タグ

ブックマーク / bunshun.jp (233)

  • (3ページ目)「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情 | 文春オンライン

    こうしてバタバタと取材を受けていると、カタールテレビのスタッフから「うちの経営者があなたと会いたいと言っている。夜、時間を作ってくれ」とこれまた突然声をかけられ、ドーハマリオットホテルのステーキハウスで事することになりました。この経営者というのが、サーニー家という、カタール王族の一族でした。印象的だったのが、ひたすら待たされたことです。王族の秘書とお付きの人と私の3人で「まだ来ないね」と待ち続けていたのですが、これもアラブ文化のひとつです。この「待たせる」というのは中東では当たり前のことなので、交渉事になったときに、ひたすら待たせることによって相手を折れさせることも交渉術のひとつなのかもしれません。さて、2時間待たされてやっと王族の方が合流し、一緒にステーキをべながら色々とお話をしたのですが、話題のほとんどが日のアニメでした。 ©iStock.com 白熱しすぎて取っ組み合いの喧嘩に

    (3ページ目)「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/06/25
    ″私はNEXT派で、王族はTRY派″
  • 「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情 | 文春オンライン

    中東で人気になったジャンル、忌避されるジャンル “日アニメーション”制作のアニメ作品は根強い人気があり、『小公女セーラ』や『ちびまる子ちゃん』は人気の作品でした。ちなみに『ちびまる子ちゃん』はアラブではそのまま『マルコ』というタイトルで放送されています。この作品に関してはいわゆる「日人の日常」を描いているという点で人気があったようです。 日のアニメは流行っていますが、そのなかでもあまりファンであることを公言しにくいジャンルがあります。それはいわゆる“アイドル系アニメ”です。アラブでは「男は男らしく、女は女らしく」という価値観がいまだ根強いので、男性ファンはいるのですが『アイドルマスター』や、『ラブライブ!』を好きだということを堂々と公表しにくい環境にありました。表立って好きだと言える人は少なく、一度だけ『アイドルマスター』のシャツをドバイで着ていたアラブ人男性に会ったときにお話ししま

    「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/06/25
  • 「私のしたことは間違っていたのでしょうか?」参院補選での選挙違反を告発した女子高生…一家を待ち受けていた“重すぎる報酬” | 文春オンライン

    地域で爪はじきにされることを意味する「村八分」という言葉は死語だろうか。そう思っている人が多いかもしれないが、実はそうではない。 現実に最近も裁判になったケースがある。コロナ禍で同調圧力や“自粛警察”などが叫ばれるのを見れば、表面には出ない実質的なケースも多いと考えられる。 いまから70年近く前、静岡県の小さな村で半ば公然とした選挙違反が行われ、それを1人の女子高生が告発したことから、女子高生一家が地域で「村八分」にされたと報じられた。正式には村八分と認められなかったものの、時期は日が占領から独立に踏み出した直後。戦後の民主化に逆行した、地域の封建的な体質を露呈した出来事として反響が広がり、全国的な話題に。 それから長い時間がたち、地域社会は大きく変質したが、選挙違反も村八分も、その時代や地域だけの問題だとは思えない。いまも、似たような事例がどこかで起きているのではないか――。文中、差別

    「私のしたことは間違っていたのでしょうか?」参院補選での選挙違反を告発した女子高生…一家を待ち受けていた“重すぎる報酬” | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/06/21
  • (4ページ目)「被害者遺族に慰謝料を支払って、減刑を嘆願できる」殺人犯の”救援活動”で1億円を集めるまで | 未解決事件を追う | 文春オンライン

    予想以上の桑原さんの暗躍ぶり 「養子縁組をしたCの支援活動をしているときに、彼の友人のEさんという人の実家が、佐賀市内に3000坪の土地を所有していることを桑原さんが知り、一緒に会社を作って土地を有効活用しようと、Eさんに持ちかけています。それには先の暴力団組長も絡んでいて、そうした流れのなかでEさんと桑原さんが(有印)公文書偽造で逮捕されてしまうんです。結果からいうと、その3000坪の土地は、桑原さんが実質的に動かしている『宙の花』が購入したかたちをとって、他の会社に6億5000万円で売却されました。その際には、件の組長に3億円が支払われています」 B子さんの手元にはそうしたカネの流れについての資料が残っており、私はそれらを直接目にしながら説明を受けた。魏の件に留まらない、予想以上の桑原さんの暗躍ぶりに、ただただ驚きを禁じ得なかった。 「桑原さんは、Cを養子縁組にしたことでの成功体験によ

