タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ハセツネに関するchanpon0のブックマーク (4)

  • ハセツネ2018 Team Trippersメンバーの装備一覧! - トリッパーズ Trippers West Tokyo Running Company

    ハセツネからあっという間に1か月。 今回のハセツネはTeam Trippersのメンバーも多く出場していたので、メンバーそれぞれの水・補給・ザック・ライトの装備をまとめてみました。 20時間台でゴールした二人の月夜見までに飲んだ量は1.6ℓと4.0ℓ。途中で補給を取れなくなくなったメンバーも多く、摂取カロリーもバラバラ。水、補給の量は個人差が大きいのは分かっていましたが、同じコンディションでもここまで違うんだなぁと改めて実感する面白い結果でした。 暑過ぎた今年の情報はあまり参考にならないかもしれませんが、チェックしてみてくださいね。 ---------------------------- Finisher ①TORI 出場回数:1回目 目標タイム :12時間 完走タイム:14時間28分 持った水の量:水2ℓ スポーツドリンク1.5ℓ 月夜見までに飲んだ水の量:水1.5ℓ スポーツドリンク

    ハセツネ2018 Team Trippersメンバーの装備一覧! - トリッパーズ Trippers West Tokyo Running Company
    chanpon0
    chanpon0 2022/09/11
    装備の参考に。
  • 第26回日本山岳耐久レース(ハセツネCUP) - 醍醐丸・三頭山・御前山・大岳山・御岳山・日の出山 - 2020.10.03(土)~2020.10.04(日) - 山と溪谷オンライン

  • ハセツネはこれさえやれば怖くない

    アップダウンや路面の変化が激しく、さらに不規則なトレイルレースは、ロードレースよりも格段に試走の重要性が高いと言える。 特にハセツネは夜間走行区間がある。 1度は必ず試走しておきたいところ。 初めて行く人は、その前に必ずこのコラムを読んでおこう。 いっぺんに71.5kmのコースを通して走ってみるのが理想だが、時間的にも、走った後の疲労回復を考えても厳しい。そこで、全コースを2回か3回に分けて試走してみよう。 もし、何回もコースに足を運ぶことができないならレースの後半部分を走っておくことを勧める。 レースでは、第1関門までは周りの勢いに引っ張られて何とか走れるが、後半で気持ちが砕けそうになったとき、コースを知っていれば距離が短く感じられるからだ。 コースの地形を知っていることは、ペース配分だけでなく、精神的にも大きなアドバンテージになる。 コースを覚える以外にも、試走のときにしておくべきこと

    ハセツネはこれさえやれば怖くない
  • ハセツネCUP公式コース、前半・後半を2日に分けて試走

    武蔵五日市駅から都民の森まで、ハセツネのコース前半35kmを試走してみた。 もうレースまで一週間を切っているが、天気予報を見るかぎり今週晴れる日は少ない。番までに疲れを残さず練習できるのは今日しかないと判断して出発した。 番は雨の予報なので、むしろ悪天候で走る練習をした方がよいかもしれない。しかし平日、ひと気のない山奥で雨に打たれるのはぞっとしない。 早朝に出発すれば、都民の森16:45発の最終バスに乗れるかと思ったが、9時に武蔵五日市駅を出たら間に合わなかった。奥多摩周遊道路を都民の森から数馬の湯まで歩き、そこからバスに乗って帰った。 武蔵五日市駅~今熊山武蔵五日市駅から檜原街道(県道33号)を奥多摩方面へ向かい、上町交差点で左折。番ではもう少し近くの五日市中学校からスタートすることになる。序盤区間はもう5回ほど走ったので、道順はだいたい覚えられた。 広徳寺前にヘアピンカーブには、

    ハセツネCUP公式コース、前半・後半を2日に分けて試走
  • 1