タグ

ブックマーク / e-wave.hatenablog.com (111)

  • ソニー単焦点レンズ SEL50F18Fが我が家の食卓にて - 電磁波で死んでしまう前に

    お題「晩御飯の定番」 ソニー単焦点レンズで、ある日の我が家の卓をご紹介。 (photo by NEX-5T and SEL50F18F) ブレましたけど・・・^^; 冬の週末は、土日のどちらかの夕は、わたしが鍋を準備(鍋は調理じゃないっすもんね)するパターンです。 この日は、鶏の鍋でした。 鶏肉は、皮のブヨブヨと脂があまり好きではありません。 なので、鍋に入れる前に切り離して、カリカリに炒めます。 そこに塩コショウをパラパラ振って、それだけ。 こうなると、好物に変わります。美味しい。 無駄な脂分も抜けますし。 こうやって作ると、子どもも喜んでべてしまいます。(わたしの分が無くなってしまう・・・) 「皮のあの部分に旨さがあるんだよ」という方もおられると思います。唐揚げだと、たしかにあの部分に旨さがあるという説にはわたしも賛成です。 でも、鍋に入れたときの、ぶるんぶるんになってしまうあの

    ソニー単焦点レンズ SEL50F18Fが我が家の食卓にて - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2017/03/05
  • 男子の腕時計は恋愛と同じだって格言を聞いたことある? - 電磁波で死んでしまう前に

    わたしが使ってる腕時計をご紹介します。 カシオのG-SHOCKです。これ。 電波時計で、ソーラーで、かっこいい。 最高です。 Casio カシオ Men's AWG101-1A G-Shock Gショック Multi-Band Solar Atomic アナログ Watch 男性用 メンズ 腕時計 (並行輸入) 出版社/メーカー: Casio(カシオ) メディア: 時計 この商品を含むブログを見る 時計とわたし もう長い付き合いになる。 いつ買ったんだっけなあ。 7、8年前になるかなあ。いや、もっと前だ。 一度壊れかけたけど、無事、正確な時刻を刻み続けている。 ソーラーで動くから、電池切れの心配無し。 電波時計だから、時刻は正確。 時計というガジェットは好きで、いろいろ興味は広がるが、壊れることがなければずっとこの時計と一緒に過ごしていくと思う。 でも、この時計に出合うまではいろいろな時計

    男子の腕時計は恋愛と同じだって格言を聞いたことある? - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2017/02/23
  • たかが紙一枚の中敷、靴の快適に驚き感動した話 - 電磁波で死んでしまう前に

    それは、取引先様からいただいた季節のご挨拶品でしたよ。 いわゆる「粗品」でいただいた、コレ。 最初は「粗品」だからね、って感じでしたよ。 取引先から贈り物をもらうことは「優越的地位の濫用」にあたるので、よろしくないんですよね。でも、紙ですから、これくらいだったらいただいてもいいかな。 失礼っちゃ失礼な話です。ごめんなさい。 (いただいたのは、この製品のメーカーではありません。) ダンボールのような紙でできたの中敷。3足分ほどがはいっていた、このビニール袋。 名前は「アシート」。 さして期待はしてませんでした、正直。 ダンボールだから、安っぽく仕上げたなって印象。 でも、使ってみたら、それ以上にいい感触。 ザクザクした、足の裏の感触。 横から見たアシート。断面です。 大したこと、なさそうでしょ? でも、なかなかなんです。 さすがに何日もザクザクが続くわけじゃない。数日したら消えていきます。

    たかが紙一枚の中敷、靴の快適に驚き感動した話 - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2017/02/20
    アシート
  • 読書感想文「仏教ではこう考えます」釈徹宗 著 第1部 - 電磁波で死んでしまう前に

