タグ

bricklifeのブックマーク (3,025)

  • 海上コンテナを日本の貨物列車で牽引したいおじさんの自由研究 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    海上コンテナを日本の貨物列車で牽引したいおじさんの自由研究 | 超音速備忘録
    bricklife
    bricklife 2018/09/11
    レール幅と車体スケールの2つの変数があって各国で規格も違う鉄道模型に、変数がスケールしかないコンテナを載せようとすると大変という話。記事の面白さから現場の辛さがにじみ出てる…。
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    bricklife
    bricklife 2018/08/28
    このインタビュー、必読だ / 「喋れる言葉が一個増えるだけで楽しいですよ。」
  • NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。 : 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    NASAの女たちを語るエモいレゴ、組みませんか。 : 超音速備忘録
    bricklife
    bricklife 2018/08/28
    「そうだった。LEGOというのはこういう佇まいをした、とても丹精で美しい樹脂の宴会でありました。」
  • メルカリJP初のiOSリアーキテクチャは、なぜ「最高に楽しい」のか | mercan (メルカン)

    サービスとビジネスを加速度的に成長させていくため、メルカリJPは今、2013年のアプリリリース以来となる「iOSリアーキテクチャ」に取り組んでいます。 アプリの機能を維持しながら、最先端のアーキテクチャに刷新していくこのプロジェクト。そこで今回、iOSエンジニアの山中大輔さんと齋藤暢郎さんに、マネージャーの多賀谷洋一さんがインタビューを実施しました。 歴史あるコードを前にしたエンジニアたちが「最高に楽しい状況」と語る理由とは? 多賀谷洋一(Yoichi Tagaya)※写真左 2017年1月に株式会社メルカリに入社。メルカリUSのiOSアプリ開発を担当した後、エンジニアリングマネージャーとして開発組織の強化に従事。SwiftのDIフレームワーク「Swinject」の作者でもある。@yoichitgy 山中大輔(Daisuke Yamanaka)※写真中央 2015年3月にメルカリに入社。メ

    メルカリJP初のiOSリアーキテクチャは、なぜ「最高に楽しい」のか | mercan (メルカン)
    bricklife
    bricklife 2018/07/02
    「未来の時間を借りて、サービスを加速させてきた」「100人が同時に開発できる設計にすることが、今のiOSリアーキテクチャチームの発足理由」
  • ハーバードの授業で習った英語の文章が上手くなる7つのコツ

    ハーバードの学部生は1年生のときに必ずライティングの授業を取らなければなりません。理系や文系、卒業後の進路関係なく全学生が対象です。 僕にとってこのライティングの授業は、これまで受けてきた授業の中でもっとも多くの学びがありました。特に、授業で読んだたくさんの文献の中で今でも印象に残っているものがあります。それは、ノーベル文学賞作家 V.S. Naipaulがひよっこ作家に宛てたアドバイス1です。今でも数ヶ月に1回は読み直すほど大好きなアドバイスなので、ここに書き留めておきます。 Do not write long sentences. A sentence should not have more than ten or twelve words. Each sentence should make a clear statement. It should add to the state

    bricklife
    bricklife 2018/07/01
    「ノーベル文学賞作家 V.S. Naipaulがひよっこ作家に宛てたアドバイス」
  • 「今の広報の常識が外から見ると非常識かもしれない」 メルカリPRのこれからとは。Mercari PR TALK #1イベントレポート | mercan (メルカン)

    左から、PRグループ マネージャー矢嶋、中澤、取締役社長兼COO小泉 PRグループでは先日、メルカリPRのこれまでの歩みや今後についてお話しするミートアップイベント「Mercari PR TALK #1」を開催しました。 mercari.connpass.com 取締役社長兼COOの小泉とPRグループマネージャーの矢嶋、中澤が登壇。創業時からこれまでのメルカリPRの歩みや今後、そして小泉にとってのPRグループの評価や求める人物像などを「ぶっちゃけトーク」としてお話しさせていただきました。 今回の記事ではその一部をレポートします。 メルカリPRグループについて まずはPRグループマネージャー矢嶋から、現在のメルカリPRグループのチーム構成や、現在のメルカリの課題、半年のロードマップなどを紹介。 現在、メルカリのPRグループは矢嶋がマネージャーを務める「コーポレートPRチーム」と、中澤がマネー

