タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (30)

  • スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質か

    スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下、スクエニ)は4月30日、2024年3月期に約221億円の特別損失を計上すると発表した。理由は「コンテンツ制作勘定の廃棄損」。進めていたゲームの開発を中止するため、これまでに掛かった制作費などを損失として計上する。この発表が、ファンの間に波紋を広げている。 発表では「環境の変化を考慮し、開発リソースの選択と集中を図る」として、3月27日に開催した取締役会でHDゲームタイトルの開発方針の見直しを決議した。この方針を受け、開発中タイトルを精査した結果だという。 スクエニのいう「HD(ハイ・デフィニション)ゲーム」とは、「ドラゴンクエスト」シリーズや「FINAL FANTASY」シリーズに代表されるコンシューマー機向けのタイトルのこと。大型オンラインゲームやスマホゲームは別の扱いだ。 発表では開発を中止するタイトルや数には触れていない。しかしSNS

    スクエニ、特損221億円で広がる波紋 背景にあるのは「特定IPに依存しすぎ」体質か
    cattower
    cattower 2024/05/02
    いまの10代、ドラクエもFFも知らんしやらんと思う。ポケモンの名前はすらすら言えてもドラクエやFFの呪文何も知らんけど会社としてこれほっといていいのかね
  • 大学入試共通テスト、3つのチャットAIに解かせてみたら? GPT-4はバケモノだった

    企業へのAI導入コンサルティングなどを手掛けるLifePrompt(東京都千代田区)は1月16日、先日行われた大学入試共通テストを3つのチャットAIに解かせた結果を「note」で公開した。「やはりGPT-4はバケモノだった」という。 テストを解いたのは、米OpenAIの「Chat GPT」(GPT-4)、米Googleの「Bard」、米Anthropicの「Claude2」。1月13日と14日に行われた2024年大学入試共通テストのうち、国語、英語(リーディング)、数学など5教科7科目に挑戦した。テキストか画像で試験問題をAIに入力し、テキストによる出力結果を元に答え合わせをした。 結果はChat GPT(GPT-4)がダントツ。数学以外の科目で受験者の平均を大きく上回った。Claude2も複数の科目で平均以上の点数を出した。ただし数学科目については、特殊な解答形式に対応できず、いずれのA

    大学入試共通テスト、3つのチャットAIに解かせてみたら? GPT-4はバケモノだった
    cattower
    cattower 2024/01/19
    10年くらい前まで「AIはいくら進歩しても東大に絶対に合格できない」とか言っていたのだが
  • 「書店ゼロ」の市町村増加 “動画全盛”で、子どもの国語力はどうなる?

    筆者は1981年まで宮崎県宮崎市に住んでいたが、市内に屋はかなり多かったように思う。近所に小さい書店が2箇所、繁華街に大型書店が2店舗あったほか、4つあったデパート内にも大きな屋が入っていた。子どもの頃からSFと推理小説マニアだった筆者は、目的のが見つからないとあちこち屋をはしごして、マイナーな小説を探したものだった。 上京してからも、渋谷、新宿、神田、お茶の水、池袋など、学生がうろうろしてそうな街の屋には大抵足を運んだ。今考えれば当時の屋は、サロン的というか、今日のネットサーフィン的なものだったように思える。用はなくてもなんとなくをブラウジングしていればそれなりに間が持つし、大抵興味のありそうなものが見つかる。文庫など当時は500円もしなかったはずだ。ケータイもないので、友人との待ち合わせにも時間が潰せる屋を使ったものである。 出版文化産業振興財団(JPIC)による調査

    「書店ゼロ」の市町村増加 “動画全盛”で、子どもの国語力はどうなる?
    cattower
    cattower 2023/05/19
    書店がいくら減ったとしても、小中高特別支援学校には学校図書館法で設置義務があるから減らないという事実を無視して「文字に触れる場所がない」と書かれても「?」と思う
  • コミックはエンターテインメント――comicoはマンガをこう変える

