タグ

教育と企業に関するcoperのブックマーク (2)

  • 大手学習塾「臨海セミナー」に同業19社が抗議 「悪質勧誘」「合格者水増し」告発される 【追記あり】(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    大手学習塾「臨海セミナー」を運営する「臨海」(神奈川県横浜市)に対し、同業他社が業務改善などを求める申入書を送付していたことが2020年12月8日、関係者への取材で分かった。 【画像】生徒リストの一部。申し入れ企業の塾に通う生徒も多数掲載されている。リストには1000名以上載っており、ステップの塾生は約300人いたという(提供:臨海社員) 臨海社員による「当社が行っている強引な生徒勧誘や合格者作りの手法には社会的に容認できない」などとする内部告発を受けての措置で、早急な対応を求めている。 ■「モラルに欠ける行為と言わざるを得ません」 申入書は12月3日、東証1部上場の「ステップ」を幹事社とし、早稲田アカデミー、秀英予備校、中萬学院、エイサイコミュニケーションなど19社が連名で送付した。 申入書によれば、臨海セミナーでは塾生から「『学校の友人の中での成績優秀者』の名前・塾名・志望校など」の個

    大手学習塾「臨海セミナー」に同業19社が抗議 「悪質勧誘」「合格者水増し」告発される 【追記あり】(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2020/12/11
    名前を連ねた塾の中に「オタクのアレは大丈夫?」と尋ねたくなるところが含まれている。
  • 日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか

    電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 売り上げ1兆5000億円を誇る巨大グローバル企業を一代で築き上げたカリスマ経営者が「炎上」してしまった。 日電産の会長・CEO(最高経営責任者)の永守重信氏が「カンブリア宮殿」(テレビ東京)のなかで、経営学部を出ても経営のことを全く知らず、税金のことも何も分からない新卒学生が多いと苦言を呈し、「名刺の出し方も知らないという人が毎年何百人も出てくる」などと発言したことがSNSなどでボコボコに叩かれているのだ。 アンチいわく、「大学は専門教育の場でビジネスマナーを教える場ではない」「採用をした企業側が責任をもって一人前に育成するのが筋だろ」などとカリスマの考え方を全否定。「自分たちは何もしないで学生側に多くを求める日電産はブラック企業だ!」などと激しく罵(ののし)る人たちまで現れ

    日本電産永守会長が炎上! 「即戦力になる新卒」を求めることは、罪深いのか
    coper
    coper 2020/08/04
    「即戦力になる新卒」に期待するスキルも社員育成で習得させるスキルも、もっぱらが職場マナーや職場内雑務という自覚が不足しているかと。そもそも専門的職業スキルと社風・職場適応を混同している会社が多い。
  • 1