    「今の広報の常識が外から見ると非常識かもしれない」 メルカリPRのこれからとは。Mercari PR TALK #1イベントレポート | mercan (メルカン)
    bricklife
    bricklife 2018/06/11
    「左の車輪は「プロダクト」。右の車輪は「マーケティング・PR」。この2つが同じペースでまわらないと、スケールできない」
  • Writing An Interpreter In Goを読んだ

    Thorsten Ballによる“Writing An Interpreter In Go”を読んだ. 技術界隈のブログを見ているとたまにSteve Yeggeの「If you don’t know how compilers work, then you don’t know how computers work」という言葉に出会う.その度に学生のときにコンパイラの授業を受けなかったこと後悔し,社会人になって挑戦しようとして挫折したことを思い出して悲しい気持ちになる.@rui314さんのCコンパイラをスクラッチから開発してみたを読んではかっこいいなと思いつつ僕には無理だなあと心が折れていた. どの言語を書いていてもコンパイラ(もしくはInterpreter)は切っても離せないものであり内部の動きがどうなっているかを知っておきたいという欲求はプログラマーなら誰しもあると思う(少なくとも僕に

    bricklife
    bricklife 2018/06/11
    「Dragon Bookは重すぎるしLispの処理系をx行のRubyで書いて見ました系ブログは軽すぎる」「本書“Writing An Interpreter In Go”はその1000ページのコンパイラ本と個人ブログのギャップを埋めるために書かれた本」
  • 英語で「久しぶり」は「Long time no see」だけじゃダメ?!ネイティブらしい英会話表現は?

    久しぶりに誰かに会ったときに、英語でどういう会話をすればいいか知っていますか? 久しぶりに会った時の一言目で定番の「Long time no see!」 (久しぶり!)と習った人も多いのではないでしょうか? 日語でもそうですが、「久しぶり!」と挨拶しただけで会話が終わることはありません。 たいていの場合、「久しぶり、元気だった?」などコミュニケーションを続けようとします。 英語も一緒なので、自然にコミュニケーションが進むような流れとフレーズを覚えるようにしましょう。 「久しぶり」は「Long time no see.」だけじゃない! まずは、「久しぶり!」というフレーズです。 皆さんが良く知っているのは「Long time no see.」でしょう。 しかし、ネイティブがよく使う「久しぶり」という表現は他にもあります。「Long time no see.」は覚えているから、他のものは覚え

    英語で「久しぶり」は「Long time no see」だけじゃダメ?!ネイティブらしい英会話表現は?
    bricklife
    bricklife 2018/06/11
    久しぶりに知人と会った時の英会話表現
  • Entity Component Systemについてまとめてみる - mikan_daisuki’s blog

    自分は、Unityが初めてのクライアントアプリだったので、 「こういう風に作るのか〜」 程度の感想しかなかったですが、どうやらゲーム開発に向いたアーキテクチャーで、 Entity Component System(以下、ECS)と呼ぶらしいです。 といっても、UnityはECS風であり、ECSそのものではない様子。 エンティティ・コンポーネント・システム - Wikipedia とはいえ、初心者にとっては、厳密さより根っこの理解が大事に思えるので、 初学者に向けてまとめてみます。 プロダクトが複雑になればなるほど、継承よりも委譲に頼っていく方が筋が良いという話 オブジェクト指向を意識して開発を進めていくと、継承を使う機会がちょいちょい出てきます。 でも、継承を使って開発していくと、以下のようなときにハマります。 qiita.com ※ Effective JavaJava知らなくても勉強