    『ReLIFE』『ももくり』『ネト充のススメ』『保留荘の奴ら』――ここに挙げたマンガをどれか1つでもご存じだろうか。これらの作品は、今、多くの支持を集めている。 これらの作品が掲載されているのは、商業出版物のマンガ誌ではない。オリジナルマンガを無料で配信するNHN PlayArtの「comico」がその場だ。 NHN PlayArtは、NHN Japan(現LINE)による会社分割で2013年4月に誕生(NHN Japanの商号からNHN PlayArtに変更されたのが同年8月)。それまで、ハンゲームなどゲーム事業を主に手掛けていた同社だが、同年10月にリリースしたcomicoは、瞬く間に無料コミックと呼ばれる領域に進撃した。 前後してDeNAの「マンガボックス」、KADOKAWAの「ComicWalker」も登場する中、comicoはアプリリリースから約7か月後の2014年4月29日には

    コミックはエンターテインメント――comicoはマンガをこう変える
    cattower
    cattower 2015/07/15
  • comicoは小説も変えていく――comico、ノベルカテゴリを新設

    NHN PlayArtは4月24日、無料スマートコミックサービス「comico」のアプリ内に新カテゴリ「comico ノベル」を新設、マンガに加え、新たにノベル作品の提供も開始した。アプリを最新版にすることで下段のメニューに「ノベル」アイコンが現れる。 comicoといえば、縦スクロール、フルカラーといったスマホに最適化した表現を取り入れ、オリジナル(現在公式作品だけで128作品)のマンガ作品を毎日配信。アプリのダウンロードは2015年3月末時点で900万ダウンロードで、1000万ダウンロードも射程に収める国内でも有数の無料コミックアプリとなっている。 公開された「comico ノベル」も、縦スクロール、登場人物の台詞をフキダシ表示するなど、スマホに最適化した表現を指向。サービス開始時点で35のオリジナル作品を公開している。 NHN PlayArtでは、comico ノベルの公開に併せ、同

    comicoは小説も変えていく――comico、ノベルカテゴリを新設
    cattower
    cattower 2015/07/15
  • Huluの船越社長が語る、「NETFLIX」に勝つ方法

    dTVはNTTドコモとエイベックス通信放送が提供するもので、運営の大部分はエイベックスが担っている。2015年春、dTVにリニューアルする前は「dビデオ powered by BeeTV」(dビデオ)として動画配信を行っており、フィーチャーフォン時代からの長いサービス提供実績がある。 村氏は、「6年間動画配信をする中で視聴データがたまってきており、例えば1~2分で視聴をやめたコンテンツは気に入らなかったんだなという情報が分かる」と説明する。 エイベックスは膨大なオリジナルタグを用意しており、検定に合格した専任者がマニュアルに基づいて各作品にタグを付けているという。このタグは監督やキャストなどの人物名から、作品のジャンル、ハッピーエンドで終わったかどうかなどさまざまな種類のものがあり、1つの作品につき1000個ものタグ付けをしている。ハッピーエンドになったかどうか、ヒールの主人公が活躍する

    Huluの船越社長が語る、「NETFLIX」に勝つ方法
    cattower
    cattower 2015/07/15
  • 洋上風力発電にフランス製の浮体構造、日本近海に広がる水深100メートルまで対応

    全国各地に洋上風力発電の開発プロジェクトが広がり、建設に向けた動きが活発になってきた。日立造船はフランスのベンチャー企業が開発した浮体式の基盤構造を日国内で展開する計画だ。コンクリートで造った四角いドーナツ型の基盤構造で、製造・設置コストの低さが特徴である。 日立造船が提携したフランスのベンチャー企業はIDEOL(イデオル)社である。地中海に面した港で有名なマルセイユの近郊で2010年に創業した。2012年に「Damping Pool」と呼ぶ洋上風力発電用の浮体式基盤構造を開発して、現在は最初の風力発電設備の建設プロジェクトを地中海で進めている(図1)。

    洋上風力発電にフランス製の浮体構造、日本近海に広がる水深100メートルまで対応
    cattower
    cattower 2015/05/27
  • もう「原作と違う」と言わせない──2Dイラストをそのまま立体アニメにする「Live2D」 世界標準目指す