    読書感想文 想像以上だった。 大変勉強になりました。刺激になりました。 1.仏教への興味 わたしは若い頃、無宗教でいい、無宗教がいい、と思ってました。 我が家は仏教(の著者と同じ、浄土真宗願寺派)。 説教所(わたしの生まれ育った町では、お寺に設けられた説法、法話を聞く場所をこう呼んでました)に連れていかれて、お坊さんのつまんない話を長々聞かされたり、法事のときは正座させられ、お坊さんのお経を長々と聞かなければならず。 お墓参りしなければならず、親戚の法事にも行かなければならず、とにかくめんどくさくてつまんない。 仏教以外の宗教は知らないけど、キリスト教もユダヤ教も世界の各所で争いをしているので、いい印象は無し。 どれもめんどくさそうだな。 近代に生まれた宗教は、金取られたり勧誘の義務がきつかったり、簡単に抜けられなかったり。実際、友人も困ったことになったと風のうわさで聞いたり。 だから

    読書感想文「仏教ではこう考えます」釈徹宗 著 第1部 - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2017/01/28
    法要後の宴会はより楽しく行うのが仏様にもいい、と僧侶から聞きました。正座も、僧侶にあわせて南無阿弥陀仏を唱えるときだけでOKとのこと。宴会(ビール)大好き人間には法要も耐えられるようになりました。
  • Macユーザー、宛名職人に注意せよ、上下逆に印刷されるよ - 電磁波で死んでしまう前に

    宛名印刷をするアプリ「宛名職人」 Macユーザーにとっては、多分ほぼ一択。 宛名職人 Ver.23 SOURCENEXT CORPORATION ライフスタイル ¥12,800 今はソースネクスト社ですが、以前はアジェンダという北海道の会社がずっと開発、販売してました。 アジェンダさんにはMacユーザーのためにずっとやってきてくれたことに感謝したいし、2016年にバトンを受けたソースネクストさんにはMacユーザーの想いをしっかり受け止めてつなげて、しっかりやっていってほしいな、と思います。 その出鼻をくじくかのように、不具合発見。 不具合発現 ソースネクストの対応 不具合発現 宛名の印刷が上下逆になります。 【わたしの環境】 MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) macOS Sierra 10.12.2 宛名職人V23 (23.0.13) 住所

    Macユーザー、宛名職人に注意せよ、上下逆に印刷されるよ - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2017/01/09
    wattoさん、ありがとうございます。わたしも同じ策を講じます、自衛のために。
  • 急告! デジ蔵はいったん購入、あるいは使用を中止すべし、というお知らせ - 電磁波で死んでしまう前に

    以前このブログでご紹介した、プリンストン社の「デジ蔵(Digizo)」。 サイバー攻撃に悪用される恐れがあることがわかりました。 購入は、修正プログラムが出るまで、あるいは修正プログラムが施されたバージョンの製品が出荷されるまで待ちましょう。 すでにお持ちの方は、使用をいったん中止しましょう。 【朝日新聞デジタル】 www.asahi.com ちなみに、以前からユーザーのわたし、トラブルなどに巻き込まれたということはないです、今のところ。 わたしも使用を中止します。 【追記】2017/01/07 ファームウェアのアップデートが行われました。ユーザーは処理を行いましょう。 www.princeton.co.jp あなたのセキュリティ対応間違っています 作者: 辻伸弘 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2016/10/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る

    急告! デジ蔵はいったん購入、あるいは使用を中止すべし、というお知らせ - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2017/01/07
    ファームウェアのアップデートがリリースされてる。
  • インターネットが変わったことを実感させてくれた記事を紹介する「私のブログ・ネット大賞2016」 - 電磁波で死んでしまう前に

    今週のお題「私のブログ・ネット大賞2016」 インターネットがわたしにとって、期待していたものから変質してきている。 衝撃というか、モヤモヤしていたものを一気に取っ払ってくれたのがこちらの記事です。 nectaris.hatenablog.com この記事をわたしなりに要約してしまえば、「今のインターネットは、個人が特定され、炎上しちゃうこともあるので、言いたいことを言える世界ではなくなってしまった」ことを嘆いているものです。 これに、わたしも同感し、インターネットの現状の負の側面を残念に思ったということです。 楽しいことって大切だし、自分に言い聞かせていれば、気のせいでも楽し気持ちになれる。でも、人間、どこかで弱音を吐かないと生きていけないし、そういう場所は誰にだって必要だと思う。 インターネットがずっと、自分にとってその場所だったのだけれども、どうにも、最近、そうではなくなってしまった