    Entity Component Systemについてまとめてみる - mikan_daisuki’s blog
    bricklife
    bricklife 2018/05/24
    「UnityはECS風であり、ECSそのものではない様子」
  • 子育てを支える技術 ─ フルスタックお父さんとエンジニアとしての成長を両立させるには - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    子育てを支える技術 ─ フルスタックお父さんとエンジニアとしての成長を両立させるには お父さんは出産を除くすべての子育てタスクを担当できるとして、エンジニア的なアプローチで育児に取り組む白山文彦(@fushiroyama)氏が、キャリア構築や技術的成長との両立について語ります。 こんにちは、白山(@fushiroyama)と申します。主にモバイルアプリ開発を生業としています。 4年前に第一子をリリースして地道な改善施策を重ねつつ、半年前にめでたく第二子もカットオーバーしました。以来、外ではソフトウェアエンジニアとして外貨を稼ぎつつ、家庭ではフルスタックお父さんとして、事に風呂に寝かしつけに夜泣き対応にと奮闘しております。 その過程で「エンジニアでよかったなぁ!」と感じた点や「こういう考え方やアプローチはエンジニアならではかもしれない」と感じたことが少なからずあったので、ぜひ紹介したいと思

    子育てを支える技術 ─ フルスタックお父さんとエンジニアとしての成長を両立させるには - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
    bricklife
    bricklife 2018/05/15
    「お父さんあるある」赤ちゃんの匂いを吸う
  • The Jon Snow Accent! - Game of Thrones Accents Tutorial

    bricklife
    bricklife 2018/05/02
    Game of Thronesの登場人物でイギリス南部と北部の発音の違いを説明している動画w 北部の人が/ʌ/を「オ」みたいに発音するの苦手
  • イギリス英語#2 ~おすすめYouTubers~

    bricklife
    bricklife 2018/05/01
    イギリス英語を取り上げているYouTuberリスト。めっちゃ面白いしタメになるけど、地方によって発音が違いすぎて「こんなのリスニングできるか!」って気持ちになる
  • スイッチサイエンス、自作キーボード始めるってよ

    昨年あたりからキーボードを自作する人達や自作キーボードをSNSなどでよく見かけるようになってきました。自作キーボードとは、キーボードの部品を買いそろえて自分のオリジナルキーボードを作り上げるものです。「キーボードなんかパソコン買ったら付いてくるじゃん」と思われる方もいるかと思いますが、キーボードを長く使っていると既製品にはいろいろと不満が出てくるものです。例えば使わないキーがないもっとコンパクトなキーボードがほしいとか、肩がこるからもっと自分の体型に合ったキーボードがほしいとかの希望を実現するためにキーボードを作ってしまうというとわかってもらえるでしょうか。 自作キーボードの作成記録のブログを読んでいてすごいなと思ったのは、キーボードの基板をレーザーカットされたプレートやケースに入れて、ちゃんと使うところまで完了しているところです。電子工作をやっていると思った通りに動作すると納得してしまっ

    スイッチサイエンス、自作キーボード始めるってよ
    bricklife
    bricklife 2018/04/19
    自作キーボード、どんどん広まって、手軽に自作できるようになってほしい
  • 山の上のパン屋に人が集まるわけ|平田 はる香

    これは2018年に書いたnoteですが、2023年4月28日に「山の上のパン屋に人が集まるわけ」というがサイボウズ式ブックスより出版されました! 内容はこのnoteの内容ではありませんが、タイトルはこちらから取りました。私の幼少期から創業期、現在の経営までストーリーとしてお読みいただけます。こちらのnoteが気に入ってくださった方はぜひご購入していただければ幸いです! ⏩Amazonではこちらから 初めまして。株式会社わざわざの代表の平田はる香と申します。これからnoteに経営のことを中心に書き綴っていきたいと思います。最近の趣味は、会社の現状分析です。夜に好きなお酒を飲みながらデータを見ながら会社のことを考えるのが大好きです。 このnoteにはパンと日用品の店「わざわざ」の経営から考えたことを書いていきたいと思っています。note一つ目の記事はまずこちら「山の上のパン屋に人が集まるわけ