    「描いたイラストがこのまま動けば楽しいのに!」 そんなすべての絵描きの夢を叶える技術「Live2D」の新バージョン「Live2D Euclid」が発表された。2Dイラストを原画のまま上下左右360度に立体的に動かすことが可能になり、映画やアニメなど活用の場はさらに広がりそうだ。この「目指してきた1つの到達点」で世界標準を目指す――創業から9年目、中城哲也社長にこれまでの歩みと今後の展望を聞いた。 「原作と違う!」ともう言わせない Live2Dは、2次元イラストを原画のまま用いて、立体的なアニメーションを付けられる技術だ。描画ソフトで描いたイラストを同ソフトに取り込み、キャラクターの画像を髪や眉毛、目や口など複数のパーツに分割。それぞれに編集用の平面ポリゴンをはりつけることで立体的な2次元モデルに再構築する仕組みになっている。まばたきや微妙な表情変化をパーツごとの角度や動きで調整できるほか、

    もう「原作と違う」と言わせない──2Dイラストをそのまま立体アニメにする「Live2D」 世界標準目指す
    cattower
    cattower 2015/02/03
  • Expired

    cattower
    cattower 2015/01/04
  • 「オタク」を自認している人は23%、うち67%が未婚 矢野経済研究所「オタク市場」調査

    矢野経済研究所が12月9日に発表した2013年度の「オタク」市場に関する調査結果によると、アイドル市場やボーカロイド市場の成長が貢献し、市場全体は好調に推移した。関連して実施した消費者アンケートでは、オタクを自認している人は全体の23%で、うち67%が未婚者という結果が出た。 市場調査は、面談や電話によるヒアリングやネット調査などを通じて今年8~10月に行った。消費者アンケートは9月、国内在住の15~69歳の男女1万80人に対してネットで行った。 アイドル市場は「AKB48」や「ももいろクローバーZ」などの人気が貢献し、前年度比19.9%増の863億円。ボーカロイド市場は「初音ミク V3」の発売や2次創作の盛り上がりなどで同19.2%増の87億円に伸びた。トイガン(エアソフトガンとモデルガン)市場はサバイバルゲームの拡大などで同23.1%増の80億円に拡大した。 同人誌市場はダウンロード販

    「オタク」を自認している人は23%、うち67%が未婚 矢野経済研究所「オタク市場」調査
    cattower
    cattower 2014/12/10
    全体の未婚率と比べるとまあ高いけど全体がもはや高いからな… http://matome.naver.jp/odai/2139321691696009301
  • 雑誌に比べてコミックは約5倍長く読まれる――ビューン調査

    電子雑誌・コミックの定額読み放題サービスを提供する「ビューン」が利用者のアクセスデータを調査・分析したリポートを発表した。 雑誌に比べてコミックは約5倍長く読まれる――電子雑誌・コミックの定額読み放題サービス「ビューン」を提供するビューンは4月7日、電子雑誌とコミックをユーザーがどのように利用しているかをまとめたリポートを公開した。 ビューン利用者のアクセスデータを調査・分析したこの調査のポイントは以下の4点。 平日1日当たりの平均閲覧時間は、雑誌が18.3分、コミックが92.7分 午前6時~10時に閲覧する割合は、コミックよりも雑誌の方が3.1%多い 午前2時~6時に閲覧する割合は、雑誌よりもコミックの方が1.6倍多い 時間のない平日にコミックを10冊以上読む人が13.6% 閲覧時間(平日)のボリュームゾーンは、雑誌が15分未満(58.7%)、コミックが2時間以上(25.7%)。休日も同

    雑誌に比べてコミックは約5倍長く読まれる――ビューン調査
    cattower
    cattower 2014/04/21
  • 3年以内に一億総クリエイター時代を目指す――E★エブリスタ社長が語るスマホ出版界の最前線

    スマホ小説・コミック投稿サイトとして躍進を続ける「E★エブリスタ」。代表の池上真之氏に作家と読者、コンテンツ業界の3者から支持される理由を聞いた。 2013年8月から有料作品の販売をスタートしたスマホ小説・コミック投稿サイト「E★エブリスタ」(以下、エブリスタ)。それから数カ月後の12月には月間の売上が100万円を超えるクリエイターが誕生、さらに今年1月には2人目の100万円プレイヤーを輩出し、勢いを加速させている。 エブリスタ上で人気を博した作品の中には書籍化され、実書店に並ぶものもある。年間100冊以上もの書籍化実績を持つエブリスタは、作品を売れる商品にするためのノウハウや作家を育てる環境をどう整備してきたのか。同社代表取締役社長の池上真之氏に聞いた。 内側だけを見ていてもダメ “外側にいる読者”を取り込む動きをスタート ―― 昨夏に作品の有料販売を開始して以降、有料作品の売り上げはい