    (4ページ目)「被害者遺族に慰謝料を支払って、減刑を嘆願できる」殺人犯の”救援活動”で1億円を集めるまで | 未解決事件を追う | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/05/08
    加害者と養子縁組みして、その家族から被害者への援助金と偽って金を巻き上げる。こんな事をする奴がいるとはなぁ
  • (2ページ目)一家4人を博多港に沈める凶行 犯人の実家を中国河南省に訪ねると「こんな小さな子まで…」 | 未解決事件を追う | 文春オンライン

    殺害が目的であるかのような残酷さ 金銭を奪うのが目的であるはずなのだが、彼らは被害者宅に入って、まず風呂場にいた母親を溺死させ、続いて寝ていた長男を扼殺。さらにまだ幼い長女を人質にして、父親の帰宅を待っている。そして帰ってきた父親を縛り上げると、キャッシュカードの暗証番号を聞き出し、父親の前で長女を絞殺。瀕死の父親を遺棄場所の博多港に運び、家族の遺体とともに海中に沈めて溺死させている。それはまるで一家の殺害が目的であるかのような、残酷な強盗殺人事件だった。 この事件を主導したのは王と楊で、魏は途中で子どもを巻き込むことに嫌気がさして、退出することもあった。しかし、彼が一連の犯行のなかで殺害に加担したことは事実だ。 結果として3人が奪ったのは、現金3万7000円あまり。家にあった宝石類や高級腕時計にはまったく手をつけていなかった。犯行後、解散前に魏は楊から分け前として現金1万円を渡されている

    (2ページ目)一家4人を博多港に沈める凶行 犯人の実家を中国河南省に訪ねると「こんな小さな子まで…」 | 未解決事件を追う | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/05/08
    うへえ
  • 一家4人を博多港に沈める凶行 犯人の実家を中国河南省に訪ねると「こんな小さな子まで…」 | 未解決事件を追う | 文春オンライン

    父親は「おとなしい子だったので信じられない」 中国で逮捕された主犯の王亮(犯行時21、以下同)には、共犯の楊寧(23)の逮捕に至る情報提供の協力があったとして無期懲役の判決が下された。また楊には死刑判決が下され、05年7月に刑が執行されている。一方、日で逮捕された魏巍(ギギ=中国読みはウェイウェイ、23)にも死刑判決が下され、19年12月に刑が執行された。 この事件を取材していた私は、03年8月に逮捕された魏が、犯行への関与を自供した直後の9月16日、中国・河南省にある魏の実家に通訳を介して電話を入れ、息子の逮捕を知らずにいた父親に事件のことを伝えている。 「まさか……。おとなしい子だったので信じられない……。息子から最後に電話を受けたのはもう何カ月も前です。ただ、日にいる息子の友だちの母親から、うちの子が8月中旬に中国に帰ってくるかもしれないと連絡を受けていました。それなのに帰ってく

    一家4人を博多港に沈める凶行 犯人の実家を中国河南省に訪ねると「こんな小さな子まで…」 | 未解決事件を追う | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/05/08
  • 東スポが社員100人リストラ “入社2年目で年収1200万円”高給で知られた会社が危機の理由 | 文春オンライン

