マクドナルド)が、昨年7月に発覚した中国品会社の使用期限切れ鶏肉使用問題に端を発し、その後、立て続けに起こった異物混入問題で客離れを起こし、1971年7月に銀座三越(東京)に第1号店を開業して以来の未曾有の経営危機に直面している。 日マクドナルドの2014年12月期決算は売上高約2223億円(前期比14.6%減)、営業損益は約67億円の赤字、最終損益は当初予想の170億円を48億円も上回り約218億円の大赤字となった。最終損益が赤字になるのは03年12月期以来、11年ぶりのことだ。ちなみにFC(フランチャイズチェーン)を加えた全店売上高は約4463億円(同11.5%減)。また店舗数は直営が1009店、FCが2084店の合計3093店であった。 創業以来の悲惨な決算に拍車をかけたのが、今年1月の既存店売上高が前年対比38.6%減と、4割近くも落

    マック崩壊を招いた、組織破壊と優秀な人材の放逐 FCから反発噴出で集団離反の恐れも
    blackshadow
    blackshadow 2015/03/20
    マクド登場時はそもそも外食産業が未成熟でカジュアルな外食の選択肢が少なかった。実は先行者利益しか長所なくて、デフレ時代の新たな企業群に客を喰われた所に経営迷走がとどめさしたというのが実情じゃないかな
  • 完全栄養代替食「ソイレント」が大人気、生産を50倍に

    blackshadow
    blackshadow 2015/03/08
    誰が買ってるのか知りたい
  • Ant gin, cricket soup: Bugs crawl onto menu at Cordon Bleu - Yahoo News

    blackshadow
    blackshadow 2015/02/22
    "Bugs in a gourmet kitchen are usually something to be squashed or swatted. But at Le Cordon Bleu, the esteemed French cooking school, chefs and food scientists spent a week simmering, sauteing and grilling insects to extract innovative flavors they say could open a new gastronomic frontier."
  • 豪州で9人がA型肝炎、中国で加工の冷凍ベリーが原因か

    米バージニア州の農産物市場の店頭に並んだラズベリー(2013年8月8日撮影、資料写真)。(c)AFP/Paul J. Richards 【2月17日 AFP】オーストラリアのビクトリア(Victoria)州、クイーンズランド(Queensland)州、ニューサウスウェールズ(New South Wales)州で、計9人がA型肝炎と診断され、感染拡大の懸念が広がっている。中国からの輸入冷凍フルーツをべたことが原因とみられ、輸入元のパティーズフーズ(Patties Foods)は感染源と疑われる商品を回収するとともに17日、謝罪を表明した。 パティーズフーズが回収を発表したのは「ナナズ(Nanna's)」と「クリエイティブ・グルメ(Creative Gourmet)」ブランドの冷凍ミックスベリーやナナズの冷凍ラズベリーなど4製品。これらの商品は中国の工場で袋詰めされたもので、豪州全土の主要ス

    豪州で9人がA型肝炎、中国で加工の冷凍ベリーが原因か
    blackshadow
    blackshadow 2015/02/18
    “中国の作業員たちが手洗いが不完全なまま製品を扱ったか、ベリー類を洗浄した水がウイルスに汚染されていた可能性がある”
  • コブダイのコブの中身はどんな味?

    コブダイという魚がいる。大きく育つと名前の通り、たんこぶをこさえたようにおでこが突き出るという面白フィッシュである。 体が大きい上に強面で迫力があり、それでいてどこかユーモラスなのでテレビ番組などでその水中映像を目にすることも多い。 ぼくは彼らを見るたびにこう思ってしまうのだ。お前ら美味いのか?コブの中身は何だ?美味いのか?

    blackshadow
    blackshadow 2015/02/14
    うまそう
  • デイリーポータルViewer:平坂寛の記事一覧

    デイリーポータルViewerは閉鎖しました。公式のライターページをご利用ください。長らくのご利用ありがとうございました。 デイリーポータルZ

    blackshadow
    blackshadow 2015/02/14
    一覧
  • 有機栽培ばかり食べ体調崩す新型摂食障害「オルトレキシア」

    乳製品や脂肪は体に悪いからべない、野菜はオーガニックだけをべる──などと、一見健康そうに思える生活がエスカレートし、かえって健康を損ねている女性が急増しているという。 静岡県在住の主婦・宮田信子さん(仮名・50才)は、「添加物」「加工品」という言葉が大嫌い。5年ほど前に若くして親戚をがんで亡くしたことがきっかけで、自分の生活を見直すことになった。 「農薬や添加物に発がん性物質があると聞き、品表示ばかり気にするようになりました。何をべるのも怖くなって、当に信頼できるお店で買った有機栽培の野菜や穀物しか受け入れられませんでした。 当然、品数が少なく値段が高いですし、べたいと思ったときに必ず手に入れられるわけではないんですよね。手に入らないときは諦めて、オーガニックのコーヒーやお茶だけで1日過ごすこともありました」 そんな生活を2年以上続けているうち、信子さんの体に異変が表れ始め