    3年以内に一億総クリエイター時代を目指す――E★エブリスタ社長が語るスマホ出版界の最前線
    cattower
    cattower 2014/03/20
  • “焼きそば三国志”を制したのは? データで決戦「U.F.O.」VS.「ぺヤング」VS.「一平ちゃん」

    “焼きそば三国志”を制したのは? データで決戦「U.F.O.」VS.「ぺヤング」VS.「一平ちゃん」:連載・データサイエンティストの視点 データ分析の専門家・データサイエンティストが身近な話題をテーマに分析結果を紹介していく企画。第3回は、カップ焼きそばの3大巨頭「U.F.O.」「ぺヤング」「一平ちゃん」の勝敗について。 皆さんは「カップ焼きそば現象」という言葉をご存じでしょうか。 「オリジナルの模倣品・代替品などが、オリジナルとは別の魅力・需要を持ちうること」をそう呼ぶことがあるそうですが、こんな言葉が生まれるくらいカップ焼きそばは完成度が高い品です。そこで今回は「日清焼そばU.F.O.」「ぺヤングソースやきそば」「明星一平ちゃん夜店の焼そば」の“カップ焼きそば三国志”について、無料家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ)の購買データ分析を通じて考察してみたいと思います。

    “焼きそば三国志”を制したのは? データで決戦「U.F.O.」VS.「ぺヤング」VS.「一平ちゃん」
    cattower
    cattower 2014/02/25
    才能の無駄遣い
  • 「コミケとは何か?」公式サイトで資料公開 参加者数など最新データも

    コミックマーケット準備会はこのほど、同イベントの理念や歴史、現状などについて解説する資料をまとめたページ「コミックマーケットの理念と実相」をコミックマーケット公式サイトで公開した。 2008年に作成した「コミックマーケットとは何か?」に最新のデータを反映し、昨年全面改訂した参加者向け「コミケットマニュアル」最新版を掲載している。近日中に英語版も公開する予定だ。 最新データとして、 昨夏(C84)で過去最高の延べ59万人の参加者 昨夏で搬入数1140万冊/販売数870万冊 昨冬(C85)でコスプレイヤー延べ2万5千人(過去最高) 男性は増えている(約4割)ものの相変わらず女性が多い(約6割) 平均年齢は男性約31.4歳、女性約32.5歳という「大人のイベント」 サークルの7割は赤字、15%は収支均衡(6年前と余り変化無し) ──などを公表している。 同イベントが誕生して約40年。理念や考え方

    「コミケとは何か?」公式サイトで資料公開 参加者数など最新データも
    cattower
    cattower 2014/02/03
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    cattower
    cattower 2013/11/08
    恋ゲームのコア層と年齢いっしょだな
  • なぜ就活生はバイト経験をアピールし、人事はそれを無視するのか

    なぜ就活生はバイト経験をアピールし、人事はそれを無視するのか:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(3/3 ページ) 人事がアルバイト経験を無視し続ける単純な理由 かつてある就活生向けの情報誌を読んでいたとき、「アルバイト経験をアピールする学生をどう思いますか?」という学生からの質問に対して、有名企業の人事が「アルバイト経験は仕事にはまったく役に立ちません。そんな経験は捨ててもらっていいし、バイト感覚で仕事に就かれては迷惑だ」と話している記事を見たことがあります。それを読んで「この人、大丈夫なのかな」と、他人ごとながら私は心配してしまいました。なぜなら、それが就活生と人事の「アルバイト経験」における意識のギャップの正体だからです。 企業の採用基準における重視項目をもう一度見てみましょう。最も多いのが「人柄」、次いで「自社への熱意」「今後の可能性」と続きます。就活生が1位と3位の項目に関

    なぜ就活生はバイト経験をアピールし、人事はそれを無視するのか
    cattower
    cattower 2013/09/24
    ”就活生が「人柄」をアピールするために「アルバイト経験」について話をしたと自覚していれば、アピールした項目はアルバイト経験ではなく、人柄ということになります。しかし、アルバイト経験を通して人柄や可能性
  • なぜ就活生はバイト経験をアピールし、人事はそれを無視するのか