    山の上のパン屋に人が集まるわけ|平田 はる香
    bricklife
    bricklife 2018/04/17
    お店や会社を経営するためのヒントがたくさん
  • 世界各国から91名30チームが参加! メルカリ初の大型ハッカソン「Mercari Euro Hack 2018」 - mercan(メルカン)

    エンジニアと立ち話。Vol.58 @ Shinjinaga、@ momoka、@ takama(メルペイQAエンジニア)ちょっとお話いいですか?2021-7-26

    世界各国から91名30チームが参加! メルカリ初の大型ハッカソン「Mercari Euro Hack 2018」 - mercan(メルカン)
    bricklife
    bricklife 2018/04/11
    「理解による解決」「「コミュニケーションが限られていると、歯がゆいことが起きがちだよね」と常にお互いが理解している状態をつくっておく」
  • 火が点かないようにしても意味がない - ITmedia NEWS 新連載:otsuneの「燃える前に水をかぶれ」

    キングコング西野氏が「絵をタダで配る」というと「既存の作家の邪魔をするな!」と叩く。自身が作家でなかろうと無関係に叩く。土俵の上で倒れた市長を救護する女性看護師に「女性は土俵に上がるな」と警告した場内アナウンスも「そんなことを言ってる場合か!」と叩く。人命救助が最優先であることは間違いないが、叩く必要のない人まで叩けるチャンスだとばかりに徹底的に叩きまくるのだ。 ネットというハンマーを獲得した人びとは、不謹慎な発言や心ない行動といった「釘=叩いても良いもの」をいつも探し求めているように見える。 おそらく人には、誰かに説教したいという欲求があるのだ。大義名分があれば叩いたり揚げ足を取りたいと思っている。ネットに限った話ではない。酒場での放談や給湯室での内緒話を思い浮かべればいい。程度の差こそあれ、私を含めて誰もがそういう欲求を持っていることは決して否定できないはずだ。 そういった人間の「

    火が点かないようにしても意味がない - ITmedia NEWS 新連載:otsuneの「燃える前に水をかぶれ」
    bricklife
    bricklife 2018/04/11
    otsuneさんによる「ネット炎上しない、炎上しても延焼は防ぐ」ための新連載「燃える前に水をかぶれ」
  • "You're welcome" だけじゃない!「どういたしまして」で使える英語フレーズ10選 | DMM英会話ブログ

    英語で「どういたしまして」と伝えるとき、よく You're welcome と言いますよね。 これは丁寧な英語表現で、どのような場面でも使える便利な英語フレーズなのですが、実はこれ以外にも「どういたしまして」の気持ちを伝える英語フレーズはたくさんあります。 しかも、You're welcome より短くて使いやすい英語フレーズもあり、今すぐ応用できるものばかり! 今回は、ネイティブにもよく使われている英語表現を取り上げてみました。 なにかと使う機会の多い「どういたしまして」のレパートリーを増やして、ネイティブの英会話に一歩近づいてみませんか? カジュアルな「どういたしまして」の英語フレーズ Anytime!何かを助けたり手伝ったりしたときにお礼を言われたことに対して、「どういたしまして! あなたのためならいつでもやるよ!」という意味が含まれている英語フレーズです。

    "You're welcome" だけじゃない!「どういたしまして」で使える英語フレーズ10選 | DMM英会話ブログ
    bricklife
    bricklife 2018/04/11
    UKオフィスの同僚に「英語でどういたしましてって言い方がたくさんあってどれ使ったらいいかわからない」とこのページを見せたら「どれでもOK」「でもYou betは変」と言われた。You betだけUS特有な模様 #eigo
  • 量子コンピューティングを使ったMercari Professional Internshipをはじめます!

