タグ

ブックマーク / bunshun.jp (233)

  • “森案件”の市川海老蔵、小池の“火消しと木遣り”…東京五輪の開会式は「政治利用」の答え合わせがたまらなかった! | 文春オンライン

    《現場で1つの演目のストーリーと出演者を固めた後、組織委や都の有力な関係者やJOC(日オリンピック委員会)サイドから、唐突に有名人などの出演依頼が下りてくる。部内では有力者ごとに「○○案件」とささやかれた。》(東京新聞・同) つまりエライ人達から「○○を開会式に使え」という現場介入が多かったという。すいません、やっぱり「五輪の闇」でした。政治利用の祭典でした。 小池百合子の“口利き”演出 この件に関しては「週刊文春」が4月8日号で『森・菅・小池の五輪開会式“口利きリスト”』として既にすっぱ抜いていた。 たとえば小池百合子都知事が「火消しと木遣りを演出に入れて。絶対よ」と組織委側に要望を伝えていたという。 火消し団体の総元締めである『江戸消防記念会』はもともと自民系の団体だったが、2016年の都知事選で江戸消防会の一支部が小池を支援した。小池氏からすればこのときの「恩返し」であると。これが

    “森案件”の市川海老蔵、小池の“火消しと木遣り”…東京五輪の開会式は「政治利用」の答え合わせがたまらなかった! | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/27
  • 《相手女性が告発》絵本作家・のぶみ氏が“復興ボランティア不倫”「NHKの仕事の後はきまって私の家にきました」 | 文春オンライン

    これまで22年間にわたり、約250冊の絵を執筆した人気絵作家・のぶみ氏(43)。代表作「ママがおばけになっちゃった!」(講談社)は累計発行部数61万部を突破。人気絵作家として「情熱大陸」(TBS系)をはじめ複数のメディアに出演してきた。 NHKとの縁は特に深く、Eテレの人気子供向け番組「みいつけた!」の『おててえほん』というコーナーのイラストを担当。「おかあさんといっしょ」(Eテレ)では、人気曲「おしりフリフリ」や「コチョコチョむしのコチョたろう」の作詞を手がけるなどしてきた。

    《相手女性が告発》絵本作家・のぶみ氏が“復興ボランティア不倫”「NHKの仕事の後はきまって私の家にきました」 | 文春オンライン
  • (3ページ目)《相手女性が告発》絵本作家・のぶみ氏が“復興ボランティア不倫”「NHKの仕事の後はきまって私の家にきました」 | 文春オンライン

    と子がいる中で、A子さんの家に通う“不倫関係” のぶみ氏のは、専門学校時代に出会った女性だ。若くして結婚し、今では思春期の息子、娘がいる。のぶみ氏がA子さんの自宅に通っていた当時、A子さんとは“不倫関係”だったことになる。 A子さんとのぶみ氏のメッセージのやりとり のぶみ氏は過去のインタビューで絵作家になったきっかけをつくったのは「」だと話している。 《気になるコがいたんです。そのコは『絵が好き』と言う。だから『オレは絵を描いているんだ」とウソをついたんです。(略)『100冊描いたからつき合ってよ』と告白すると、彼女から『何か賞を取ったらね』と言われて。そこで5つのコンクールに応募したら幸運にも一つ賞を取り、そのコと交際するようになりました。その女性がいまの奥さんです』(「FRIDAY」2016年12月30日号) 2018年、女性に囲まれ飲店から出てくるのぶみ氏 Ⓒ文藝春秋

    (3ページ目)《相手女性が告発》絵本作家・のぶみ氏が“復興ボランティア不倫”「NHKの仕事の後はきまって私の家にきました」 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/26
    性欲猿だなぁ。付き合って欲しくて絵本作家になって、あきたら他の女に浮気か。作家の顔した何か
  • (2ページ目)《相手女性が告発》絵本作家・のぶみ氏が“復興ボランティア不倫”「NHKの仕事の後はきまって私の家にきました」 | 文春オンライン

