タグ

撮影に関するbruskyのブックマーク (17)

  • プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社

    ■ 自己紹介こんにちは。松嵜未来です。 共同通信大阪支社写真映像部に所属するカメラマンです。2019年に入社し、福島支局、社写真映像部などで勤務し、大阪支社には2020年に赴任しました。 私が報道カメラマンを目指した経緯などは、こちらを読んでもらればと思います。 ■ 撮影までの経緯今年の阪神は、10連勝した8月に早々とマジックが点灯し、9月も優勝を決めた14日まで負けなしでした。マジックナンバーは急速に減っていました。アレの1週間ほど前から、共同通信大阪支社もそわそわし、アレに備えた記者やカメラマンの配置をどうするか、頭を悩ます人の姿が目立ち始めました。 語り継がれる過去のアレを思い起こすと、グリコの看板で知られる道頓堀の戎橋えびすばしは取材対象として外せませんでした。 戎橋は大阪の繁華街「ミナミ」の象徴的な場所 で、これまで 阪神タイガースが優勝した際にも多くのファンが詰めかけました

    プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、どないして撮ったん? 担当カメラマンに聞きました|共同通信・大阪支社
  • 15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた|KAGAYA

    その形から「バズーカ」とか「エビフライ 」などとよばれることがあるとても大きな望遠レンズがあります。重さはなんと15kg。 これで天体写真を撮ったらどんなふうに写るのかなぁ……。 初めてこのレンズを見た時に思った好奇心から、なんとか天体を撮るまでの顛末を書いてみます。 この記事は機材のレビューでもなければ天体写真のハウツーでもありません。 天体写真を撮るためにはこんなことをやっているのかと笑って楽しんでいただければと書いたものです。できるだけ多くの方にわかりやすいように書いたつもりですが、説明がしきれていないところもありますのでご容赦ください。 天体には望遠鏡? 望遠鏡と望遠レンズの違いは遠くに小さく見えるものを大きく写すには、望遠鏡か望遠レンズを使います。写真を撮る上で、この2種類の機器の違いは何でしょうか。 望遠鏡は天体を見たり撮影するための機器なので、遠くにあるものがくっきりと見える

    15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた|KAGAYA
    brusky
    brusky 2020/12/31
    モンハンの武器みたいなレンズ。撮れた写真もすごすぎる。
  • 「臨場感あふれるキノコの写真」を撮影したい人にプロがおすすめする10のテクニック

    写真家の中には、風景だけ撮影する人や動物だけを撮影する人、電車だけを撮影する人など、被写体を1つのジャンルに限定する人も多く存在します。中でもキノコは、山や森だけではなく、街路樹や家の庭にも生えるため、初心者でも簡単に見つけることができる被写体の1つです。そんなキノコの魅力にはまってしまったというプロ写真家のアルバート・ドロス氏が、キノコの写真を撮影するためのテクニックを解説しています。 10 Tips for Photographing Little Mushrooms in the Forest https://petapixel.com/2020/10/13/10-tips-for-photographing-little-mushrooms-in-the-forest/ ◆01:「孤独なキノコ」を探す キノコと一口に言ってもさまざまで、大量に群生する種類もあれば、1カ所に1~2

    「臨場感あふれるキノコの写真」を撮影したい人にプロがおすすめする10のテクニック
    brusky
    brusky 2020/12/21
    湿度も高いところだろうから汚れるのは覚悟なんだろうねー
  • 風船宇宙撮影 Fusen Ucyu Project

    スペースバルーンコンテスト開催‼ 「やってみたい!」の気持ちに応えたい。そこで、「宮古スペースバルーンコンテスト」を開催いたしました! 当イベントでは岩谷技研の技術サポートの上、スペースバルーンを自らの手で制作の方法を学び、自ら作り上げ、打上をする体験ができます。自らの作った装置で宇宙を見れる、日で唯一のイベントです。 2019年の申込は終了致しました。たくさんのご応募をありがとうございました! 大会の詳細はこちら ふうせん宇宙旅行プロジェクト NEWS (株)岩谷技研ではバルーンで生物を宇宙の入り口まで送り、無事帰還させるミッションのための最初の実験を成功させました。 宇宙でも生命を守る与圧キャビンを製造し、生物(魚:ベタ)を搭載し、バルーンで宇宙が見える高度まで上昇させ、宇宙の景色を見せ、安全に帰還させることに成功いたしました。 この実験で、生物が宇宙が見える世界まで飛翔しても無事帰

