タグ

経済とイギリスに関するcoperのブックマーク (2)

  • トラス英首相が辞任表明、経済混乱で引責 就任44日 - 日本経済新聞

    【ロンドン=中島裕介】英国のトラス首相は20日、「保守党から選出された任務を果たすことができない」と辞任を表明した。9月下旬に打ち出した大規模減税策が金融市場を混乱させ、経済対策の大半は撤回に追い込まれた。辞任はその引責とみられる。9月6日の政権発足から44日という異例の短命政権となった。首相官邸で与党・保守党で党首選出手続きを担う「1922年委員会」のブレイディ委員長と会談後に表明した。チャ

    トラス英首相が辞任表明、経済混乱で引責 就任44日 - 日本経済新聞
    coper
    coper 2022/10/21
    彼女の政策の財源不安は、党首選のときから指摘があったし、それは政権に就いて知るというものではなかった。市場の動きも事前の予想のとおり。彼女の間違いである以上に、彼女を選んだ側の間違い。
  • 英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK

    大型減税など経済政策を相次いで撤回し求心力が低下していたイギリスのトラス首相は20日、与党・保守党の党首を辞任する考えを明らかにしました。 そのうえで来週、党首選挙を行い、次の党首が決まり次第、首相も辞任することを明らかにしました。 先月就任したトラス首相は、大型減税によって経済成長を促す政策を掲げてきましたが、財政悪化への懸念から市場の混乱を招いたと指摘されて政策を相次いで撤回する事態になり、保守党内からも辞任を求める声が強まっていました。 今月17日に行われた公共放送BBCのインタビューや19日に行われた議会の答弁で辞任を否定していましたが、党内外で求心力が低下し政権運営が難しくなっていました。 トラス首相「負託に応えられないため党首を辞任」 イギリスのトラス首相は20日、ロンドンの首相官邸前で声明を発表し「経済的にも国際的にも非常に不安定な時期に首相に就任し、私はこの状況を変えること

    英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK
    coper
    coper 2022/10/20
    党首選挙でアピールしていた経済政策の前提の目論見が就任早々に外れた格好。幻滅が広がり始めているようなので、即効性のある立て直しができないとこのまま終わりそう。
  • 1