    宇宙人や人面魚の存在を暴くなど、独自の“笑撃”スクープを飛ばし続けてきた「東京スポーツ」が今、笑えない事態に直面している。 「3月末に希望退職者を募集するという社内メールが届き、『ついにウチもか』と暗いムードが漂っています」(50代記者) 希望退職者の対象は45~59歳の160人。社員約350人のうち100人、全体の3分の1近くをリストラするという。 4月7日に東京・江東区の東スポ社近くで行われた説明会には約100人が出席。経営陣4人、弁護士2人が従業員に向き合った。 「怒号が飛び交うこともなく、静かに進行しました。プロジェクターに収支の数字などを映して弁護士が説明していたが、それが小さくて見えない(笑)。『大きな見出しで笑わせろ!』と言われて来たので、オイオイ!ってな感じでしたね」と出席者は苦笑する。終了後は人材斡旋会社による再就職の説明。再建案は一切、示されなかったという。 ©iSt

    東スポが社員100人リストラ “入社2年目で年収1200万円”高給で知られた会社が危機の理由 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/04/20
    東スポが死んだら後釜に座るのは週刊文春ですかね
  • 窓をハンマーで叩き割り…厚労省8階で官僚が血まみれ自殺未遂 | 文春オンライン

    厚労省が入る中央合同庁舎5号館で自殺を図ったのは、40代のノンキャリア職員・A氏。主に年金関連の仕事に従事していた。 「彼は読書家で、いつも様々なジャンルのを持ち歩いていました。自らのペースで真面目に仕事をしていたのですが……」(厚労省関係者) 別の部署への異動の内示を受けたA氏は3月22日の未明、同僚らに対し、〈当にお世話になりました〉などと挨拶のメールを送信した。 その直後、準備していたハンマーで窓を叩き割り、飛び降り自殺を図ろうとしたのだ。 現場となった中央合同庁舎5号館 ©文藝春秋 「ただ、窓ガラスから身を乗り出したものの、すんでのところで思いとどまった。窓ガラスの破片で負傷し、全身血まみれのまま佇んでいたそうです。早朝に出勤してきた職員は騒然となり、幹部も様子を見に来ていました」(厚労省職員) その後、救急搬送され、緊急手術を受けたA氏。ただ、新型コロナに伴う病床ひっ迫の影響

    窓をハンマーで叩き割り…厚労省8階で官僚が血まみれ自殺未遂 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/04/07
    すげーな。自殺者のいたビルでその二日後に送別会か
  • 『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 | 文春オンライン

    プレゼン資料は昨年4月6日付。新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、開催延期が正式決定した直後のものだ。 「IOC側は『よくここまで準備してくれた』と大喜びでした。コロナに関するメッセージを盛り込む必要はあるが、現状の企画書に手を加えれば大丈夫。殆どの関係者がそう考えていました」(組織委員会幹部) ところが、その約1カ月後の昨年5月11日、MIKIKO氏は電通の代表取締役から責任者の交代を通告される。後任に就いたのが、佐々木宏氏(66)だった。 だが、その佐々木氏も、タレントの渡辺直美の容姿を侮辱する演出案を披露したことを理由に3月18日、辞任を表明する。 辞任した佐々木宏氏 ©共同通信社 これを受け、組織委員会の橋聖子会長は「大会まであと4カ月に迫る中で、一から作り上げるのは困難。佐々木チームの案をベースとして、新たなものを作り上げるのがベスト」などと述べていた。 「MIKIKOチーム

    『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/04/02
  • 東京五輪組織委員会の「週刊文春 発売中止及び回収」要求に対する「週刊文春」編集部のコメント | 文春オンライン

    記事は、演出家のMIKIKO氏が開会式責任者から排除されていく過程で、葬り去られてしまった開会式案などを報じています。侮辱演出案や政治家の“口利き”など不適切な運営が行われ、巨額の税金が浪費された疑いがある開会式の内情を報じることには高い公共性、公益性があります。著作権法違反や業務妨害にあたるものでないことは明らかです。 小誌に対して、極めて異例の「雑誌の発売中止、回収」を求める組織委員会の姿勢は、税金が投入されている公共性の高い組織のあり方として、異常なものと考えています。小誌は、こうした不当な要求に応じることなく、今後も取材、報道を続けていきます。 「週刊文春」編集部

    東京五輪組織委員会の「週刊文春 発売中止及び回収」要求に対する「週刊文春」編集部のコメント | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/04/02
  • 「困ってる姿を撮るのがいいですよ」シン・エヴァ庵野密着、本当の“プロフェッショナル”は誰だったのか | 文春オンライン

