タグ

ブックマーク / po3a.blogspot.com (4)

  • 〈 SL 〉: 英文ライティング世紀のクソ本 The Elements of Style

    dowhile
    dowhile 2011/03/04
  • 〈 SL 〉: 古参プログラマのアドバイス by Zed Shaw

    Tuesday, May 04, 2010 古参プログラマのアドバイス by Zed Shaw Advice From An Old Programmer (Learn Python The Hard Way Release 0.2 のあとがき) このを終えて、もしかしたらもっとプログラミングをしようという気になってくれたかもしれない。仕事にするなんてこともあるだろうし、ただの趣味っていうこともあるだろう。どんな理由であれ、プログラミングを続けると決めたなら、正しい道を選んで最大限の楽しみを得られるような選択をしたほうがいい。 オレはものすごく長い間プログラミングをしてきた。あんまり長いんでもう信じられないぐらいつまらない活動になっている。このを書いた時点でもう20ほどのプログラミング言語を知っているし、新しい言語もその変態度合いによって1日から1週間ぐらいで学ぶことができる。でもこん

  • 〈 SL 〉: 立ち上がる無神論者

    Monday, December 17, 2007 立ち上がる無神論者 An atheist's call to arms by Richard Dawkins (2002) California, USA この入場時の音楽 --- the Triumphal March from Aida --- は、私が自分の葬儀の時に演奏する音楽として選んだものです。理由は分かるでしょう --- 祝勝的なのです。そのとき、もちろん私は何も感じることはないでしょうが、もし何かを感じることができたとすれば、それは、この世でそもそも生きることができたことに対する、祝勝的な気分であることでしょう。私は、このすばらしい惑星で第一に生を持つことができ、なぜ自分がそもそもここに存在するかについて、いくらかの理解をする機会を与えられたのです --- 私がここから存在しなくなる前に。 私の風変わりな英語のアクセントは

  • satolog: リーナス・トーバルズ「Subversion ほど無意味なプロジェクトはない」

    Saturday, December 01, 2007 リーナス・トーバルズ「Subversion ほど無意味なプロジェクトはない」 Tech Talk: Linus Torvalds on git My hatred of CVS has meant that I see Subversion as being the most pointless project ever started. The slogan for Subversion for a while was "CVS done right" or something like that. And if you start with that kind of slogan, there is nowhere you can go. There is no way to do CVS right. ぼくの CVS への憎悪が

    dowhile
    dowhile 2007/12/03
    今となってはCVSへの評価はそのとおりだけど、少し前ならSVNへの移行は難しかった。結局一般人はハッカーの後ろを追うしかない。しかしこれ半年以上前の発言なのか、嗚呼!
  • 1