  • ミニチュア風写真を10年ほど研究して学んだポイント|深津 貴之 (fladdict)

    その後2006年ぐらいから、動画共有サイトVimeoで、ミニチュア風のストップモーションが大流行りする。あわせてフォトショップのテクニックとして、「写真の上下にグラデーションのブラーをかける」というノウハウが出回り、プチミニチュア写真ブームがおきる。これはSmallganticsと呼ばれる映像技法のメジャー化だ。Smallgantics自体、オリボ・バービエリ御大の作風の再現から始まっている。ほとんどのミニチュア写真は、こっちのエフェクト派だ。 で、このSmallgannticsの映像ノウハウが、今度はスマホアプリという形で、写真に逆輸入される。 2009年あたりで海外でTILT SHIFTというiOSアプリと、ちょい遅れででた拙作のTiltShift Generatorというアプリが世界中で人気となり、スマホでとりあえずミニチュアっぽくボカすのが大流行の時代がきた。 すごい量のアプリがダ

    ミニチュア風写真を10年ほど研究して学んだポイント|深津 貴之 (fladdict)
    brusky
    brusky 2020/06/08
    “研究開発の経費…という名目で、沼にはまって何百万もカメラ機材につぎ込んでしまった”わぉ
  • 映画「パラサイト」VFXブレイクダウン。豪邸の大部分はPixarのRenderMan等、実はCGがすごい使われている撮影。│ニコラス・タケヤマのブログ

    映画「パラサイト」VFXブレイクダウン。豪邸の大部分はPixarのRenderMan等、実はCGがすごい使われている撮影。 カルチャー・海外トレンド, 映像制作 まずは動画を観てください。映画「パラサイト」のシネマトグラフィーに関心していたので色々調べてたんです。初見じゃ中々気づきにくいですが、至るところに色々なシンボリズム(象徴)が散りばめられていて、現代的な早いカット回しでなくても、惹きつけられて、飽きない作品でした。(この辺はまた別の機会に) 監督自身が撮影のことにも精通している、キュービリック等を彷彿とさせる正確で狂いのないタイプのシネマトグラフィーだなと感じました。遊びがなくて、機械的なんですけど、それがポン・ジュノの味ですかね。 この作品は素晴らしさはポン・ジュノ監督の緻密なカット割りのたまものです。 そんな映画「パラサイト」のシネマトグラフィーの中でも驚いたのが VFXが至る

    映画「パラサイト」VFXブレイクダウン。豪邸の大部分はPixarのRenderMan等、実はCGがすごい使われている撮影。│ニコラス・タケヤマのブログ
  • Making of imai – Fly ft. 79, 中村佳穂 | 麦 Baku

    この夏、3ヶ月くらい北海道の実家に戻っていました。基的に自動車免許を取って遊んでいただけなのですが、一方で勉強したり習作したり、わりと色々やってました。その中で最終的にできあがったのがgroup_inouのimaiさんのMV、Fly feat. 79, 中村佳穂です。 このビデオに取りかかるまで、色々な意味で仕事や制作に関してダウナーになっていまして。なんというかとても久しぶりに、自分にとって心地いい作り方で作品と呼べるものを作ることができたような実感があって、メイキングをしっかりとドキュメンテーションしたい気持ちになれたので真面目に書いていこうと思います。同業の人向けです。 Outline TL; DR とはいえ、作り手的にとりあえず気になるのは「コマ撮りなのにどうしてカメラがぐりんぐりんと動いているのか」の一点かと思います。結論からいうと、カメラの位置とアングルをVive Track

    Making of imai – Fly ft. 79, 中村佳穂 | 麦 Baku
  • 【星景ポートレートの撮り方①】星空? 人物? どちらを基準に撮影するの? | CAPA CAMERA WEB

