記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kappaseijin
    kappaseijin MSCシールの話は築地魚河岸三代目で以前から取り上げてるけど話題にならなないね。テレビCM大広告主冷凍食品業界の闇を感じる(厨ニ)

    2014/02/09 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf マンタが中国での消費拡大で乱獲されてる話を知ると、日本だけの問題ではない。

    2013/07/16 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 「今は日本のマサバが安定的に入手ができない」 親戚がさば漁やってるけど、そんな話は聞いたことないぞ。

    2013/07/16 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi "ということで、どうぞ皆さんも、この勝川さんへのインタビューを読んで、一緒に胃をキリキリさせてください" うう……(キリキリキリ

    2013/07/16 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee うなぎ。

    2013/07/16 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 20年くらい先の日本にタイムスリップしたら、回転寿司のレーンが見覚えのない熱帯魚やアフリカ辺りの代替種で埋まっているかもな。

    2013/07/16 リンク

    その他
    ogijun
    ogijun これもみんな読んで><

    2013/04/21 リンク

    その他
    takuno
    takuno このままでは、ウナギだけではなく、マグロもサバも食べられない未来が待っているようです。

    2013/04/20 リンク

    その他
    njamota
    njamota これは、漁業者間、漁協間、地域・国間の、または今の人と将来の人の間の囚人のジレンマゲームなんじゃん。だから、必要なのは合理的な見通しだけじゃなくて、利害関係者が裏切らないという確証。

    2012/10/24 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 2012/8/23 「早い者勝ちによる乱獲をせざるを得ない漁業制度」・・

    2012/09/25 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 水産資源税をかけて、保護活動や養殖研究に資金投入すればいいじゃん。

    2012/08/28 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「我々の魚食は、天然の生態系に依存しています。野生生物を食べる以上、その持続性に対して、我々一人ひとりが責任を負っているんだという意識をもってほしい。」

    2012/08/28 リンク

    その他
    j3672
    j3672 @MasakiHoso: 漁業という日本の問題を知ろう 勝川俊雄さんインタビュー

    2012/08/27 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 良記事。やはり政府を主導とした漁獲量の規制が必要だろう。

    2012/08/24 リンク

    その他
    tukaima
    tukaima 厳しい現実について受けとめやすい記事/海に放り込まれた幼児が恵比須の木像掴んで浮かび上がれるような/大漁旗のこと澄まし顔で嘘つかれて皮肉られるよりよっぽどいい。

    2012/08/24 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 力の入ったインタビューやな。それにしても写真を見ると勝川センセまだ若い

    2012/08/24 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 "人件費の高いノルウェーで、わざわざ運賃掛けてサバを日本に運んでも、十分儲かっています。こんないい市場が自国にありながら、自国のサバは養殖魚のエサにしかならないサイズで獲ってしまう。こんなバカな話はな

    2012/08/24 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 漁業という日本の問題を知ろう 勝川俊雄さんインタビュー | 地球のココロ:@nifty 「漁業という日本の問題」、「日本の魚は大丈夫か」の著書である、三重大学生物資源学部准教授の勝川俊雄さんに、日本の漁業の問題点

    2012/08/24 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 未来の食卓から魚を奪って安く食いつくそうと思っている日本人なんていない。でも結果的にやっているのはそういうこと。

    2012/08/24 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld 『日本の消費者の意識は~、仕方がない面も』日本人の意識の低さは生来のもので治療不可。MSC認証を知っている消費者がどれだけいる?知らされてないで許される話ではない。

    2012/08/24 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 話題はちょっとずれるけど、世界中でとんでもない勢いで「スシ」が普及している。今後中国内陸やアフリカ大陸やインド(!)で同じ勢いで広まったら、と思うと気が遠くなる。

    2012/08/23 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 前から思ってたけど、そもそも完全養殖できないようなものをみんなが食べてちゃダメだよなあ。

    2012/08/23 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 「昔はあまり〇を食べなかった」というとほぼすべての食品が当てはまるような気も

    2012/08/23 リンク

    その他
    mereco
    mereco 「日本の漁業者は意識が低いから乱獲する訳でもなくて、乱獲せざるを得ないような制度の元で漁業をしているから、乱獲をしちゃうんです。」

    2012/08/23 リンク

    その他
    sasahira
    sasahira 今週のイカ娘が読んでてせつなかった

    2012/08/23 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin "未来の食卓から魚を奪って安く食いつくそうと思っている日本人なんていないと思います。でも結果的にやっているのはそういうことなんです。"

    2012/08/23 リンク

    その他
    haruten
    haruten 正しい情報が与えられず、どういうわけか「誰かが意地悪してるから流通しない」みたいな雰囲気が作られてるような気がする。それで無茶して市場に提供している業者がヒーロー扱いされているというか。

    2012/08/23 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead "日本が200海里の水産資源を排他的に利用する以上、持続的に管理する義務を負っているんです。国際法的に見ても、今のように資源管理をしていない状態は、無責任と言われても反論しようがない"

    2012/08/23 リンク

    その他
    You-me
    You-me サバの酷い話はここらへんhttp://www.asahi.com/food/news/TKY201007050210.htmlマグロの酷い話はhttp://katukawa.com/?p=3481 http://katukawa.com/?p=3510 http://katukawa.com/?p=3526らへんを参考に

    2012/08/23 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 勝川先生のインタビュー。ツイッターとかで「国を愛する」とかなんとか口にする人ほど読め。

    2012/08/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漁業という日本の問題を知ろう 勝川俊雄さんインタビュー | 地球のココロ:@nifty

    「漁業という日の問題」、「日の魚は大丈夫か」の著書である、三重大学生物資源学部准教授の勝川俊...

    ブックマークしたユーザー

    • dimitrygorodok2014/10/08 dimitrygorodok
    • judgeer2014/04/21 judgeer
    • kappaseijin2014/02/09 kappaseijin
    • kaionji2014/02/04 kaionji
    • toronei2014/02/04 toronei
    • kkotyy2014/02/01 kkotyy
    • stella_nf2013/07/16 stella_nf
    • kanimaster2013/07/16 kanimaster
    • kubohashi2013/07/16 kubohashi
    • moronbee2013/07/16 moronbee
    • hmmm2013/07/16 hmmm
    • ncc17012013/07/16 ncc1701
    • zakinco2013/07/16 zakinco
    • hyolee22013/07/16 hyolee2
    • ogijun2013/04/21 ogijun
    • takuno2013/04/20 takuno
    • samoku2013/02/12 samoku
    • ko_chan2013/02/10 ko_chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事