    東日大震災以降、復興ボランティアに携わってきたが…? のぶみ氏は2011年の東日大震災以降、何度も復興ボランティアに関わってきた。 ボランティアとしての活動は、漫画家・森川ジョージ氏との共作「会いにいくよ」(講談社)でも描かれ、話題をよんだ。A子さんも、被災地に通い続けるのぶみ氏を心から尊敬していたという。 漫画家・森川ジョージ氏との共作「会いにいくよ」(講談社) 「彼は別れ際によくハグを求めてきました。のぶみさんはどなたとでもハグをするので、その一環だと思い受け入れていたのですが、どうやら違ったようです。帰りの新幹線や電車で手を繋ぐよう求められたり、頬っぺたをくっつけてきたり、何度も交際を迫られました。私も年が年なので、何度かお断りしていたのですが……。私自身も社会貢献や出版業界に興味があり、何よりボランティアに参加をしていると、ドンドン彼が特別な存在にみえてくる。『君のためにチカラ

    (2ページ目)《相手女性が告発》絵本作家・のぶみ氏が“復興ボランティア不倫”「NHKの仕事の後はきまって私の家にきました」 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/26
  • 五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》 | 文春オンライン

    口コミで集まった「大学生バイト」 しかしそれでもスタッフは足りなかったようだ。穴埋めをする形で、口コミで集まった「大学生五輪バイト」が会場の至るところに大量に流入しているという。実際に五輪バイトをしているという大学生が証言する。 「五輪バイトは人材派遣会社で働くあるサークルの卒業生が、『人が足りないので学生を集めてほしい』と、人脈の広い後輩の大学生に声をかけたのがきっかけで、学生の間に広まりました。ギャラがよくて、学生の間では“オイシイ”と話題になっています。僕の職場では朝7時から夜11時までのフルタイムで働くと日給2万6000円。拘束時間は長いですが、普通のバイトと比べて1日で効率よく稼げるんです」 ©️文藝春秋 彼らの業務内容は競技場に出入りする人々への検温や消毒だが、ほとんどの競技が無観客になったことで実働時間は激減。「いるだけで金が入る楽なバイト」(同前)なのだという。 「フルタイ

    五輪バイトが証言するオリンピックの杜撰な実態「ホテル合コン、身元偽装、学生ノリ…」《レイプ事件は起こるべくして起きた》 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/25
  • 「森会長はボケてる」女性演出家を排除 黒幕は電通No.2 MIKIKO氏「日本は終わってしまう」 | 週刊文春 電子版

    侮辱演出案は組織委員会の抱える問題の一端に過ぎない。渡辺直美も絶賛する女性演出家MIKIKO氏を排除し、入社同期を責任者に据えた電通ナンバー2。会長だった森氏すらバカにする男が仕切る「電通五輪」の闇とは――。 ここに、ある女性が悲痛な訴えを記した、1通のメールがある。 〈去年の6月に執行責任を任命され、全ての責任を負う覚悟でやってきました。どんな理不尽なことがあっても、言い訳をしないでやってきました。/それを一番近くで見てきたみなさんはどのような気持ちでこの進め方をされているのでしょうか?/コロナで世界がこの様な状況になって、やっぱり一番大切にしないといけないのは信頼関係だと信じて止みません。 当は、このままフェードアウトするのが平和なやり方なのかな?とも悩みました。/でも、またこのやり方を繰り返していることの怖さを私は訴えていかないと当に日は終わってしまうと思い、書きました〉 昨年

    「森会長はボケてる」女性演出家を排除 黒幕は電通No.2 MIKIKO氏「日本は終わってしまう」 | 週刊文春 電子版
    ext3
    ext3 2021/07/24
    完全に私物化してんな森。殺されれば良いのに
  • 社員が怯える タマホーム社長の「ワクチン接種したら出勤不可」 | 週刊文春 電子版