    なぜ就活生はバイト経験をアピールし、人事はそれを無視するのか:サカタカツミ「就活・転職のフシギ発見!」(2/3 ページ) 学生アルバイトは学業の妨げになってはならない 当時の学生アルバイトについて、ある教授は「学業や研究の増進に奉仕するならばいいし、それが学生アルバイトの適職ではないか」と述べています。生活のためにアルバイトをすることは仕方ないが、来なら学生の分である学業の延長線上にある仕事を学生アルバイトとしてやるべきだし、それが斡旋されるべきだと。ただ、それはなかなか難しいと書いてある通り、54年たった現在でも、学生アルバイトは、学業の増進になるものにはなっていません。 一方、学生の立場で学生アルバイト委員会に参加していた人は「通常の就職でさえ高倍率なのにアルバイトにありつくなんて無理だった」とこぼしながら回顧しています。現代は、「正社員の仕事はない、バイトだったらある」という世の

    なぜ就活生はバイト経験をアピールし、人事はそれを無視するのか
    cattower
    cattower 2013/09/24
    ”学生が面接などでアピールした項目としてトップになっているのは「アルバイト経験」です。ところが、企業が採用基準として重視する項目に目を向けてみると、アルバイト経験はトップ3にも入っていません。”
  • 若い人ほど紙が好き――電子書籍に対する利用調査結果

    BookLiveが、過日開催された東京国際ブックフェア来場者に対して行ったアンケートの結果がまとまった。“好き”は電子書籍に対してどのような意識を持っているのか。 BookLiveは8月14日、「電子書籍の利用に関する意識調査」の結果を発表した。 同調査は、同社が7月3日~6日に開催された東京国際ブックフェアの来場者826人を対象に実施したもの。調査結果によると、電子書籍の購入経験者は全体の31.6%。電子書籍を購入しない理由は、「紙ので読む方が好き」(51.6%)が最多で、「対応端末を持っていない」(29.4%)、「使い方が分かりにくい」(20.5%)と続く。興味深いのは、電子書籍を購入しない理由として挙がった「紙ので読む方が好き」は、20代が69.9%と最も高く、70代以上は半数を切る結果だった。

    若い人ほど紙が好き――電子書籍に対する利用調査結果
    cattower
    cattower 2013/08/16
  • キャラクタービジネスの市場規模、7年連続で縮小

    矢野経済研究所は7月26日、2012年度のキャラクタービジネス市場規模が前年度比97.7%の2兆3075億円だったと発表した。商品化権ビジネスでは玩具が健闘するものの、それ以外の分野は縮小傾向にある。 矢野経済研究所は7月26日、2012年度のキャラクタービジネス市場規模が前年度比97.7%の2兆3075億円だったと発表した。大ヒットとよべるキャラクターに乏しく、2013年度も微減の傾向が続く。 矢野経済研究所では、2012年度には新たな大ヒットキャラクターが生まれることもなく、人気の高い有力キャラクターも全体的に低調だったと総括。動画サイト生まれのキャラクターやスマートフォンのアプリケーションで使われたキャラクターなど、新たな分野からのヒットキャラクターも登場しているが、市場規模をプラス成長にするには至らなかった。当面、こうした状況が継続するものと予測しており、2013年度の市場規模は前

    キャラクタービジネスの市場規模、7年連続で縮小
    cattower
    cattower 2013/07/27
    ”近年好調だったトレーディングカードゲームが低調だった”ここだけ気になる
  • 「変化が激しすぎるかも」――急成長「pixiv」の1年を追う

    「呼吸している時間すべてがpixivだった」――ピクシブの片桐孝憲社長は、イラストSNSpixiv」運営のため、寝る間も惜しんで働いた2008年をこう振り返る。 「変化が激しすぎるかも」。pixivの1年は片桐社長のこの一言に尽きる。昨年9月にオープンし、1年3カ月で月間ページビュー(PV)は4億、会員数は40万に増えた。開設当初サーバは10台ほどだったが、今は100台になった。 社員は半年間で倍増し、15人に。オフィス(120平方メートル)は3社でシェアしていたが、サーバと社員が増えたことでスペースが足りなくなり、ピクシブ以外の2社は引っ越し。pixivと並行して続けてきた受託開発は止め、これからはpixiv1でやっていくことを決めている。 この1年、pixivでは一体何が起こっていたのだろうか、今後も成長は続くのか、運営していて大変なことは何か、来年の目標とは――急成長するpixi

    「変化が激しすぎるかも」――急成長「pixiv」の1年を追う