    2021年3月8日、延期に延期を重ねた映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」がついに公開となった。初日から2週間の興行収入は50億円に迫り、観客動員数も322万を突破。これについて文春オンラインという一般メディアが音楽家である自分に原稿を依頼してくることからも作品が社会現象となっている事実が窺える。 だが25年の長きにわたって生き続けたエヴァとその完結について何かを書くのは非常に難しい。すでに公開当日からネットでは数々の考察が飛び交っているし、「私とエヴァンゲリオン」とも言うべきその人自身の人生と作品を照らし合わせた文章も数多く公開されている。 まずは無難に作品を振り返ってみようと思う。 次回予告が絵コンテ状態…物議を醸したTV版 最初にエヴァが大きく物議を醸したのは1995年10月から翌年3月にかけて放送されたTV版の終盤における展開だった。次回予告から徐々に動きが削られていき、つい

    「困ってる姿を撮るのがいいですよ」シン・エヴァ庵野密着、本当の“プロフェッショナル”は誰だったのか | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/03/28
  • 「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン | 文春オンライン

    もともと東京五輪・パラリンピックの開閉会式の演出は、能楽師の野村萬斎氏を総合統括とし、佐々木氏や映画監督の山崎貴氏ら8人の演出企画チームが担う予定だった。ところが、大会組織委員会は昨年12月23日、大会運営の見直しに伴って演出チームを解散し、佐々木氏を新たな総合統括に起用することを発表している。 その佐々木氏は昨年3月5日、五輪開会式の演出を担うメンバーのグループLINEに以下のようなメッセージを送っていた。 ◎=渡辺直美 への変身部分。 どう可愛く見せるか。 オリンピッグ● 歴史を振り返るというより、過去 大会ハイライトシーンを、 どうワクワクする様に見せるか。 (註・◎=ブタの絵文字、●=ブタ鼻の絵文字) 渡辺をブタに見立てたLINE ブヒー ブヒー/(宇宙人家族がふりかえると、宇宙人家族が飼っている、ブタ=オリンピッグが、オリの中で興奮している。) 空から降り立つ、オリンピッグ=渡辺

    「渡辺直美をブタ=オリンピッグに」東京五輪開会式「責任者」が差別的演出プラン | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/03/18
    またLINEから漏れてんな!
  • (4ページ目)「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》 | 文春オンライン

    「タレントよりマネジャーが好き」ストーキング対象が変化 「中島くんのファンを辞めてからは村上くんを追いかけていましたが、それと同時に周囲へは『マネジャーが好きなんだよね』と話していた。名前を挙げていたのは、村上くんと横山くんのマネジャー。揚げ句には『タレントよりマネジャーが好きで、それ目的で追いかけている』とも言っていた。 関ジャニ∞のメンバー・横山裕 ©文藝春秋 柴田はタレント追いかけた後でそのままマネジャーにつきまとい、マネジャーのマンションだけでなく、部屋番号まで知っていた。柴田から『これやばいでしょ?』と見せられたのが、柴田が羽田空港で関ジャニの送迎車のドアを開けようとしている動画でした。助手席のドアに手をかけている様子を自撮りしていて、危険を察知したのか送迎車が走り去っていく様子が映っていた。完全にやり過ぎ。開いた口がふさがらないです」 柴田容疑者は警察の取り調べに対し、「テレビ

    (4ページ目)「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/03/07
  • 「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》 | 文春オンライン

    3月5日、ジャニーズ事務所所属のグループ「関ジャニ∞」のメンバー・横山裕(39)の男性マネジャー(26)につきまとったとして、警視庁綾瀬署はストーカー規制法違反の疑いで東京都品川区の会社員・柴田愛花容疑者(28)を逮捕した。 「柴田容疑者は2月3日にテレビ東京の地下駐車場でマネジャーの男性を待ち伏せした疑いで逮捕されました。綾瀬署によると、男性への好意や現場に行ったことは認めているが、『別のメンバーに会いに行った』と容疑を一部否認している。2020年10月に同マネジャーの自宅駐車場付近をうろついたことで、同年12月にストーカー規制法に基づく接近禁止命令を警視庁から受けていました」(警視庁関係者)