    「世の中がなんと言おうとも、ワクチン接種に反対です!」 7月初旬、幹部らが参加するオンライン会議で、時に目に涙を浮かべながら熱っぽくこう訴えたのは、タマホームの代表取締役社長・玉木伸弥氏(42)である。3400人余の社員を抱える大手住宅メーカーで何が起きているのか――。 実は、7月に入った頃から小誌の情報提供窓口「文春リークス」に、複数のタマホーム社員から「“ワクチン禁止令”が出ている。何とかしてほしい」という旨の悲痛な叫びが届けられていた。社員やその家族らの情報提供を、ひとつずつ、社員証などを見せてもらったうえで確認する。勤務する支店や職種は違えど、10件以上に及んだ証言は同じ事実を示していた。2018年に創業社長だった父・康裕氏(71、現会長)の後を継いだ二代目社長・伸弥氏の“ご意向”である。 1カ月前の6月初旬、ほぼ全社員がオンラインで視聴した「経営方針発表会」ではこんな一幕があった

    社員が怯える タマホーム社長の「ワクチン接種したら出勤不可」 | 週刊文春 電子版
    ext3
    ext3 2021/07/22
    こんなのが社長とか終わってんな
  • 「障がい者イジメ」小山田圭吾“一派”を抜擢したのは「渡辺直美侮辱男」だった | 週刊文春 電子版

    〈全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを喰わしたりさ。ウンコ喰わした上にバックドロップしたりさ〉(「ロッキング・オン・ジャパン」94年1月号) 〈障害がある人とかって言うのは、なぜか図書室にたまる(略)きっと逃げ場所なんだけど〉(「クイック・ジャパンvol.3」95年7月刊) そう語っていたのは、五輪開会式の作曲担当を辞任した小山田圭吾氏(52)。なぜ「障がい者イジメ」を自慢するような人物が、「多様性と調和」を掲げる五輪の式典に抜擢されてしまったのか――。 「クイック・ジャパンvol.3」(95年7月刊) これまで演出責任者の交代が繰り返されるなど、迷走を重ねてきた開会式。開幕を目前に控えた7月14日、組織委員会は演出チームのメンバーを発表した。 「ところが、その直後、小山田氏の『障がい者イジメ』が明るみに出たのです。小山田氏は2日後の16日に謝罪文を公表。ただ組織委は〈

    「障がい者イジメ」小山田圭吾“一派”を抜擢したのは「渡辺直美侮辱男」だった | 週刊文春 電子版
    ext3
    ext3 2021/07/22
  • (3ページ目)「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン

    複数の悪俗圏関係者の情報を総合すると、不良警官との仲介者は、ミャンマーやカンボジアに拠点を置く中国人の情報屋たちだ。 彼らはワイロと引き換えに、中国国内の不良警官に検索させた個人情報を他者に転売している。政治的な動機はなく、来はスパム業者への転売などを目的に個人情報の収集をおこなっているらしい。 他の悪俗圏関係者の話によると、特に出入境系統の情報(遠距離交通機関やホテルの利用情報)については、借金取りが債務者を追うために情報屋から買うケースもあるという。ヘタに民間の興信所に頼むよりも、中国公安部が把握する移動データをカネで横流ししてもらうほうが、確実にターゲットを追跡できるわけだ。肖彦鋭は話す。 中国の警官が持つ移動端末「警務通」。中国のオンライン百科事典『百度百科』の「警務通」のページより。サプライヤーは深圳に社を置く「世紀安軟」社のようだ。 「やがて習近平の個人情報をもとに、内部リ

    (3ページ目)「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/21
    野獣先輩習近平説は草
  • (2ページ目)「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン

    中国版アノニマス、爆誕 ──ところが、ほぼ全国民の情報がデータ化されたことで、意外な問題点が生まれた。 それは、来ならば最高レベルの国家機密に属するはずの、習近平をはじめとした党高官やその家族らの個人情報ですらも、データベースに組み込まれていることだ。彼らとて現代の中国人である以上、便利な暮らしとトレードオフで存在するデジタル管理の網と無縁ではいられないのだ。 メッセンジャーアプリ『Telegram』の悪俗圏系チャンネル内で暴露されていた、中国共産党中央機関紙『人民日報』総副編集長の個人情報。体制側には大きな脅威だが……。 結果、これが体制の泣きどころになった。2018年ごろから、各種の手段で入手した党高官や一族の機密情報をインターネット上に暴露する行為(ドキシング)を通じて党体制に反抗する、「悪俗圏」と総称される若いネットユーザーのグループが現れるようになったのだ。 悪俗圏はいわば、中