    有機栽培ばかり食べ体調崩す新型摂食障害「オルトレキシア」
    blackshadow
    blackshadow 2015/02/13
    散々煽ってた週刊誌が最近この手のネタを取り上げるようになったのは、既にロハスだの有機だのが陳腐化して訴求力を失いつつあるのだろうな。マッチポンプ商法。
  • Gut bugs serve up vitamin A the carrot-free way

    blackshadow
    blackshadow 2015/02/05
    腸内細菌がビタミンの供給源になる話
  • インドの奇病、原因は果物のライチ?

    インド北東部トリプラ州の州都アガルタラで、ライチを販売する地元の住民(2004年5月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/STR 【1月30日 AFP】インド北東部で子どもたちを苦しめ、時に死にも至らせている原因不明の脳疾患について、米疾病対策センター(US Centers for Disease Control and Prevention、CDC)は29日、果物のライチに含まれる有害物質に関係がある可能性を指摘した。 この脳疾患では、患者の3分の1以上に脳卒中や精神状態の異変がみられ、中には死亡するケースもある。調査チームは、この病気の原因特定にはさらなる調査が必要としている。 CDCが発表した「週間疾病率死亡率報告(Morbidity and Mortality Weekly Report)」によると、印ビハール(Bihar)州ムザッファルプル(Muzaffarpur)県とその周辺で

    インドの奇病、原因は果物のライチ?
    blackshadow
    blackshadow 2015/02/01
    「研究チームは、動物実験で低血糖症の原因となることが知られているライチの種子で発見された成分、メチレンシクロプロピルグリシン(MCPG)化合物の詳細な調査を行っている」
  • 卵のルールは本当?卵と黄身の大きさの関係を実際に検証

    卵のM、Lサイズ、どちらがお得? 大きくなると中身の総量も多くなるので卵をたくさん使う料理の時は大きな卵の方が経済的です。 ただし、規格の違う卵でも、黄身の大きさはほとんど変わりません。一般的には、卵のサイズが大きくなると卵白の割合が多くなります。このような特徴をいかして、卵白を使う料理の時は大きな卵を、黄身だけ又は、黄身を引き立たせる料理の時は小さな卵を使うと良いでしょう。 [丸ト鶏卵販売株式会社 Q&A]

    卵のルールは本当?卵と黄身の大きさの関係を実際に検証
    blackshadow
    blackshadow 2015/01/09
    卵料理の経験あればおかしいと思うわな。黄身の割合は全重量の3割前後で、割ときれいな正規分布になる感じ
  • ゴキブリがどこで混入したかを推定する技術 - 食品特許を読みあさろう

    ペヤングのニュースがテレビやインターネットを騒がせています。とうとう商品の全回収、生産停止、という事態に至りました。品業界において後世まで残る大きな事例となることでしょう。 ペヤング関連の報道のなかで、まるか品はゴキブリが混入した商品を回収して外部検査機関で検査したとあります。混入時期の推定を行ったとのことです。 では、一体どのような検査をすると昆虫の混入時期を推定することができるのでしょうか?そこで、昆虫異物関連の特許文献を紹介します。 昆虫の混入時期の推定方法は? 昆虫異物の混入時期推定の方法は、特許文献では次の3つの方法に分けられます。 1)酵素活性の変化 例(特開2003-169698):加熱により昆虫のカタラーゼが失活する。酵素活性の有無で加熱の有無を推定できる。 ⇒ゴキブリが加熱されていればカタラーゼが失活している。混入時期が麺のフライ工程を以前か以後かを判定できる。 例(

    ゴキブリがどこで混入したかを推定する技術 - 食品特許を読みあさろう
    blackshadow
    blackshadow 2014/12/12
    混入物の混入時期を推定する技術について
  • 正山小種 - Wikipedia