    インターネットが変わったことを実感させてくれた記事を紹介する「私のブログ・ネット大賞2016」 - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2016/12/17
    インターネットが特別のものではなくなったということでしょうか。
  • Appleファンのわたしがみている、MacやiPhoneなどのガジェット界隈の使い勝手 - 電磁波で死んでしまう前に

    世間は、成宮寛貴の引退やら、テレ朝のアナウンサーの不倫を騒いでいるけど、わたしは限りなく0%に近い興味しかないので、好きなMacについて書きます😁。 前回の記事やこの記事を書いていて、「Appleって、こうなんよねえ」と感慨にひたりました。 e-wave.hatenablog.com 1.フェールセーフ?! (1)マウスのボタンは1つだけ (2)電源ボタンがない?! 2.中が見渡せないApple製品 1.フェールセーフ?! 「フェールセーフ」あるいは「フールプルーフ」というのは、 人というのは誤りをおかすもの だからこそ、誤りをおかしても機械は異常な動作はしないような設定にしておく というものですね。 フェールとは間違った、という意味ですが、それでもセーフ、安全であること。 フールとはアホ(きつい表現ですいません)が操作してもプルーフ(安全)であること。 ざっくり過ぎる説明ですが。つまり

    Appleファンのわたしがみている、MacやiPhoneなどのガジェット界隈の使い勝手 - 電磁波で死んでしまう前に
    e-wave
    e-wave 2016/12/10
    wattoさん、ありがとうございます。
  • 宮崎駿さんと彼の作品に対するわたしの持っている感想みたいなものを白状します #宮崎駿 - 電磁波で死んでしまう前に

    e-wave
    e-wave 2016/11/17
  • ポケモンGO:効率的なレベルアップを再び実行、レベル21へ - 電磁波で死んでしまう前に

    ほんと、レベルアップが効率的にいきます。 以前ご紹介した、「ネタフル」でのポケモンGOのレベルアップの秘策の記事。 再びやってみた、そしてレベル21までいきました。 netafull.net 日々、コツコツとポケモン集め。 そして、進化するためのポケモンとしあわせタマゴで一気にXPアップ。 このくらいのレベルなら、Ingressよりレベルアップのペースが短いので、モチベーションが途切れずに続きます。 INGRESSを一生遊ぶ! 作者: 岡安学,Inc. Niantic 出版社/メーカー: 宝島社 発売日: 2016/03/09 メディア: 単行 この商品を含むブログ (2件) を見る

    ポケモンGO:効率的なレベルアップを再び実行、レベル21へ - 電磁波で死んでしまう前に
  • iPad miniをパソコンにしてしまうキーボードカバーがなかなか良い - 電磁波で死んでしまう前に

    昔から探していたんです。iPad miniにフィットするキーボード。 たまたま見つかった良品 Amazonには、3,000円程度のものがあるんだけど、レビューが点数低かったり、量販店をのぞくと1万円程度の価格のものしかない。 手を出せないでいました。 で、仕事で外出した際、近くに電気量販店があったので、立ち寄ってみました。 iPadの取り扱いがないアウトレットで、しかも田舎なので、あるわけないと思いながら、クーラーに涼むだけでも、と入店。そしたらあったんですよ。 イツワ商事さんの、Bluetoothキーボード iPad mini用KBTK01。 5,300円ほど。 おそるおそる、というのが音でしたが、結果的には正解な買い物。 開封の儀と装着 全体像はこんな感じ。 こんなシールが付いてます。キーボードの底面に貼って、クッション&キーボードに傷がつかないように。ありがたいです。 でも、自分で

    iPad miniをパソコンにしてしまうキーボードカバーがなかなか良い - 電磁波で死んでしまう前に