    星空と人物を一枚の写真に収める星景(星空)ポートレートは、幻想的な写真撮影が可能ではありますが、少しテクニックが必要です。星空と人物を一枚の写真の中で、両方ともきれいに写し出すためには、“長時間露光で星”を、“フラッシュの光で人物”を撮影します。その撮影方法についてご紹介いたします。 星空? 人物? どちらを基準に撮影するの? こんな写真撮れるの!? 重要なのはライティングの配置 光の演出で印象に残る華麗な一枚を撮ろう 様々なライティングでオリジナリティあふれる一枚を撮ろう 星景写真のよくある失敗 × 星と人物、背景の露出のバランスをいかに整えるかが重要 星がきれいに撮れていても人物がぶれて黒い影ができたり、白とびしたりといった失敗が多い。逆に背景が暗く星がわずかしか写っていなかったり、メリハリがなかったりするケースも多い。 ここが残念 × 1 背景が暗く写っていない → 解決法① 2 フ

    【星景ポートレートの撮り方①】星空? 人物? どちらを基準に撮影するの? | CAPA CAMERA WEB
  • CNN.co.jp : 写真特集:操縦席からの絶景、飛行士が撮影 - (1/34)

    オランダ人パイロット、クリスティアン・ファンハイスト氏は二十歳で現職に就き、以来、操縦席の窓の外の景色の写真を撮り続けている。それらの写真を見れば、地上約9000メートルの別世界に身を置く経験をつかの間味わうことができる。写真は全てクリスティアン・ファンハイスト氏提供

    CNN.co.jp : 写真特集:操縦席からの絶景、飛行士が撮影 - (1/34)
  • なんかオシャレな物撮りをするための4選 #わたしの物撮り環境 - No.26

    どうも、@takchasoです。 僕のブログは、写真の記事が多いのですが、たまに買ったモノの紹介をすることがあります。 記事にして紹介したいほどのモノですから、物撮りにも気合が入ります。 僕の物撮りはストロボを持っていないので、全て自然光での撮影です。あと、レフ板とかも使ってません・・・その辺の知識がまるでなく、こうすればなんかオシャレなのでは?って感じで撮ってます。 ということで、今回は物撮りノウハウ的な話ではなく、僕が物撮りをする際になんかオシャレになるのではと思ってるアイテムを紹介します。 テーブル モノを置く場所です。 僕は木の上に置くとオシャレだなあと思っているので、木の上に置いてとります。部屋の中で木のものと言うと、代表的なのは床かテーブルだと思います。ただうちの床はザ・フローリングって感じで、なんかテカテカしててダサいので却下。テーブルは気に入ったのを使ってるので、よく撮影に

    なんかオシャレな物撮りをするための4選 #わたしの物撮り環境 - No.26
  • 被害者のスマホ写真、瞳に容疑者の姿 鑑識係長が解析:朝日新聞デジタル

    容疑者の男がスマートフォンで撮影した被害者の画像について、徳島県警鑑識課が詳しく解析したところ、瞳に男の姿が写っていたことがわかった。県警は、事件への関与を裏付ける証拠として徳島地検にこの画像を送付した。 男は昨年、県内で発生した事件の容疑者として浮上。男のスマホが押収され、捜査員が保存されていた画像を調べていて被害者を見つけた。よく見ると、瞳に人の影のようなものが確認できたため、鑑識課に解析を依頼したという。 同課写真係の浪花孝一係長(43)は画像処理ソフトを使って瞳の部分を拡大し、明るさや明暗の差を調整して分析。すると、スマホを構えて撮影する男の姿が鮮明になったという。目や鼻などはスマホに隠れていたものの、服装や顔の輪郭、髪の生え際までわかるほどだった。 浪花係長は「瞳の画像処理は初めてだったが、防犯カメラの解析と同じ手法を使い、とにかくやってみた。捜査に貢献できてよかった」と話してい

    被害者のスマホ写真、瞳に容疑者の姿 鑑識係長が解析:朝日新聞デジタル
  • カメラや写真撮影の勉強になるチートシートのまとめ

    ポートレート写真のライティング、夜景の撮り方、女子や男子を魅力的に見せるポーズ、風景写真の正しい焦点距離の選び方など、カメラや写真撮影の勉強になるチートシートを紹介します。