    ラプサン・スーチョン (英語: Lapsang souchong、中国語: 正山小種、立山小種、)、煙茶 / 烟茶(エンチャ)[1]は、紅茶の一種。 紅茶の茶葉を松葉で燻して着香した[1]フレーバーティーの一種で、癖のある非常に強い燻香が特徴である。産地は中国福建省武夷山市周辺の一部で、正山(しょうざん / チェンシャン、北京語:Zhèngshān)あるいは立山(りゅうざん / ラプサン、広東語:Laap6 saan1)は武夷山の俗称である。現地では半発酵茶の岩茶類と区別し、単に紅茶とも称する。小種 (xiao-zhong,souchong) は岩茶の原料ともなる茶樹の一種だが、紅茶の等級を表すスーチョンの語源でもある。 同じ製法で生産地が異なる外山小種(Tarry Souchong、タリー・スーチョン)なども存在する。 生産茶のほとんどはイギリスへ輸出[1]され、日もイギリスから輸入し

    正山小種 - Wikipedia
    blackshadow
    blackshadow 2014/11/29
    頂き物の貢品を今飲んでいるが、それほどスモーキーではなく飲みやすい。何杯でもいける美味しさ。
  • 健康的な食事にこだわりすぎて病気になる 「オルトレキシア」って何? - WSJ

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10113763752903943770504580272140523277622.html

    健康的な食事にこだわりすぎて病気になる 「オルトレキシア」って何? - WSJ
    blackshadow
    blackshadow 2014/11/19
    「摂食障害という診断の下では治療が不十分な人々もおり、そうした人の病気は強迫性障害という診断の下で治療された方が良い」マクロビとか食育方面見ていると、この診断下されそうなレベルで重症の人が結構いる
  • 「変な給食」の変なところ(追記あり) - とらねこ日誌

    ■びっくり給が紹介されてた ツイッターで紹介されていたニュースポストセブンと謂うサイトをちょっと覗いてみてびっくりしました。 主がパンでおかずがキムチチャーハンという前衛的給紹介 http://www.news-postseven.com/archives/20120124_82266.html 『変な給』『もっと変な給』(ブックマン社)を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。日々、全国の学校献立に目を通す幕内氏が再現した「変な給」のひとつとして、京都府船井郡の給を紹介する。 メニューは、キムチチャーハン、小型パン、わかめスープ、デザート牛乳。幕内氏は、炭水化物だらけで栄養バランスが悪い代表格として、この給を挙げている。 「この学校の給メニューは主・副・間に区分けされているのですが、献立表によると主が小型パンで副がキムチチャーハン。つまり、米をおかずにパンをべろ、という

    「変な給食」の変なところ(追記あり) - とらねこ日誌
  • 給食デマの第一人者幕内秀夫さん、再度デマを流し「お前は給食じゃなくて自分の休職の心配をしろ!」とヤジられる - 今日も得る物なしZ

    俺に。 小学館:「給はメロンパン」記事に事実誤認と陳謝 - 毎日新聞 同市によると、特集記事「学校がヘンだ」で、「9月に提供された市の給の献立は、メロンパン、焼きそば、とりつくね、フルーツ杏仁(あんにん)、牛乳。主の位置づけはメロンパン。菓子パンを主にするのはおかしい。化学物質や添加物も気になる」と報じていた。 同市教育部が調査した結果、メロンパンを提供しておらず、小学館に抗議していた。小学館側が10日、市を訪れ、「事実と違っていた。次号で訂正文を掲載したい」と陳謝したという。 元記事キャッシュ 全国各地で出た給の奇抜メニュー メロンパンと焼きそば等│NEWSポストセブン そして、幕内さんが「一番ひどい」と指摘するのが、愛知県江南市で9月に提供された給。献立は、メロンパン、焼きそば、とりつくね、フルーツ杏仁、牛乳という内容だ。ちなみに主の位置づけはメロンパン。 「そもそも

    給食デマの第一人者幕内秀夫さん、再度デマを流し「お前は給食じゃなくて自分の休職の心配をしろ!」とヤジられる - 今日も得る物なしZ
  • Yahoo!ニュース - 主食が小型パンで副食がキムチチャーハン 栄養士が指摘した「変な給食」、実はなかった (J-CASTニュース)

    が小型パンで副がキムチチャーハン 栄養士が指摘した「変な給」、実はなかった J-CASTニュース 11月14日(金)16時3分配信 小学館の月刊誌「SAPIO(サピオ)」2014年12月号に掲載された記事に事実誤認があったとして、編集部は11月12日に謝罪文を発表した。愛知県江南市の学校給で「焼きそばと一緒にメロンパンが提供された」としていたが、そうした献立は存在しなかったという。 記事を書いたのは「変な給」「もっと変な給」などの著書で学校給の問題点を指摘している管理栄養士の幕内秀夫さんだ。幕内さんは自身のブログで事実誤認が起きた「原因」を説明している。 ■自治体に直接確認はとらない 「SAPIO」で問題となったのは「学校がヘンだ!」という特集記事だ。幕内さんは一部自治体の給で、菓子パンやラーメンパスタ、ハンバーガーなどが「主」として提供されていることを問題視し