    (2ページ目)「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/21
    ID管理で照会する仕組み導入してるとこういうのに使われるんだよなぁ結局。しかし同じID持ってるユーザーが複数いても問題無いシステムなんかな
  • 「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン

    中国人民はみんな、18桁の身分証番号(ID番号、公民身份号碼)が割り当てられている。このうち、最初の6桁が戸籍登録地の地域番号で、次の8桁が生年月日。残る4桁は認証番号だが、そのうち1桁は性別で決定される。このルールはたとえ国家指導者だって例外じゃない。中国のネットユーザーの間で、習近平の身分証番号が特定されたのは2018年9月のことだった」 目の前の若者が喋り続けていた。彼は中国の反体制的なインターネットコミュニティ(通称「悪俗圏è sú quān」)の主要人物の1人で、広東省深圳市生まれの肖彦鋭(26)という。

    「習近平のID番号でユーザー登録すると…」ダメ警官が指導者の個人情報を転売、中国“最強監視社会”のショボい裏側 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/21
    中国は既にSFで良くあるディストピアを実現させていたのか……中国SFが興隆するわけだ
  • 「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令” | 文春オンライン

    約1カ月前の6月初旬、ほぼ全社員がオンラインで視聴した「経営方針発表会」ではこんな一幕があった。玉木氏が突然、「ワクチンを接種したら5年後に死にますからね」と口走ったというのだ。社員のA氏が明かす。 「ギョッとしました。その後『5Gがコロナ感染を引き寄せる』という意味のことも言いました。まったく理解できず、不穏な予感がしました」 社内の“5Gに注意”メール 6月中旬には、玉木氏は幹部に対し「ワクチンを接種した場合は無期限の自宅待機」 「(自宅からの社用)PCへのログインは禁止」などのルールを伝えたという。 ある支店に勤務する社員の親族・B氏が語る。 「ワクチンを打てば出社を拒まれ、それでも働きたければ『モデルルーム周辺の草むしり』や『配置転換』と言われ、閑職への異動がほのめかされるそうです。表向きは『打つか打たないかは個人の判断』とも言っているようですが、実質は『打つな』に等しい。持病があ

    「接種したら無期限の自宅待機」タマホーム社長が社員に“ワクチン禁止令” | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/20
  • (4ページ目)「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… | 文春オンライン

    「記者は競技だけではなく、IOCや組織委員会、スポンサー、ドーピング問題、開催都市の状況など五輪にまつわる様々なことを取材するのが仕事だが、今回は競技以外の取材はほとんど不可能だ。そもそも五輪中止を決断すべきタイミングは何度もあった。それを無視して開催を決断したはずなのに、組織委員会からはちゃんと開催しようという努力が一向に感じられない。いまだに開催可否についての話題が出ている状態で、東京の意図が理解できない」 写真はイメージです ©iStock.com とはいえ、コロナ対策や報道陣の監視体制など、表面的には組織委員会の管轄になっているが、実質は国が指揮をとっており、組織委員会も振り回されていることは容易に判断できる。彼らも上からの指示を受け、日々混乱の状態にありながら、なんとか対策を講じ、解決策を見出しながら進んでいる。 組織委員会から届くメールにも内部の混乱がありありと浮かんでいる。休

    (4ページ目)「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/17
    もうどうにでもなれって感じでやけくそやってるとしか
  • 「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… | 文春オンライン

