タグ

ブックマーク / monoco.jp (1)

  • 《インタビュー》世界一お洒落な男たちの「美学」 サプールは、なぜ高級ブランドに身を包むのか|MONOCO

    とほぼ同じ面積を持つ国が、アフリカ大陸にある。 コンゴ共和国は、世界最貧国の一つと言われ、国民の平均月給は2万5000円。3割の人々が1日の生活費を130円以下で暮らす。 その貧しさの中で、年収の平均4割を海外の高級ブランド服に使う、”世界一お洒落な男たち”と呼ばれる集団がいる。その名は「サプール」だ。 2016年4月、日人カメラマン・茶野邦雄氏が撮り下ろしたサプールの写真集『THE SAPEUR 〜コンゴで出会った世界一お洒落なジェントルマン〜』が出版された。 それを記念して、サプール歴46年、大サプールと慕われるムイエンゴ・ダニエル氏(61歳、通称セヴランさん)が来日。 分刻みのスケジュールのなか、MONOCOで貴重なインタビューの機会を得られたので、彼らの生き方をご紹介したい。 サプールとは? サプール(SAPEUR)とは、「お洒落で優雅な紳士協会」という意味のフランス語の頭文

    《インタビュー》世界一お洒落な男たちの「美学」 サプールは、なぜ高級ブランドに身を包むのか|MONOCO
  • 1