    「有岡担ボコボコにした」ジャニーズファン女性(28)2度目の逮捕《やり過ぎの関ジャニ動画撮影の中身》 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/03/07
    ″同年12月にストーカー規制法に基づく接近禁止命令を警視庁から受けていました″
  • 「刀を振り下ろすと、ホースで水をまくように大量の血が…」なぜ私はヤクザの腕を日本刀で切り落としたのか | 文春オンライン

    ヤクザと「怒羅権」の当の関係 怒羅権はヤクザへの襲撃を繰り返していましたが、92年頃になると両者は癒着するようになっていきました。いわば、協力体制を築くようになったのです。 主な理由は2つあります。 1つは怒羅権の主要メンバーの引退です。日の暴走族は18歳で卒業するというルールがあり、怒羅権もそれに則りました。卒業した面々はOBと呼ばれます。しかし足を洗うわけではなく、怒羅権としての活動を続け、マフィア(半グレ)化していきます。中には組に所属する者も出てきました。 肝心なことは、彼らはOBであっても怒羅権の核であり続けたことです。一方で、暴走族として活動する下の世代とは関係が切れていったため、マフィアとしての怒羅権と暴走族としての怒羅権は分かれていきました。 もう1つはヤクザが人材を求めていたことです。怒羅権は横のつながりが強く、1人が声をかければ50人でも100人でも応援に来てくれま

    「刀を振り下ろすと、ホースで水をまくように大量の血が…」なぜ私はヤクザの腕を日本刀で切り落としたのか | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/02/21
  • (4ページ目)「軽自動車に軽油」だけじゃない…ベテラン店員が語るガソリンスタンドに来たヤバい客 | 文春オンライン

    セルフスタンドの「割り込み」は誤解が原因? セルフスタンドの順番待ちには明確なルールがあるわけではなく、給油口の向きで順番が前後することもある。スタッフが誘導している場合はそれに従えばよいが、必ずしも誘導があるとは限らない。 誘導がない場合には、自車の給油口の側にあるレーンのうち、早く空きそうなところに並ぶ「フォーク式」が効率的であるように思えるが、人によっては「一番前に並んでいる車が、逆側の給油レーンであっても向きを変えて入ればよい」と考えていることもある。 お互いに割り込みをするつもりがなくとも、「方向転換しているうちに入られてしまった」あるいは「並んでいた列に別方向から入られてしまった」ということが起きうるわけである。スタンド側としても、並び方についてはっきりとした基準をもっているわけではないようだ。 ©iStock.com 「立地条件にもよりますけど、基的にはレーンごとに並んでも

    (4ページ目)「軽自動車に軽油」だけじゃない…ベテラン店員が語るガソリンスタンドに来たヤバい客 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/02/12
    面倒くさいなぁ……
  • 「軽自動車に軽油」だけじゃない…ベテラン店員が語るガソリンスタンドに来たヤバい客 | 文春オンライン

    セルフ式のガソリンスタンドには、どこか気が抜けない雰囲気がある。 従業員による誘導がないことで、「どのように振る舞えばいいか」について明確な正解がないからだ。「セルフが苦手」という人たちは、おそらくテーブルマナーを知らずにフレンチの席に着かされたかのような思いがするのだろう。 セルフ式スタンドの恥ずかしい失敗 実際に、セルフ式スタンドにおいては日々さまざまな「恥ずかしい失敗」が起きている。「軽自動車に軽油を入れた」という話はよく聞く話だが、給油口キャップの閉め忘れやガソリンの吹きこぼしなど、不慣れであるがゆえの失敗は日常茶飯事だ。 「一般財団法人 日エネルギー経済研究所 石油情報センター」の調査では、2020年3月の段階で、全国のガソリンスタンドのうちセルフ式のものは34.8%を占める。年々ガソリンスタンドの軒数が減っているなか、セルフ式スタンドは増加しており、「セルフは苦手だから避ける

