タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

経済と司法に関するcoperのブックマーク (1)

  • ゴーン弁護人会見で外国人記者が語る「日本で社長をやりたいと思う人はいなくなる」 | AERA dot. (アエラドット)

    カルロス・ゴーン氏 (c)朝日新聞社 会見を開いた大鶴基成弁護士(撮影/西岡千史) 私的な投資で生じた損失を日産に付け替えたなどして、会社法違反(特別背任)の容疑で逮捕されたカルロス・ゴーン日産自動車前会長が8日、東京地裁で開かれた勾留理由開示手続きに出廷し、自らの「無罪」を訴えた。 【勾留理由開示手続き後、会見を開いた大鶴基成弁護士】 午後には、都内の外国特派員協会でゴーン氏の弁護人を務める大鶴基成氏が記者会見を開催。国内外のメディアから約230人、テレビカメラはBBCやアルジャジーラなど25台集まった。 大鶴氏は東京地検特捜部長も務めた大物ヤメ検弁護士だ。特捜時代は小沢一郎氏の政治資金団体「陸山会」を巡る政治資金事件堀江貴文氏を逮捕したライブドア事件などを手掛けた。 会見では、ゴーン氏の逮捕を「まったくの異例」と批判。その理由として、日産の資金を受け取ったとされるサウジアラビアのジュ

    ゴーン弁護人会見で外国人記者が語る「日本で社長をやりたいと思う人はいなくなる」 | AERA dot. (アエラドット)
    coper
    coper 2019/01/09
    東芝事件は明白な粉飾決算だが、その原因を作った経営者は逮捕されていない。ゴーンは、支払いどころか決定もしていない役員退職慰労金の有報不記載という意味不明な容疑で逮捕された。不均衡感ハンパない。
  • 1