タグ

ブックマーク / hama73.com (4)

  • 堀江さんの「多動力」に学ぶ、時間がなくてもブログ記事を書き上げるコツ

    堀江さんの著書「多動力」を読み始めた。 その中で早速、ブロガーとして参考にしたい部分が見つかったので紹介する。 僕は毎週のメルマガを一度も欠かしたことがない。 メルマガを書く時間を十分に取れないこともある。しかし、隙間時間に冷蔵庫のありものの材で調理するかのごとく、過去に書いた自分の記事のエッセンスを抽出し、組み合わせるなど、やり方を工夫する。 (中略) 読者にとっては、毎週必ず届くことのほうが大事だ。 (中略) 目指すべきは、完璧ではなく、完了だ。 via 多動力 この考えはブログ記事を書き上げることにおいても応用できると思う。 自分のブログには、約800の過去記事がある。また、数年分のTwitterの過去ログもある。 これらの中から、自分の主張のエッセンスを抽出し、組み合わせることで、新しい記事を量産することは可能だ。 幸い、過去記事、Twitterの過去ログの全てをEvernote

    堀江さんの「多動力」に学ぶ、時間がなくてもブログ記事を書き上げるコツ
  • 個人ブロガーは「知るべし、書くべし、休むべし」

    相場の場合 「買うべし」とは、例えば株式売買の場合、まず株を買わなければ始まりません。 次の「売るべし」は、株を買っても、売る、すなわち出口戦略までが完結しなければ意味がないということです。 最後の「休むべし」は、一連の売買を完結させて、一度冷静に現在の相場を俯瞰するなり、次に買うべき株の情報収集をせよ、ということです。 インベスターZの中では、機関投資家は「休むべし」ができないため、無難な取引しかできないが、個人投資家は「休むべし」を活用することで、機関投資家が手を出せない領域で儲けられる可能性があることが強みだと解説されています。 ブロガーの場合 タイトルでは「知るべし、書くべし、休むべし」としましたが、意味を広義にするべく、あえて抽象的にするなら 「インプットすべし、アウトプットすべし、休むべし」 というのがぴったりかなと思います。 ブログを書くためには何らかのネタが必要です。それは

    個人ブロガーは「知るべし、書くべし、休むべし」
  • うつ治療中の人におすすめしたいの3つの集中・休息グッズ

    うつ治療を開始してから2ヶ月が経過した私ですが、日紹介するアイテムのおかげでだいぶ日々を過ごしやすくなっています。 いずれもAmazonですぐ、安価に手に入るものばかりですが、その効果は抜群ですのでぜひご検討ください。 うつ病ではない方でも、集中しやすい環境を整えたり、深く休息をとりたいときに役立つグッズ達です。 1.耳栓 うつは心と体のエネルギーが慢性的に不足している状態なので、できるだけ外部情報を遮断し、集中できる環境を整えることが重要です。そこで耳栓が役立つのです。 具体的な製品としては、モルデックスの「メテオ」と「メローズ」がおすすめです。まずは6種類お試しセットがいいですよ。

    うつ治療中の人におすすめしたいの3つの集中・休息グッズ
  • 実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント

    静岡ライフハック研究会Vol.5でLifehacking.jpの堀さん(@mehori)が講演されていた内容から、私がグッときた部分を紹介します。 実は、私はこれから紹介することを1年前からずっと実践していました。 その結果、ただの会社員からセミナー講師や情報発信者でもある会社員として生きるようになり、1年間で当に人生が変わってしまいました。 ですから、これら7つのポイントを実体験から自信を持っておすすめできます。 1.What do you want from life? 2.Unclutter your life 3.Select your daily habit 4.Curate your information stream 5.Manage Scarcity 6.Shield yourself from criticism, and self-doubt 7.Keep a Jo

    実践すれば本当に人生が変わってしまう7つのポイント
    chiaki99
    chiaki99 2012/09/24
    まだまだですね・・・2と4、3と5を今日からもっと意識するようにします。[い:生き方]
  • 1