    筆者は普段はアメリカで陸上などを中心に取材をしているジャーナリストで、東京オリンピックの取材パスは個人で取得した。取材パスを取得したジャーナリストやメディアには、組織委員会から入国手続きやコロナ検査に関する資料、入国してからの行動規制、取材規則など膨大な資料が連日送られてくる。しかしメディアの担当者によると、その対応が「オリンピック史上最高の難易度」だというのだ。 海外メディアが取材のために日へ渡航する場合、搭乗前96時間以内に2回の検査が必要となる。しかし日政府が指定する検査を行う医療機関に限りがあるため、メディアの「コロナ対策責任者」は各医療機関への連絡、書式の確認、予約を行う必要がある。検査から入国日までに週末をはさむ場合などは、検査結果が間に合うかヤキモキさせられる。 問い合わせをしてもまともな応答はない 入国前には、入国後2週間の取材予定表や出国予定の提出が義務づけられている

    「ちゃんと開催しようという努力が感じられない」海外メディアが東京五輪に“大憤慨”ワクチンは自己申告、書類は不備ばかり、取材体制は大学以下… | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/17
    当たり前だ阿呆
  • (3ページ目)不特定多数が乗車するツアーのバス内で…派遣添乗員が目にした旅行会社への“困ったクレーム”とは | 文春オンライン

    ケータイはあくまで仕事上の相棒 先日、ある料理店で事をした折のこと。目の前にスタッフがいるのに、口頭での注文を受けつけてもらえなかった。注文はすべて、タブレット端末でということであった。回転寿司店でも、そういうシステムが増えている。 古いタイプの人間は、そのような注文方法はひじょうに違和感を覚える。だからデジタル化した飲店へは、なるべく近づかないようにしている。 20年ほど前に私は添乗員になるに際して、ある旅行会社で面接を受けた。面接の担当者は私がケータイ電話を持っていないことを知り、引っくり返るほどに驚いた。 ©iStock.com 「添乗員になるなら、ケータイはぜったいに必要ですから」と、強く言われた。当時すでに、ケータイは持っているのが当たり前という時代であった。やむなく購入することにした。 たしかにケータイは添乗業務をする上で、なくてはならぬものであった。だが仕事からはなれると

    (3ページ目)不特定多数が乗車するツアーのバス内で…派遣添乗員が目にした旅行会社への“困ったクレーム”とは | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/16
    ただの老害だな
  • (5ページ目)「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行 | 文春オンライン

    「ねえ、救急車を呼んだ方がいいよ」 傍で見ていた忍はじっとしていられなくなり、玲空斗君に歩み寄って再び心臓マッサージと人工呼吸をしだした。小さな体は冷たくなっていくだけだ。 朋美は青ざめた。 「ねえ、救急車を呼んだ方がいいよ」 「ダメだ。そんなことしたら俺らが殺したってことになるぞ。児相が来て家族がバラバラになっちまう」 ケージに監禁したり暴行したりしていたことが露見すると恐れたのだ。忍自身が、半年余り前に窃盗の罪で執行猶予の判決を受けていたこともあったかもしれない。この期に及んでも、子供の命より自分たちの身を優先したのである。 朋美はもう一度、救急車を呼ぼうと言ったが、忍から返ってきた答えは同じだった。朋美も虐待が発覚して家族が崩壊してしまうことが恐ろしく、それ以上強く言うことができなかった。そして、玲空斗君の死を隠さなければならないと思うようになる。 玲空斗君の体が完全に冷たくなった。

    (5ページ目)「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/13
  • 「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行 | 文春オンライン

    2013年、東京都足立区で起きた虐待死事件。夫婦は3歳の次男をウサギ用ケージに監禁し、口にタオルを巻きつけ殺害した。また次女にも犬用の首輪をつけ、リードをベッドの脚などに結びつけて、歩き回れないようにしていた。 一体なぜこのような“鬼畜夫婦”が生まれてしまったのか。一度は子育てについて、行政に相談した夫婦。しかし、虐待が止まることはなく、事件は起きてしまった。ノンフィクション作家・石井光太氏による『「鬼畜」の家―わが子を殺す親たち―』(新潮社)から一部抜粋して、事件の背景について紹介する。(全2回の2回目/#1を読む) ◆◆◆ 皆川忍=30歳。朋美の夫。4児の父。 皆川朋美=27歳。忍の。4児の母であり、5人目を妊娠している。 ※すべて事件当時の経歴である。 忍と朋美は知り合って1ヵ月も経たないうちに同棲を開始した。2人は毎年のように子供をつくっていく。長女の他、2008年には長男、20

