タグ

言葉と原発事故に関するcoperのブックマーク (2)

  • 「サンモニ」識者、処理水は「普通の原発と違う」他の放射性物質含有の可能性指摘→東電はデータ公開(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの松原耕二氏が3日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、福島第一原発のALPS処理水の海洋放出について「処理水はまったく違う水」と指摘した。 【写真】東京電力が公開している処理水のデータ 海洋放出が始まったことを受けて、中国が日の水産物を全面禁輸とした。中国からとみられる迷惑電話が日のさまざまな自治体、施設、店などにかかってくるなど、波紋が広がっている。 松原氏は「中国があれほど危険をあおるのが、科学的だとは全然思わないです」と前置き。続けて「ただ、普通の原発が海に流しているものと処理水はまったく違う水なわけですよね」と福島第一原発の処理水が特別なものだと指摘した。 「普通の原発が流すものはトリチウムだけが入ってる。今の処理水はですね、燃料デブリに直接当たってるので、トリチウムだけじゃなくてセシウムとかストロンチウムとかいろんな放射性物質が入ってるわけです」と説明。「

    「サンモニ」識者、処理水は「普通の原発と違う」他の放射性物質含有の可能性指摘→東電はデータ公開(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    coper
    coper 2023/09/03
    セシウムやストロンチウム等も含んでいた水をトリチウム以外は基準値以下になるまで処理したのがいわゆる”処理水”。「処理水は普通の原発の水ではない」は何ら間違っていない。IAEAのレビューとも矛盾しない。
  • 野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定:時事ドットコム

    野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定 2023年08月31日21時26分配信 岸田文雄首相との面会後、首相官邸を出る野村哲郎農林水産相=31日午後、東京・永田町 野村哲郎農林水産相は31日、東京電力福島第1原発の処理水について「汚染水」と発言した。この後、岸田文雄首相の指示を受けて謝罪、撤回。辞任は否定した。 【国会議員情報】野村 哲郎 野村氏は、農水省で記者団に「言い間違えた。関係者に不快な思いをさせて申し訳ない」と述べた。自身の進退については「反省を踏まえ、改めて責任感を持ち、水産事業者に寄り添った対策の実施に万全を尽くす」と強調した。 「汚染水」は海洋放出に反対する中国政府が多く用いる表現で、発言は政府見解と異なる。これに関し、野村氏は「なぜそう言おうと思ったのか、頭の中は分からない」と釈明した。 野村氏は31日、漁業者への支援策について首相官邸で関係閣僚らと協議。終了

    野村農水相「汚染水」と発言 謝罪・撤回、辞任は否定:時事ドットコム
    coper
    coper 2023/09/01
    「処理水」は体面を繕うために作り出した用語なので、「処理水」v.s.「汚染水」で目くじらを立てるのはただのヒステリー。処理水が汚染水に処理を施したものであることには変わりない。
  • 1