タグ

原発と原子力安全委員会に関するext3のブックマーク (3)

  • 東日本大震災:福島第1原発事故 顔見えない原子力安全委 「危機感ない」批判も - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇記者会見23日の1度だけ 東京電力福島第1原発が東日大震災で被災して2週間。予断を許さない状況が続く中、「原子力安全の番人」である内閣府原子力安全委員会の活動が見えづらい。班目(まだらめ)春樹委員長(元東京大教授)が顔を見せたのは22日の国会答弁、そして23日の記者会見だけ。「顔が見えない」との批判が高まっている。【山田大輔】 ◇「黒衣役」というが…「官房長官の家庭教師役」 「委員長がいつ出てくるのかと、ずっと待っていた。抑え込んでいる勢力がいるのかと疑いを持って見てきた」。99年の核燃料加工会社「JCO」の臨界事故時、国の方針が定まらない中で住民の避難を決めた村上達也・茨城県東海村長は、安全委の沈黙をこう評する。 原子力安全委は、原子力船「むつ」の放射能漏れ事故(74年)で高まった社会不信に応えるため78年に発足、JCO事故で体制が強化された。原子力安全規制への信頼性向上が使命で、国

  • ホリエモン「まだ原発で死者は無いのに、こんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ホリエモン「まだ原発で死者は無いのに、こんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」 1 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 23:15:00.06 ID:CxV0MLwy0 ?PLT ホリエモン「いくら頑張っても100%の安全というのは無理なんですよ。 99.9%の小数点以下の9の数をどれだけ増やせるかしかない。 しかし、増やせば増やすほど比例級数的にコストは上がってくる。 どこかでトレードオフするしかない。 Twitter民「車だってパソコンだって恋愛だって危険ちゃ危険ですもんね。」 ホリエモン「そう。まだ今回の原発放射性物質漏れ事故で死者いないのにこれだけ批判されるが、 毎年数千人の死者を生み出してる自動車が批判されないのはなぜ? そしてほとんど誰も自動車反対運動をしないのはなぜ? 安全対策は技術的にはもっと進められるのになぜしない? 全て

    ホリエモン「まだ原発で死者は無いのに、こんな批判されるのはおかしい。車の方が人を殺しまくってる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ext3
    ext3 2011/03/26
    "こいつは東電株でも持ってんのかな"ああーなるほど、やたら安全安全にまくる奴らは東電株主だからか
  • 原子力安全委員会について

    <原子力安全委員会について> 原子力安全委員会は原子力基法、原子力委員会及び原子力安全委員会設置法及び内閣府設置法に基づき設置されています。原子力を安全に利用するための国による規制は、直接的には経済産業省、文部科学省等の行政機関によって行われていますが、原子力安全委員会は、これらから独立した中立的な立場で、国による安全規制についての基的な考え方を決定し、行政機関ならびに事業者を指導する役割を担っています。このため、内閣総理大臣を通じた関係行政機関への勧告権を有するなど、通常の審議会にはない強い権限を持っています。 原子力利用における国の安全規制は科学的合理性に基づくべきであることから、専門的かつ大局的な見地から判断を下す役割を担う5人の原子力安全委員会委員が、国会の同意を得て総理大臣により任命されています。また、原子力安全委員会の下には、法律によって設置が定められている原子炉安全専門審

  • 1