タグ

ピンハネと消費者庁に関するbluegoat511545のブックマーク (1)

  • 「小さなお葬式」が消費者庁の処分を受けた件 - 考える葬儀屋さんのブログ

    いつか来るだろうと思っていたこの日がついにやってきました。 「小さなお葬式」に処分 追加料金不要と虚偽表示  :日経済新聞 インターネット上で葬儀を依頼できるサイト「小さなお葬式」について、追加の費用が発生することがあるにもかかわらず、「追加料金一切不要」と表示していたのは景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、消費者庁は22日までに、運営する葬儀会社ユニクエスト(大阪市)に再発防止命令を出した。 ここで初見の方のためにざっくり解説。 小さなお葬式はネット上で葬儀屋さんを探している人を集めて、葬儀屋さんに紹介、それで紹介手数料をもらっている葬儀ブローカー。 コンプライアンスに問題有りの活動内容を、私は度々このブログで指摘してきました。 今回消費者庁が指摘した問題のある手法を指摘していた私の記事は、「小さなお葬式」で検索すると上位にきます。 『小さなお葬式は最悪の葬儀会社です。』 | 考

    「小さなお葬式」が消費者庁の処分を受けた件 - 考える葬儀屋さんのブログ
    bluegoat511545
    bluegoat511545 2018/12/27
    本当にホントですね、よく調べて決めない消費者も悪いのですが、判断する時間がない消費者の足元を見たやり口や守銭奴っぷりは、"人の不幸を食い物にする地獄の亡者"としか言いようがありませんね(T_T)
  • 1