    量子コンピューティングを使ったMercari Professional Internshipをはじめます! Research & Advanced Tech Author: kimurashunya はじめに メルカリでは「世界で戦うために、まずは、世界を見てきてください。」というメッセージのもとUS・UKに100名の学生を派遣する Mercari BOLD InternshipやSXSW (サウス・バイ・サウスウエスト)に参加できる、Mercari BOLD Scholarshipといった制度があります。 この度、BOLD Internship, BOLD Scholarshipに続き、「世界で戦うために、新しい技術を使って、世の中に新しい価値を生み出す」ことを支援するインターンシップ Professional Internshipを始めます! Professional Internsh

    量子コンピューティングを使ったMercari Professional Internshipをはじめます!
    bricklife
    bricklife 2018/04/09
    「今回はD-Waveという量子アニーリングのシステムを用いて、メルカリ内にある最適化問題を定式化し、解くことに挑戦していただきます!」
  • 可算・不可算名詞は、暗記よりも「ネイティブ感覚」を養おう! | ブライチャーブログ

    前回は日人にとっての鬼門、不定冠詞 a/an について説明しましたが、今回もやはり大半の日人がつまずく可算名詞/不可算名詞、いわゆる「数えられる名詞・数えられない名詞」についてお話したいと思います。 この可算名詞/不可算名詞は、実にトリッキーです。日人からすると数えられると感じられるものが数えられなかったり、逆に数えられないと思ってたものが数えられたりするからです。それだけでもややこしいのに、場合によって数えたり、数えなかったりする単語もあります。そのため僕らにはまるで一貫性がないように感じられ、何が何だかわからなくなってしまうのです。 今回は、英語という言語が、いったいどのような原理で名詞を数えるもの、あるいは数えないものとして捉えているのか、その根から順に解説していきたいと思います。 何を基準に数えたり、数えなかったりするのか? ある名詞が数えられるか数えられないかを決定する要

    可算・不可算名詞は、暗記よりも「ネイティブ感覚」を養おう! | ブライチャーブログ
    bricklife
    bricklife 2018/04/04
    同じく… 「コップの中に入っている氷、どう見ても数えることが可能です。なぜ ”ices” って複数形がないのか、長い間とっても不思議に思っていました」 #eigo
  • 高速開発の戦略。石川洋資が献立アプリ『タベリー』で実行していること | キャリアハック(CAREER HACK)

    [プロフィール]石川 洋資 (@_ishkawa) | 10X inc. Co-Founder, CTO 面白法人カヤック、LINEでの複数の新規事業開発を経て、メルカリ/ソウゾウへ。 メルカリ/ソウゾウではプリンシパルエンジニアを務める。オープンソースプロジェクトへの参加や執筆活動も行っており、2017/2には「Swift実践入門」を出版。 「大学卒業後、カヤック、LINE、メルカリで新規事業の立ち上げを経験した後に、メルカリの同僚だった矢さんと会社をつくることに。モノをどのようにつくるかも重要だが、それ以前に何をつくるかが重要だと痛感していたところで、一緒に答えに辿り着けそうな人に誘ってもらえたのが起業を決意したきっかけ」 立ち上げ時はiOSアプリのUI検証に集中 プロダクトが人の役に立つものになるかどうかは、実際に人が使ってみるまでわからない。そんな状況を考慮して、「タベリー」開発

    高速開発の戦略。石川洋資が献立アプリ『タベリー』で実行していること | キャリアハック(CAREER HACK)
    bricklife
    bricklife 2018/03/28
    これからサービスを立ち上げようとしているエンジニア全員必読の記事。惚れ惚れするほど良いコードを書く石川さんが「コードを書くことは手段のひとつ」というと説得力あるな…