    「軽自動車に軽油」だけじゃない…ベテラン店員が語るガソリンスタンドに来たヤバい客 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/02/12
  • (5ページ目)「あなたが選ぶ大河ドラマ ベスト1は?」結果発表……3位『篤姫』、2位『龍馬伝』、では1位は? | 文春オンライン

    【1位 真田丸(2016年 主演:堺雅人)647点】 堂々の1位は、『真田丸』。1614年に始まる大坂の陣で豊臣家のために徳川家と対峙した武将・真田信繁(幸村)を演じた堺雅人は、大河ドラマ3作目の出演。脚を手がけた三谷幸喜とは、4位にランクインした『新選組!』以来のタッグだった。 『真田丸』は大河ドラマ3作目の出演に ©文藝春秋 舞台は戦国時代末期の信濃・上野の国。父の昌幸(草刈正雄)、兄の信幸(大泉洋)をはじめ、演技派の豪華俳優陣が名演・怪演を繰り出し、名セリフも生まれた。 「『半沢直樹』に負けない熱さがありました!」(41・男性) 「天才軍師の父・草刈正雄、才気煥発な弟・堺雅人に対してコンプレックスを感じる真面目な兄・大泉洋。そういうホームドラマの側面を見せつつ、史実と違う展開になるかもしれないと思わせる三谷幸喜の脚がマッチした未曽有の作品でした」(66・男性) 「ユーモアがあって

    (5ページ目)「あなたが選ぶ大河ドラマ ベスト1は?」結果発表……3位『篤姫』、2位『龍馬伝』、では1位は? | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/02/07
    まあ妥当
  • (2ページ目)《テレホーダイ25周年》ネットの世界が「健康と引き換え」だった90年代の“あのヤバいサービス” | 文春オンライン

    当然に家族会議が開かれ、5万円分とは言わないまでも、メタメタに叱責を受けた。だから現代の子どもたちがどれだけスマホ中毒でも、同情してしまって責める気にならない。 移動中でも、スマホを触っているとあっという間に時間がたってしまうことも少なくない ©️iStock.com その後、チャット仲間からのアドバイスを受け、祖母を説得し「テレホーダイ」を契約した。1999年のネットユーザーにとって、テレホーダイは常識だったのである。 ネット接続は23時から 最近では「一時ネットが不通に」といった程度のことでもニュースになる。2020年11月25日には、AWSAmazon Web Service)のサーバーダウンに伴い、複数のWebサービスが機能を停止。関係各所からは悲鳴が挙がった。 それに比べて、ナローバンド時代はおおらかなものだった。23時からの9時間は「テレホタイム」と称されていたが、その時間帯

    (2ページ目)《テレホーダイ25周年》ネットの世界が「健康と引き換え」だった90年代の“あのヤバいサービス” | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/01/31
  • 「社会派インフルエンサーモデル」ラブリの“強制わいせつ”を被害女性が告発 | 文春オンライン

    モデル活動をしながら、選挙の投票の呼びかけや動物愛護活動についてSNSで発信し、インスタグラムで約50万人のフォロワーを持つ“社会派インフルエンサー”のラブリ(31)。彼女から性被害を受けたと刑事告訴している女性が、「週刊文春」の取材に応じ、経緯を語った。 大手IT企業で働いていた20代後半のA子さんは、ラブリが関わるプロジェクトの責任者に就任。親睦を深めるため、2019年5月、和歌山県白浜町に計5人で旅行することになった。宿泊先のホテルで飲み会をした後の午前4時半頃、先に部屋に戻って寝ていたA子さんをラブリが襲ったという。A子さんが振り返る。 「ラブリさんは『すごく舐めたいの』と言って私のジャンパースカートをめくり、パンツを脱がせました。反応する間もなく私の股間に顔をうずめ、陰部を舐め始めたのです」 驚いたA子さんは「男の子が好きなので、女の子は無理なんです」と何度も拒否したが、ラブリは

    「社会派インフルエンサーモデル」ラブリの“強制わいせつ”を被害女性が告発 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/01/22
    まあ、そういう人は大抵レズだよな