タグ

テレビと安倍政権に関するcoperのブックマーク (2)

  • 週刊テレビ評:嫌韓ワイドショー 憎悪あおり「数字」得る愚行=金平茂紀 | 毎日新聞

    テレビ報道に長年携わってきた人間の一人として、何ともやり場のない恥辱を覚えている。「今はさあ、とにかく韓国をたたこう」。在京某テレビ局のワイドショーの制作デスクが定例会議の席で言い放ったそうだ。「数字(視聴率)取れるんだよね」。他国に対する偏見・差別や憎悪をあおって数字(視聴率)を上げる。公共の放送が決してやってはならない禁じ手だ。悪化している日韓関係に便乗する形で、日テレビは、程度の濃淡はあれ、公認の「嫌韓キャンペーン」を繰り広げているかのようだ。特にひどいのが情報系生番組だ。もちろん一部の報道ニュース番組も例外ではない。 8月27日放送のTBS系「ゴゴスマ」での武田邦彦・中部大学教授の発言は耳を疑うような内容だった。韓国旅行中の日人女性と現地男性とのトラブルの模様が携帯電話の画像に撮られていたことから、武田氏はこう発言した。「路上で、日人の女性観光客を、その国のね、訪れた国の男

    週刊テレビ評:嫌韓ワイドショー 憎悪あおり「数字」得る愚行=金平茂紀 | 毎日新聞
    coper
    coper 2019/09/08
    確かに。「日本は正しい」プロパガンダと日本流の常識論で盛り上がるばかりで、韓国側の主張を丹念に分析する姿勢に欠け、収束に向けた有効性を無視して「罰を与える」感覚で日本側対応を会話している。
  • 菅長官、バッシング「事実無根だ」 報ステでの発言に:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は30日午前の記者会見で、テレビ朝日の「報道ステーション」のコメンテーターが、生放送中に菅氏の名を挙げて「バッシングを受けた」と語ったことについて、「事実に反するコメントだ。公共の電波を使った行為であり、極めて不適切だ」と批判した。 27日の「報道ステーション」で、元経済産業省官僚の古賀茂明さんが「菅官房長官をはじめ、官邸のみなさんにはものすごいバッシングを受けてきた」などと発言した。菅氏は会見で古賀氏の発言について「まったくの事実無根だ」としたうえで、「放送法という法律があるので、まずテレビ局がどう対応されるかを見守りたい」と述べた。 30日夜放送の「報道ステーション」は菅氏の発言をニュースとして報道。その上でキャスターの古舘伊知郎さんが「古賀さんがニュースと関係のない部分でコメントをしたことに関しては、残念だと思っております。テレビ朝日と致しましてはそういった事態を防げな

    菅長官、バッシング「事実無根だ」 報ステでの発言に:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2015/03/30
    「放送法という法律が…」こういう発言が圧力を掛けているという想像に信憑性を持たせる。
  • 1