記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Yagokoro
    Yagokoro 米国は海洋覇権を手放さいと思うよ。

    2015/07/23 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 誰かと思ったら大石英司氏

    2015/07/23 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "アメリカは中国と国境を接しているわけではない。彼らはいつでも逃げ出せる""中国が南沙一帯を封鎖しても、船舶はフィリピン東側へ迂回すれば済む""「国家に友なし、国益のみ」" →オトモダチ無し!w

    2015/07/22 リンク

    その他
    yohyouyohyou
    yohyouyohyou 南シナ海の共同パトロールって中国巻き込む以外の選択肢あるの?

    2015/07/22 リンク

    その他
    holly_d
    holly_d あくまで「読み物」として読んだけど、読んどいてよかった気はする(・ω・) #クロス

    2015/07/21 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 中国の邪魔をするな…が結論でしょうか?。/アメリカが頼りにならないは同意なんだけど,だからこそ,切れるカードは持っていたほうがいいと思う。

    2015/07/21 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue 中国の支配が拡大する事は脅威だと思うんだけど、東アジアの覇権国家が入れ替わる時代に来たというもっと大きな視点で見ると必然って事になるのかね。それ受け入れるとしたらちゃんと自主防衛だ。

    2015/07/21 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 戦略原潜の潜航深度なんて、アメリカでも中国でも、最大300mくらいのものであることは指摘しておこう。"深さ3000メートル級の、戦略原潜が潜むには絶好の海域"

    2015/07/21 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s 「中国が南沙一帯を封鎖しても、船舶はフィリピン東側へ迂回すれば済む」

    2015/06/08 リンク

    その他
    ping-back
    ping-back それ、"中国の赤い舌"と恐れているオーストラリアに言えんの?

    2015/06/08 リンク

    その他
    confi
    confi 良記事だけどこの記事から導き出すべき結論は21世紀の覇権国の横暴を黙って受け入れよう、だよね。はっきりそう書くべき。

    2015/06/07 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada あれを放置すると南アジアでのパックス・アメリカーナが終わってしまうのだが、肝心の米国自身がそこまで肚を括ってるか怪しい状況で、日本だけが突っ走るのも……というお話。

    2015/06/07 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus しかし確実に導火線だよね。南シナ海で終わりなわけないんだから。特に南シナ海で米国が出てこなかったら次はまた尖閣諸島だろうなあ。

    2015/06/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday はぁ

    2015/06/06 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 大石英司 うーん…。対露姿勢も融和に舵を切った様でもあるし、米が頼れないのは同意。但し中国について、現実は必ずしも合理性に従わない物だけど/共同パトロールと聞いて出かけてみたら,呼びかけた米艦隊すら居ず(

    2015/06/06 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi どちらにせよできるだけ引き伸ばすのが得策に思える。南米北部の大油田から輸入できればいいのだが、パナマ運河はタンカーが使うには小さすぎるからな

    2015/06/06 リンク

    その他
    You-me
    You-me あら大石英司さんが東洋経済オンラインに

    2015/06/06 リンク

    その他
    kj-54
    kj-54 『「南沙を巡る状況は、我が国の存立危機事態にエスカレートする危険がある」との命題だ。私の考えでは、この命題は真ではない。…中国が南沙一帯を封鎖しても、船舶はフィリピン東側へ迂回すれば済むのだ』

    2015/06/06 リンク

    その他
    rzi
    rzi 戦略原潜のフィールドとしての南沙ってのは気付かなかった。ナンセンスだと思うけど中国だからな…。

    2015/06/06 リンク

    その他
    wosamu
    wosamu 大石先生かよ。と思うが、実際そのあった人がどうであれ状況によって変わるはず。

    2015/06/06 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 現実

    2015/06/06 リンク

    その他
    godmother
    godmother 国会批判よりも現実直視と思う:「アメリカ海軍は、今後とも徐々に縮小し続ける。その隙間を埋めるように、中国海軍が進出してくるだろう。…日本には、憲法上の制約があり、また防衛予算も決して青天井では無い」

    2015/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    南シナ海危機は日本の存立危機事態ではない

    オフレコという条件で聞いた話なので、相手の肩書きも場所も秘さなければならない点をお許し願いたい。...

    ブックマークしたユーザー

    • yas-mal2018/09/09 yas-mal
    • REV2015/07/23 REV
    • Yagokoro2015/07/23 Yagokoro
    • shimaguniyamato2015/07/23 shimaguniyamato
    • haruhiwai182015/07/22 haruhiwai18
    • yohyouyohyou2015/07/22 yohyouyohyou
    • holly_d2015/07/21 holly_d
    • taro-r2015/07/21 taro-r
    • style_blue2015/07/21 style_blue
    • kwmr2015/07/21 kwmr
    • BigHopeClasic2015/07/21 BigHopeClasic
    • IthacaChasma2015/07/21 IthacaChasma
    • kinushu2015/07/21 kinushu
    • nurse_maximum2015/07/21 nurse_maximum
    • unamu_s2015/06/08 unamu_s
    • ping-back2015/06/08 ping-back
    • yoyoprofane2015/06/07 yoyoprofane
    • confi2015/06/07 confi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事