タグ

objective-cに関するcivicpgのブックマーク (9)

  • キー値監視を使ってみよう - たーせる日記

    こんにちは。 日の題材は、『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門』のObserverパターンをObjective-Cで実装してみる! ……です。 Observerパターンとは、たとえば「GUIのボタンが押された!」とか「パラメータが閾値を突破した!」とか、とにかく状態が変わったタイミングですぐ次のアクションを起こせるように、対象を観察 (Observe) するための方法です(厳密な定義ではないですが……)。 『増補改訂版Java言語で学ぶデザインパターン入門』p.256より引用。 Observerパターンを使ったサンプルプログラムを読んでみましょう。ここで作るサンプルプログラムは、数をたくさん生成するオブジェクトを観察者が観察して、その値を表示するという単純なものです。ただし、表示の方法は観察者によって異なります。DigitObserverは値を数字で表示しますが、Graph

    キー値監視を使ってみよう - たーせる日記
  • Objective-Cのselector | YOHEI's BLOG

    Objective-Cのちょっと他には無い機能について、自分自身のメモのためにも書き留めておこうと思います。 まずは、selectorから。 C/C++の関数ポインタに近いですが、動的言語としての面も持ち合わせているObjective-Cらしい所もあり、Javaのリフレクション/イントロスペクションの方が近いかもしれません。 @interface MyClass : NSObject -(void)hello; @end @implementation MyClass -(void)hello { NSLog(@"Hello"); } @end int main(int argc, const char * argv[]) { @autoreleasepool { SEL helloSelector = @selector(hello); MyClass *aObj = [[MyClass

  • Objective-C2.0文法メモ セレクタ - white wheelsのメモ

    メッセージング Objective-Cではコンパイル時にメソッドのアドレスが確定している訳ではなく、メソッドのアドレスを各オブジェクト内のテーブルに記録しておいて、実行時にテーブル内を逐次検索して実行するべきアドレスを選択しています。メソッドを識別する最も単純な方法はメソッド実装とメソッド名(文字列)を対応されればよいですが、実際にはメソッド名と1対1に対応する識別子がコンパイル時にテーブルに記録されています。その実行するべきメソッド名に対応する識別子をセレクタと呼びます。セレクタはメソッド名にのみ依存しており、それが属しているオブジェクトについては識別しません。 オブジェクト セレクタ メソッド実装 セレクタ メソッド実装 セレクタ メソッド実装 セレクタはobjc.hにてSEL型として定義されていて、@selectorを使って実装コード上でも扱うことができます。メソッドの関数ポインタを

    Objective-C2.0文法メモ セレクタ - white wheelsのメモ
  • MVCもやもや話

    Tetsuya KaneuchiChief Technology Officer - Heart Organization Co.,Ltd

    MVCもやもや話
    civicpg
    civicpg 2014/04/16
    “ ”
  • 【図解】Xcode 4.5の使い方リファレンス超まとめ

    【図解】Xcode 4.5の使い方リファレンス超まとめ:iOS SDKで始めるObjective-C入門(3)(1/3 ページ) Windowsを使っていたけど、iOSアプリを作るためにMacを使い始めた初心者を対象に、開発ツールXcode/iOS SDKを使ってiPhoneiPadアプリを作る方法を、プログラミング言語「Objective-C」の書き方/文法を交えて解説。今回は、iPhoneiPadアプリ開発に必要なiOS SDKの概要や標準開発ツール「Xcode」の画面構成を紹介。iOS SDKはInterface BuilderやInstrumentsなど便利なツールを備えています

    【図解】Xcode 4.5の使い方リファレンス超まとめ
    civicpg
    civicpg 2012/12/07
    xcode自体の解説はあまり観たことなかった
  • Obejctive-C 3分クッキング - A Day In The Life

    この記事では C++Java、C♯、Rubyなどのオブジェクト指向言語の使用経験がある方のために Objective-C の特徴がさくっと簡単にわかるようにまとめてみました。 Objective-C ってどんな言語? オブジェクト指向言語は大きく「クラスベース動的型付け」「クラスベース静的型付け」「プロトタイプベース*1動的型付け」の3つにわけることが出来ます。Objective-C は「クラスベース動的型付け」に分類されるオブジェクト指向言語です*2。Objective-C を他のオブジェクト指向言語と比較して分類してみると以下の図のようになります。 クラスベース動的型付けオブジェクト指向言語の元祖といえるのが Smalltalk です。Objective-C は C言語をベースに Smalltalk 型のオブジェクト指向機能を持たせた言語です。 必要な前提知識 Objective

    Obejctive-C 3分クッキング - A Day In The Life
  • Cocoaの素、Objective-Cを知ろう - @IT

    Objective-C初心者のための入門連載です。Objective-Cとは何かの基礎知識から、さまざまな基構文/文法(変数、データ型、nil、配列、プロパティ、アクセサ、クラス、スーパークラス、ルートクラス、サブクラス、ポインター、メソッド、インスタンス、リンク、ラッパークラス、コンパイラディレクティブ、id、メッセージ式、文字列操作、forなどの繰り返し(ループ)、列挙子、ディクショナリ(連想配列)、高速列挙、オブジェクト指向、継承、プロトコル、多重採用、セレクター、クラスクラスター、カテゴライズ、カテゴリ、メモリ管理、ガベージコレクション、参照カウンターなど)を、書き方が分かる豊富なサンプルコードとともに解説します。

  • メモリ管理 - かみやんの技術者ブログ

    iPhone開発で、メモリ管理の基礎を社員に伝えることが増えてきたので、エントリとして書こう。 Objective-C基礎 メモリ管理の前にObjCの基礎として、メソッド呼び出しの話。 クラスのインスタンスaがmethodAをコールするときは、 [a methodA] と書く。このとき、aがnilだったときは、エラーではなく、コールされない。methodAに戻り値があるときは、それは、0やnilやNOが返る。ObjCでは、 void dealloc { if(a!=nil){ [a release]; } [super dealloc]; } は、気持ち悪いので、nilチェックはやめましょう。 なお、ObjCでは、動的にメソッドを差し替えることができ、コールの度にメソッドが存在しているかも確認しています。そのため、LL言語(ライトウェイト言語、スクリプト)のように柔軟な記述が可能です。そし

    メモリ管理 - かみやんの技術者ブログ
  • 一番初めのObjective-Cプログラム - @IT

    一番初めのObjective-Cプログラム:Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(2)(1/3 ページ) iPhone用アプリケーション開発で注目を集める言語「Objective-C」。C++とは異なるC言語の拡張を目指したこの言語の基を理解しよう(編集部) 第1回「Objective-Cは特殊な言語?」では、Objective-Cのコードの「見た目」の第一印象に基づいて、この言語の特徴的な部分と、その成り立ちについて解説しました。 今回は、ごく簡単なプログラムを実際に作って動かしてみることで、より具体的な領域に踏み込んでみたいと思います。 少しだけ複雑なHello World こういった場面で最初に作られるのは、たいてい「Hello World」という文字列を表示するプログラムです。ここでも、最終的には文字列を表示することを目的とするシンプルなプログラムを作成しますが、そこに

    一番初めのObjective-Cプログラム - @IT
  • 1