    Yahoo!ニュース - 主食が小型パンで副食がキムチチャーハン 栄養士が指摘した「変な給食」、実はなかった (J-CASTニュース)
    blackshadow
    blackshadow 2014/11/15
    幕内秀夫って最近Twitterのタイムラインで何度か名前見たデタラメ管理栄養士か『「当該の自治体に実際の献立を確認していない」と一部報道で批判されたことに対し、「その通りです」とコメント』
  • 【実験動画】マクドナルド商品をオーガニックマニアに「有機食品です!」と食べさせてみたらこうなった

    » 【実験動画】マクドナルド商品をオーガニックマニアに「有機品です!」とべさせてみたらこうなった 特集 「オーガニック品」とは農薬や化学肥料を使わず、自然の力で育てた材で作られた品をさす。手間がかかっているので、やや割高ではあるが、一定の人気を誇っている。 それはいいのだが!! 果たして、人間の舌はオーガニック品とそうでないものを区別することができるのか? そんな実験が話題となっているので紹介したい。なんとオーガニックマニアに「有機品」と偽ってキング・オブ・ジャンク「マクドナルド」の商品をべてもらい評価してもらったのだ! まさかの、いやある意味 “やっぱり” かもしれない結果は動画「McDonalds serveren op een Foodbeurs?」で確認できるぞ! ・マクドナルド商品を「オーガニック品」と言って提供 動画を公開したのはオンラインTVチャンネル「Li

    【実験動画】マクドナルド商品をオーガニックマニアに「有機食品です!」と食べさせてみたらこうなった
    blackshadow
    blackshadow 2014/10/25
    「オーガニック食品とは何か? それはその人が “オーガニックだ” と信じていることだね」
  • シラス干のフグ稚魚混入、加工業者が苦境に【全文掲載】 - シラス | 日刊水産経済新聞

    水産業と漁業に関するニュースを提供している。【全文掲載】 先行していたマメアジへのフグ稚魚混入問題が飛び火して、9月中旬にシラス干のフグ稚魚混入の報道が相次ぎ、主産地のシラス干の加工業者が苦境に陥っている。シラス干は稼ぎ時である秋漁のシーズンを迎えているが、稚魚混入による廃棄リスクを恐れるあまり、端境期の冬季に向けて思い切って在庫分を買い付けすることができない。 フグは、毒をもたない種類もいるものの、基的に消費者の間で「毒のある魚」として認知されている。各都道府県の条例でも、フグの取り扱いは中毒の防止の観点から、除毒や調理で多くの規制がかけられている。 ただフグは、たとえ毒をもつ種類であっても、卵から孵(ふ)化してしばらくは、毒性は無毒か極めて微量。成長にしたがって藻やプランクトンをべる過程で、体内に徐々に蓄積させていく。よって、シラス干と同程度の1 2 の段階では限りなく毒性は低く

    シラス干のフグ稚魚混入、加工業者が苦境に【全文掲載】 - シラス | 日刊水産経済新聞
    blackshadow
    blackshadow 2014/10/06
    データないのか
  • 東北大、不安の改善には鰹や鶏肉に豊富なヒスチジンの摂取が有効と発表

    東北大学は9月25日、マウスを用いた実験で、事によるヒスチジン摂取が充分でないと不安様行動が増加することを明らかにしたと発表した。 同成果は同大学大学院医学系研究科の吉川雄朗 助教と谷内一彦 教授らの研究グループによるもので、米国栄養学会が出版する「Journal of Nutrition」に掲載された。 ヒスチジンは鰹や鶏肉などに豊富に含まれるアミノ酸の一種で、脳内で神経伝達物質として機能を持ち、覚醒作用や不安を和らげる作用があるとされるヒスタミンの原料となることが知られている。しかし、事中におけるヒスチジンがどのくらい神経ヒスタミン系の生合成に重要かは分かっていなかった。 同研究グループは、ヒスチジン含有量を減少させた低ヒスチジンまたは通常の事をオスのマウスに与え、神経ヒスタミンの量やマウスの行動を比較した。その結果、低ヒスチジンを与えたマウスでは、脳内のヒスタミン量が減少し

    東北大、不安の改善には鰹や鶏肉に豊富なヒスチジンの摂取が有効と発表
  • 「ペットボトル入りお茶が健康に悪い」とかいうガセネタを探る(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    blackshadow
    blackshadow 2014/09/28
    るいネットや阿修羅掲示板は2chよりもさらにアレなのが濃縮されている所。ところで連中は茶柱が何だと思っているんだろうか?