    「玲空斗は自然が好きだったから樹海に埋めてあげよう」口にタオルをくわえさせ後頭部で縛り殺害…“鬼畜夫婦”の残酷な犯行 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/13
    ″子供たちが一時保護されたら、生活の糧としていた多額の手当が失われる。だからこそ、自ら相談しておきながら、行政が面会や保護の話を具体的に進めようとした途端に、一方的に関係を絶ったと推測できる″
  • 「着信時にフラッシュ」「利用可能なアプリを限る」知っている人だけがトクをするiPhoneの“実は知らない機能”5選 | 文春オンライン

    スマートフォンには、普通に暮らしているだけでは到底使わないであろう、さまざまな機能が搭載されています。知っていて使う機会がないだけの機能もあれば、スマホを買った時にはなかった未知の機能がアップデートによって知らぬ間に追加されていることもあります。 こうした機能は、自力ですべてを試すのは骨が折れますが、ざっと概要だけ知っておけば、いつか役に立つことがあるかもしれません。 今回はターゲットをiPhoneに絞り、こうした「多くの人にとっては未知だがハマる人にはハマる」であろう5つの機能を紹介します。あまりメジャーではないマニアックな機能ばかりですが、もしかすると、前からずっと欲しかった機能が含まれているかもしれません。ぜひチェックしてみてください。

    「着信時にフラッシュ」「利用可能なアプリを限る」知っている人だけがトクをするiPhoneの“実は知らない機能”5選 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/11
  • 「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン

    横浜市のM小学校4年生の担任だった40代の男性N教諭が、特定の児童に対して「配布物を渡さない」「行事で役割を与えない」「給を少なく盛る」など執拗ないじめを繰り返し、不登校に追い込んでいた。 いじめを受けたその山美咲さん(仮名=当時9歳)がこれらのことを両親に打ち明けはじめたのは、4年生になって約10カ月過ぎた今年2月のこと。両親はすぐに学校に話したが、学校の対応は二転三転。 他の児童へのいじめの疑惑も浮上しているが、N教諭に「異動」などの処分は下されていない。美咲さんの両親に話を聞いた。(前後編の前編/後編を読む) ◆ 朝起こそうとすると抵抗し、登校を渋るように 昨年4月、横浜市のM小学校4年生に進級した山美咲さん(仮名=当時9歳)は、1年生から3年生までほぼ無欠席で、通知表では「はつらつ」と書かれ、学級活動などでの積極性や発言力を評価する所見が書かれていた。しかしコロナ禍による休校

    「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/09
    エロ漫画かよ
  • (4ページ目)「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン

    「学校に行くのは死にに行くようなもの」 6月末になり、美咲さんは「これが証拠」と言って両親にノートを見せた。昨年11月24日付けのページに授業で使ったと見られるプリントが貼られていた。以降のページにはプリントが貼られていなかった。 「授業で必要なものも渡されず、実質、授業を受けられなかったことが数多くあったようです。美咲は『どうせボケッとしているだけ』と漏らしたことがありましたが、授業を受けられなかったことを指していたのです」(父親) 美咲さんは「学校に行くのは死にに行くようなもの」とも言っていたという。 そして最近になり、学校のトイレでよく泣いていたこと、机の下で自分の腕をつねり、我慢していたことを打ち明けた。 3月頃、美咲さんの母親は同じクラスの女児に、N先生のクラスでは「行動が遅いとプリントをもらえない」と聞いていた。しかし、小学校3年生まで美咲さんの行動が遅いと指摘されたことはなか

    (4ページ目)「N先生に連れられ戻ってきた時、涙でビショビショに…」横浜市教諭が小4女児に行った、陰湿イジメの全貌 | 文春オンライン
    ext3
    ext3 2021/07/09
    やっぱり教師なんてこんなモンだね