    カメラや写真撮影の勉強になるチートシートのまとめ
  • 「知恵ノート」は終了いたしました - Yahoo!知恵袋

  • ドローンを使った美しい空撮写真 許可取りは最低限のマナー

    首相官邸に侵入した事件を機に利用を規制する法整備が急ピッチで進められているが、小型無人飛行機・ドローンは流通や警備、災害救助など様々な分野での活用が期待されている。「空の産業革命」を生み出すといわれるドローン。その可能性に魅せられた写真家・林明輝氏は2年にわたり日列島を撮り続けた。 「最大の魅力は、人が普段近づけない場所から自由なアングルで写真が撮れるということです」──林氏は、いち早くドローンの可能性を確信した。今までは出会えなかった風景の数々。ドローンを使い始めてから2年間での撮影日数は450日以上に及ぶ。 使用するドローンは1台約50万円。そこに1kg程度のカメラとレンズを吊るし、常に映し出される画像をモニターで確認しながらドローンを操縦、シャッターを切るという作業を一人で行なう。手ぶれ補正機能を搭載した軽量なミラーレスカメラの出現により、低速シャッターでもぶれることなく撮影ができ

    ドローンを使った美しい空撮写真 許可取りは最低限のマナー
  • 【写】 デジイチ人気写真12,000枚を調べて分かったことまとめ。(撮影スポット編)の巻 - HSKぐうたらジャーナル

    デジイチ買ったのは良かったけど、イベントが終わったら 箱にしまってそのまま。 最初はどこに行くにも持ち歩いて、あれこれ撮ってたけど なんかマンネリ気味なんだよねー。 …なんてことになってたら要注意。 高いお金を払って買ったデジイチだから、 どうせなら随の髄までしゃぶってしゃぶって、しゃぶりつくして 自分の血肉になるまで使い倒してやりたいですよね。 そんなときは、 自分が撮りたい!と思うものを決めてしまうのが 次の上達への一歩だと思うのです。 しかし、何を撮ったらいいのか分からない、というのもありがちな悩み。 だったら、写真を撮りまくってる人たちが 何を撮ってるか調べてやる!というのが今回の記事のきっかけでした。 思い立ったら徹底的にやるのが私のやり方。 デジイチユーザ御用達のGANREFさんから、位置データの付いている 約12,000枚の撮影データをダウンロード。 今回はさらに、その中から

    【写】 デジイチ人気写真12,000枚を調べて分かったことまとめ。(撮影スポット編)の巻 - HSKぐうたらジャーナル
  • URAMAYU

    19年ほど、自分の日常やウェブ系のネタやガジェット情報を、面白くさらりと読める、ささやかなエンターテイメントを目指して書いているブログです。2024年初にブログテンプレートが壊れて見づらくなりました。つらい。 こんな写真や、 こんな写真がHDR写真です。 まるでCGみたいな、または妙に写実的な絵画みたいな写真です。 このようなHDR写真がどういう仕組みで出来ているのか、そしてどうやって作成するのか、解説していこうと思います。 HDRとは、High Dynamic Rangeの略で、1枚の画像の中で白トビや黒つぶれを無くして、明るいところと暗いところを同時に階調を残して表現することができる写真の表現技法です。 暗い写真と明るい写真を別々に用意して、いいとこ取りして合成するというものです。 iPhone 4からカメラの標準機能としても備わりましたね。 HDRに向いている写真は以下のようなもの。

    URAMAYU
  • 「どうやって撮ったの?」斬新なテクニックで撮影された「打ち上げ花火」の写真いろいろ : らばQ

    「どうやって撮ったの?」斬新なテクニックで撮影された「打ち上げ花火」の写真いろいろ 夏の風物詩と言えば花火。はかなく消えて行く様は、いくら見ていても飽きないものですよね。 普通の花火の写真なら見慣れていると思いますが、「こんなのどうやって撮ったの?」と驚くような作品がありました。 ユニークな撮影法による写真をご覧ください。 1. すごいことになってる! 2. 写真家のDavid Johnson氏が撮影したもので、カナダのオタワで打ち上げられた花火だとのことです。 3. さて、いったいどうやって撮影しているんだろうって思いますよね。 4. 撮影の方法ですが、まずフォーカスを外し、露光時間は1秒(いくつかの写真は2秒)。そして花火の音が聞こえたらフォーカスし直しているとのことです。 5. いつも見ている花火とは全く違うものですね。 6. 深海生物みたいな色と形。 7. パイナップル。 8. 森

    「どうやって撮ったの?」斬新なテクニックで撮影された「打ち上げ花火」の写真いろいろ : らばQ
  • 1